新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
UOモンスター協会 - ウルティマオンライン攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
UOモンスター協会 - ウルティマオンライン攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
掲示板
ペット情報一覧
ペット情報一覧
モンスター
悪魔族
エレメンタル族
アンデッド族
亜人種
爬虫類
鋏角類
妖精族
タリスマン特効
チャンピオン
DOOMボス
UOMLボス
UOSAボス
UOHSボス
Named
人間
動物
召還生物
その他
パラゴン
絶滅種
分類別
ダンジョン別
Shame
Wrong
Covetous
Ter Mur
Underworld
Stygian Abyss
諸王の墳墓
Exodus
Prism of Light
Castle Blackthorn Dungeon
イオドーン
パッケージ別
UOSA
UOHS
UOToL
トレハン別
名声とカルマ別
戦利品別
関連情報
テイム関連情報
アビリティ
UO職業案内所 - ウルティマオンライン攻略Wiki
その他
掲示板
外部リンク
更新履歴
練習ページ
テンプレート
ランキング
当Wikiについて・過去のお知らせ
▲
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo //and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc.in the U.S. and/or other countries. All //rights reserved.
表示中のページ
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
全体
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
現在:
-
更新履歴
取得中です。
掲示板
管理引き継ぎお疲れ様です。デザイン変更によってモンスターの英語名がコピーできないか、しずらくなってしまいました。対処願えないでしょうか? - 名無しさん (2019-03-31 15:25:08)
お返事が大変遅れて申し訳ございません。
ご指摘の件、よくわかります。
見やすくするためにUO職業案内所のデザイン(CSS)を流用しているのですがUO職業案内所では
ページ名をページトップに記載していますが、こちらではされていないためにコピーしづらくなっていますね。
CSSをそれに合わせて変更したいのですがCSS作ってくれた方が休止中のために私の技術では変更できません…。
対処方法として少し面倒ですが、「上部メニュー」→「編集」→「ページ名変更」でページ名をコピーできます。
ご面倒ですが、それで対処して頂きたく存じます。
-- 管理人 (2019-04-24 16:24:21)
すごい遅レスですが、モンスターの名称部分がドラッグで選択できずコピーできない件、使っているブラウザの名前と「リンクのタイトルをコピー」とかで検索すると便利なアドオンが出てくると思います。
または、ページのモンスター名称の上で右クリック→「要素を調査」を選ぶとページを構成するhtmlの該当部分を示す小窓が出るので(これはFirefox)、示された行のtitle=の部分からコピーできると思います。ページの変更をしなくていいので楽です。
全ページに「現在のページ名表示プラグイン(this_page)」をタイムスタンプの変更なしで挿入するのはどうだろう?と思ったのですが、700ページ超えてるんですね。
アットウィキはテキスト出力してそれを戻すような機能はなさそうですし、手動はちょっと難しいですよね。 -- 久しぶりに見に来た人 (2019-12-04 01:08:40)
UO職業案内所でも指摘した者ですが、こちらのコピーライト表示も直してもらえると嬉しいです。
-- 名無しさん (2020-05-11 18:03:05)
職安と同様の対処でCopyrightは直せます。
↑*4の件ですが、1552795945.cssの152~170行目をコメントアウトまたは削除でできるようになるかと思います。
Chromeのデバッグ機能で調べただけなので検証とバックアップはお忘れなく・・・ -- nkd (2020-06-02 21:29:27)
遅くなりまして申し訳ありません。
UO職業案内所の方と同じように修正してみました。
久しぶりに見に来た人様
対策方法教えてくださりありがとうございました。 -- 管理人 (2020-06-04 21:03:03)
名前:
コメント:
旧掲示板コメント
情報提供ありがとうございます。uo staticやuo guideを見てもTomb of Kingsの名称が正しそうなので、該当箇所を修正しました。もし抜けを見かけたら報告お願いします。 - 管理人 2013-04-29 00:34:41
追記。ページ名の修正は登録してログインすれば可能です。 - 管理人 2013-04-29 00:35:49
誤字 static→stratics - 管理人 2013-05-02 07:42:06
「Tome of the Kings」で、「tome」は「tomb」ではないでしょうか?(修正方法分からないのでこちらにコメントしました) - 名無しさん 2013-04-27 14:44:24
管理人様お返事ありがとうございます。自分で気をつけるようにいたします。 - 名無し 2013-04-11 21:17:25
@wikiの仕様(規約)上、広告の消去・ブロックは無理なようです。各自で踏まないように注意するしかないかと… - 管理人 2013-04-10 22:38:42
危険なURLはsh.adingo.jpです - 名無し 2013-04-08 21:59:54
広告の中に危険なサイトと判断されMcafeeでブロックされるものがあります。一度ご確認願えないでしょうか? - 名無し 2013-04-08 21:55:08
旧管理人さん今までありがとうございました。新管理人さんよろしくお願いします。 - 通りすがり 2012-06-01 15:07:18
灸管理人さんお疲れ様でした。新管理人さん気張らずのんびりやってください - nanashi 2012-05-26 08:04:50
この度引き継ぎさせていただいた新管理人です。これからよろしくお願いいたします。 - (新)管理人 2012-05-20 00:58:59
閉鎖ではなく、放置し、有志が修正していくという方向で検討していただけないでしょうか? - t.soota 2012-05-12 12:18:01
ここ無いと調べるところ少なすぎて辛い。 - 名無しさん 2012-05-12 11:56:44
管理人様、管理お疲れ様でした。UOモンスター協会およびUO職業案内所は8月に閉鎖されるそうですが、サイトをなんらかの形で残す方法などはありますでしょうか? - 名無しさん 2012-05-12 10:48:07
←メニューにWrongを追加 中身はすでにあった - 名無しさん 2012-03-12 18:55:43
purifying blood elementalのページ名が間違ってたので関連部含めて修正。 - 名無しさん 2012-03-02 22:36:33
モンスターの名声とカルマを計算するツールを作成しました。メニューからどうぞ。 - 管理人 2012-02-26 08:01:05
計算式が微妙に間違っている気がします。(計算時の小数点以下の数値の扱い)
Publish74 情報ありがとうございます。 - 管理人 2012-02-19 13:28:09
テルマーのボイド系は悪魔族に移動させてもいい? - 名無しさん 2012-01-21 18:22:13
OKです。 - 管理人 2012-01-21 22:28:48
認可に感謝。そっくりそのまま移動させました - 名無しさん 2012-01-21 22:58:41
数値を自分で変更してみた処、問題がなさそうなので、今後投稿せずに更新しようと思います。変更箇所の不明、もしくは不備等、不都合な点がありましたら、適宜ご指導下さい。 - TW@HKT 2011-09-19 03:02:29
直接編集が可能であれば、是非それでお願いします。 - 管理人 2011-09-20 23:40:29
IDを登録して頂き1回ログインすると、毎回パスワードを入れる必要がなくなります。 - 管理人 2011-09-20 23:42:07
また編集履歴を見ると名前が出るので、自分がどの部分を変更したか分かりやすくなります。 - 管理人 2011-09-20 23:42:41
IDの登録の際のメールアドレスは、フリーメールで構いません。 - 管理人 2011-09-20 23:42:25
さんざん黒サソリ倒してるけどMLMAF出なくなった? - 名無しさん 2011-06-18 00:43:40
TC情報ですが、蒸留酒で使う酵母は、Orc関連のモンスターが所持しいてました。 - 管理人 2011-05-15 23:03:37
できるのかわからないですが、更新履歴が過去の分が見たいと思いました。アルファベット順ならメニューの編集履歴から見れるのですが、トップの左下のように時系列で見たいと思いまして。 - のんびり 2011-04-17 11:58:36
更新履歴
というページを作成しましたので、そちらを参照して下さい。過去100件確認できるようです。過去100日分ではありません。 - 管理人 2011-04-17 14:08:15
おー! ありがとうございます(^^) - のんびり 2011-04-17 21:48:50
ジャンル違いなコメントかもしれませんが、レディアントシミター等のSpm、〔Blade Weave〕による出血攻撃が本来通用しない相手にも効果を及ぼしています。このまま仕様になれば、このSpmで唯一の利点になりますね・・・。 - TW@HKT 2010-10-07 17:16:44
UOHS関連で情報があれば、追記願います。 - 管理人 2010-09-25 22:06:16
板違いの書き込みで恐縮ですが、エレメンタル族のダル→ヴァロライトの鉱石エレ8種は、全てアースエレメンタルに属します。 - TW@HKT 2010-08-28 14:54:48
分類は、「特効」が有効かどうかで分けています。採掘時に出現する黒エレ以上は、土エレ特効が有効ですが、通常沸きの黒エレは、土エレ特効が有効ではありません。また、ダルエレはバグと思われますが、採掘時に出現しません。よってダルエレには土エレ特効は有効ではありません。 - 管理人 2010-08-28 22:53:34
とすると、黒エレ(orカッパーエレ)~青エレまでは、土エレと同じ分類にしても良いのですが、便宜上分けていました。 - 管理人 2010-08-28 22:59:13
多少、分かりやすくするために、鉱石エレメンタルという括りで記載しようと思いますが、如何でしょうか。 - 管理人 2010-08-28 23:01:03
天然のダル、シャドーエレやイベント時の鉱石エレは未確認でした。今後は慎重に申告しようと思います。細やかな対応ありが追う御座いました*smile* - TW@HKT 2010-08-29 15:17:43
画像の送信もしくは投稿は出来ないでしょうか?コメントしたコンテンツ用の画像があるのですが、編集以外では無理な場合、他の方にお任せしたいと思います。 - TW@HKT 2010-08-14 09:18:06
該当のページに移動してから、上部メニュー「編集」の「このページにファイルをアップロード」を選択して実施して下さい。 - 管理人 2010-08-14 12:57:09
アップロード後は、アップロードされた事に気づかないので、コメントを頂けると助かります。 - 管理人 2010-08-14 12:57:35
注意事項は、アップロードしたファイルは、投稿者が削除できませんので、間違えないようにして下さい。削除したい場合は、コメントを頂くか「ツール」から「このWiki管理者へ連絡」から連絡を下さい。 - 管理人 2010-08-14 12:59:25
度々お手数お掛けして申し訳御座いません。迅速かつ丁寧なレスに感謝致します。 - TW@HKT 2010-08-14 13:42:59
UOML以降のモンスで、Treasure Mapを持っているモンスの情報をお持ちの方は投稿頂けると幸いです。 - 管理人 2010-08-08 19:38:45
パブ後にミーアが強化されたようです。戦死はスタンパンチ使用、メイジとエターナルはSW使用します。HPも多くなっている模様 - おきしち 2010-08-05 18:44:29
本当ですねえ。HPはメイジ以外が増加しているようです。 - 管理人 2010-08-06 00:00:55
アビス達成湧きのミニボスから、ミュージックギア(稀少)〔スラッシャー〕がドロップしました(ルート)。既出でしたらすみません。 - TW@HKT 2010-06-15 14:14:47
追記しました。ミニボスが希少、皮ウルフがやや希少、ゴブリンが標準を出すようですね。 - 管理人 2010-06-15 20:59:26
編集お疲れ様です。やはりパブリッシングで公開されていたようですね。見落としていました。 - TW@HKT 2010-06-15 22:16:19
4月28日21時頃から29日12時頃まで障害で接続できなかったようです。 - 管理人 2010-04-29 21:03:29
また今後メンテが予定されている模様です。日時は未定です。 - 管理人 2010-04-29 21:10:18
特攻がアンデッドとなってますが、実際は悪魔特攻のようです。 - スケルタルリッチ 2010-04-11 12:19:08
修正しました。できれば、該当ページにコメント頂けると幸いです。 - 管理人 2010-04-11 17:21:28
対応ありがとうございます、掲示板のほうが良いかと思って書きましたが、該当ページの方が良かったのですね、失礼しました。 - スケルタルリッチ 2010-04-12 19:51:33
Pub65から自分の名声とカルマの値が確認できるようになります。 - 管理人 2010-04-05 13:56:32
モンスターの名声とカルマの調査のために、モンスターを倒す前の名声、カルマと倒した後の名声、カルマをコメント頂けると幸いです。 - 管理人 2010-04-05 13:56:45
対象はUOSE以降のモンスターです。 - 管理人 2010-04-05 13:56:56
数件の編集をさせて頂いてから気付いたのですが、モンスターへの出血効果の可否がないように見受けられます。アンデッド等はほぼ出血無効ですし、もし宜しければ、御手透きの際にアビリティや備考で追加して頂ければと思います。 - TW@HKT 2010-04-04 18:40:56
コメントどうもです。できれば、直接修正して頂くのが一番うれしいですが、難しそうならコメントでもOKです。後、ついでにID登録とかしてもらうと編集しやすくなります。 - 管理人 2010-04-04 20:21:42
とりあえず確認できたのだけ修正しました。 - 管理人 2010-04-04 20:30:44
迅速な対応をして下さり有難う御座います。編集はむつかしそうなので、微力ながらコメントで参加させて頂きます。サイト運営頑張って下さい。 - TW@HKT 2010-04-04 21:12:44
ロアの数値部分が一覧で見れたらいいなと思うのですが、wiki形式だから無理ですかねぇ(^^; - 名無しさん 2010-02-20 16:23:07
テイム可能
のような感じで更に他のロアデータも一覧で見れるという事でしょうか?だとすると難しいですね^^; - 管理人 2010-02-20 23:10:02
putrid undead gargoylesってどこにいるんでしょうか? - 名無しさん 2010-02-03 23:30:21
まだ実装されてないようです - 名無しさん 2010-02-04 01:29:03
古代リッチのフェイム量はFでの値でしょうか? - 名無しさん 2010-01-29 12:29:21
Fですね - 名無しさん 2010-01-30 14:09:40
Drelgor the Impalerの項目はないのでしょうか - 名無しさん 2009-12-22 22:24:46
とりあえず作成しました。
drelgor the impaler
を参照。 - 管理人 2009-12-23 14:51:59
強ドラのスキルロスでは全スキルではないのではないでしょうか?テイム直後、魔法114.3だったのですが、他が上がりきるまで育成した状態で、未だ114.3なのですが。。。 - 裏ドラ 2009-12-07 19:08:25
スキルロスでは→スキルロスは - 裏ドラ 2009-12-07 19:09:23
2段階スキルロスは格闘、戦術、耐性だけですね。 - 管理人 2009-12-08 11:12:02
テイム関連情報
に少し書きましたので、ご参考まで。 - 管理人 2009-12-08 14:44:04
ナイトメアの必要スロット数は2じゃないですか? - 名無しさん 2009-10-18 21:24:49
あ、概要のぺーじの方です - 名無しさん 2009-10-18 21:25:57
修正しました^^ - 管理人 2009-10-18 21:27:13
最近ユーザー登録してくれる人が少しづつ増えてきました。ありがとうございます^^ - 管理人 2009-10-12 09:07:35
bouraですがlowland以外はグループパワーが無いようです - 名無しさん 2009-10-07 05:16:56
未確認ですがバクでしょうかねえ - 管理人 2009-10-07 12:21:47
ロアで見るステータスのグループパワーが無になってます - 名無しさん 2009-10-07 19:26:31
勘違いしてました^^; 修正しました。 - 管理人 2009-10-07 19:54:02
rising colossus
のステータス確認ツール作成しました。該当のページからよろ - 管理人 2009-09-19 17:11:37
Void登録ありがとうです^^ ユーザーID登録してもらうとパスワード最初だけで済みますよ^^ - 管理人 2009-09-19 17:10:52
うお、びっくりした。 - tai 2009-09-19 17:17:43
登録申請しました。 - tai 2009-09-19 17:18:15
鉄ゴキですが、テイム後、スキルも半減でした - 名無しさん 2009-09-15 19:05:02
追記します^^ - 管理人 2009-09-16 01:56:38
SA新ペット情報ありがとうございます。見てたらSA欲しくなってきました… - 名無しさん 2009-09-13 14:57:22
是非導入しましょう。ボウラかわいいよボウラ。 - 管理人 2009-09-13 15:50:28
dread warhorseと同時期にテイムできたDark wolfがいない? - 名無しさん 2009-08-25 01:08:05
手元に情報が無いので掲載できてないです。ネクロ召還のやつは掲載してます。 - 管理人 2009-08-25 20:39:58
DOOMパパですが、特効は悪魔「も」ではないですか? - 名無しさん 2009-08-23 04:58:33
悪魔族が入っていますが、何か不足していますか? - 管理人 2009-08-23 12:59:36
あ”、見てる物を間違えてました(^^;;; - 名無しさん 2009-08-23 14:05:11
了解です^^ - 管理人 2009-08-23 15:11:32
パラゴンの一番下の項目「溺死状態になっても逃亡しない」 溺死(できし)…?瀕死(ひんし)? - 名無しさん 2009-08-07 16:21:06
瀕死ですね^^; 修正しました。 - 管理人 2009-08-07 23:13:37
コウモリ類(モンバットなど)は検索やテイム一覧から見れるんですが、「モンスター」目次の下のグループからは繋がってない様子です。その他に入るのではないでしょうか? 少し気になったのでご報告です。 - 名無しさん 2009-08-05 08:48:34
その他になります。その他に入るモンスターがいっぱいいるのですが、まだ整理しきれてないのが実情です。そのうちきっと・・・ - 管理人 2009-08-05 23:05:41
どんどん充実していって、とても使い甲斐があります。ありがとです(^^) - 名無しさん 2009-08-02 05:44:03
一人じゃとても更新できないのでみなさんの活躍に期待^^ - 管理人 2009-08-02 12:42:03
IRCのチャンネル設けました。一緒に遊んでくれる人募集。 - 管理人 2009-07-28 18:12:35
シャド-ロードはどのモンスターのカテゴリーに属するのでしょう? - 名無しさん 2009-07-23 06:53:03
人間ですかねえ。入れておきますね。 - 管理人 2009-07-23 15:20:50
ステータス欄、縦と横逆のほうが見やすいと思うのですが如何でしょうか? - a 2009-07-17 02:17:36
最初迷ったんですけど横にしました。縦長にすると冗長になりすぎてスクロールが大変だったので・・。さすがに全ページ修正するのは大変なので、このまま行かせてください。 - 管理人 2009-07-17 09:29:28
すみません、ゴーレムて何処に沸きますか? - rakusi 2009-07-07 00:28:05
golem
みれば分かりますよ イルのブラックソーン城が有名かな - 名無しさん 2009-07-07 00:53:42
見落としていたようですね、ありがとうございました。 - らくし 2009-07-07 08:03:00
たびたびすいません、Blighted Groveは何処に居るのでしょうか? - らくし 2009-07-07 08:19:14
あ、間違いました、フェイムの高いワニを探していたんですが失礼しました。 - らくし 2009-07-07 08:40:04
thrasher
ですね - 名無しさん 2009-07-07 08:54:23
調教、命令成功率のツールを作成しました。メニューからどうぞ。不具合等ありましたらご連絡ください。 - 管理人 2009-07-06 10:37:08
ついでにモンスのダメージ計算も作成しました。 - 管理人 2009-07-06 13:18:56
ついでに厩舎預け入れ数も作成しました。 - 管理人 2009-07-07 22:29:41
テストです - テスト 2009-05-19 16:14:19
最終更新:2020年06月04日 21:03