「看板メニュー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

看板メニュー - (2005/11/17 (木) 11:00:23) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*看板メニュー 自分の家の看板をWクリックすると看板メニューが開きます。 上部の5つの項目の矢印をクリックするとページが切り替えられます。 ここで使うのはカスタマイズのページです。 #ref(BasicSignBase.jpg) :家の名前|左上の金色の看板マークの中の文字です。 家の看板にカーソルを載せても表示されます。(オプションの設定によっては出ません) ここではAn Unnamed Houseになっています。 下のメニューを使い、書き換えることが出来ます。 :カスタマイズ可能にする|これはクラシックハウスでのみ使えるコマンドです。 [[カスタマイズを始めるために]]をご覧下さい。 カスタマイズハウスでは使用できないので、写真のようにグレーになっています。 :この家をカスタマイズ|これを選択すると通常のプレイモードから[[カスタマイズモード]]に移行します。 家の改築の為のメインメニューです。 :パッキングコンテナの取り出し/移動|パッキングコンテナに物が入っている時取り出すことが出来ます。 パッキングコンテナには、カスタマイズ中家の全ての内装が入ります。 カスタマイズ終了後、元の場所に戻せなかったものが箱の中に残ります。 そのほか、給金切れのベンダーが入ります。 パッキングコンテナは通行障害になりますが、このメニューで何度でもキャラのいるところに呼び出せます。 ログアウトしたり時間が経つと見えなくなります。(地下に潜る?) 中身を全部出したあと、コンテナをWクリックすると箱は消えて無くなります。 中身を取り出さずに何日でも安全にしまっておけます。 パッキングコンテナに直接アイテムを入れることは出来ません。 取り出したアイテムを置けないところに置こうとした時はそのアイテムは箱の中に戻ります。 パッキングコンテナの取り出しは共有者でも可能ですが、コンテナを開くことができるのはオーナーアカウントのキャラだけです。 :看板を変更|家の看板のデザイン(デフォルトでは四角い金色の板)を変更することができます。 変更が出来るのはパブリックハウスだけです。 パブリックとプライベートの切り替えは看板メニューのセキュリティのページで行います。 このメニューはクラシックハウスでも使用できます。 #ref(BasicSignSign1.jpg) #ref(BasicSignSign23.jpg) :看板のハンガーを変更|看板の上にある横木を金属のものなどに変更できます。 クラシックハウスではハンガーの変更はできません。 #ref(BasicSignHang.jpg) :看板の柱を変更|看板をつるす柱を変更します。 柱の位置に壁が設置してある時はこのメニューは使えませんが、柱の種類はカスタマイズパーツの壁から選べるものと同じで、種類は壁の方が多いです。 #ref(BasicSignPost1.jpg) #ref(BasicSignPost 2.jpg) :基礎の変更|家の土台を取り巻く低い壁の種類を変更します。 部分的な変更は不可能で、土台の回り全部同じデザインに統一されます。 テレポーターに乗れないなど家のパーツが正常に働かなくなった時、基礎の変更をすると直ることがあります。 基礎の変更をすると、ドアやテレポーターのアクセス権がリセットされ、デフォルトの「無制限」になりますので、制限をしている方は気を付けてください。 アクセス権の設定は、ドアやテレポーターを1クリックしてコマンドを開きます。 #ref(BasicSignFnd.jpg) :家の名称を変更|家の名前を変更します。 パッキングコンテナの取り出しと家の名称の変更は共有者でも可能です。 半角英数字で最大5行、文字数もかなりいけます。 日本語は使えません。An Unnamed Houseになったりします。 #ref(sNaming.jpg) :看板の有効範囲|看板メニューは普通、家の中から使われていると思いますが、意外なことに家の外からでも使えるメニューがいくつもあります。 有効範囲は、メニューのほかのページを選択した時ウィンドウが閉じてしまわない距離です。 家が見えなくなって、さらにもう少し離れたあたりです。 ウィンドウを出したまま歩いていくと、ウィンドウの機能を使うことができます。 カスタマイズ関係では、パッキングコンテナの取り出し以外は大体使えます。 #ref(SignRange.jpg)
[[[← カスタマイズの基本へ戻る]>カスタマイズの基本]] *看板メニュー 自分の家の看板をWクリックすると看板メニューが開きます。 上部の5つの項目の矢印をクリックするとページが切り替えられます。 ここで使うのはカスタマイズのページです。 #ref(BasicSignBase.jpg) :家の名前|左上の金色の看板マークの中の文字です。 家の看板にカーソルを載せても表示されます。(オプションの設定によっては出ません) ここではAn Unnamed Houseになっています。 下のメニューを使い、書き換えることが出来ます。 :カスタマイズ可能にする|これはクラシックハウスでのみ使えるコマンドです。 [[カスタマイズを始めるために]]をご覧下さい。 カスタマイズハウスでは使用できないので、写真のようにグレーになっています。 :この家をカスタマイズ|これを選択すると通常のプレイモードから[[カスタマイズモード]]に移行します。 家の改築の為のメインメニューです。 :パッキングコンテナの取り出し/移動|パッキングコンテナに物が入っている時取り出すことが出来ます。 パッキングコンテナには、カスタマイズ中家の全ての内装が入ります。 カスタマイズ終了後、元の場所に戻せなかったものが箱の中に残ります。 そのほか、給金切れのベンダーが入ります。 パッキングコンテナは通行障害になりますが、このメニューで何度でもキャラのいるところに呼び出せます。 ログアウトしたり時間が経つと見えなくなります。(地下に潜る?) 中身を全部出したあと、コンテナをWクリックすると箱は消えて無くなります。 中身を取り出さずに何日でも安全にしまっておけます。 パッキングコンテナに直接アイテムを入れることは出来ません。 取り出したアイテムを置けないところに置こうとした時はそのアイテムは箱の中に戻ります。 パッキングコンテナの取り出しは共有者でも可能ですが、コンテナを開くことができるのはオーナーアカウントのキャラだけです。 :看板を変更|家の看板のデザイン(デフォルトでは四角い金色の板)を変更することができます。 変更が出来るのはパブリックハウスだけです。 パブリックとプライベートの切り替えは看板メニューのセキュリティのページで行います。 このメニューはクラシックハウスでも使用できます。 #ref(BasicSignSign1.jpg) #ref(BasicSignSign23.jpg) :看板のハンガーを変更|看板の上にある横木を金属のものなどに変更できます。 クラシックハウスではハンガーの変更はできません。 #ref(BasicSignHang.jpg) :看板の柱を変更|看板をつるす柱を変更します。 柱の位置に壁が設置してある時はこのメニューは使えませんが、柱の種類はカスタマイズパーツの壁から選べるものと同じで、種類は壁の方が多いです。 #ref(BasicSignPost1.jpg) #ref(BasicSignPost 2.jpg) :基礎の変更|家の土台を取り巻く低い壁の種類を変更します。 部分的な変更は不可能で、土台の回り全部同じデザインに統一されます。 テレポーターに乗れないなど家のパーツが正常に働かなくなった時、基礎の変更をすると直ることがあります。 基礎の変更をすると、ドアやテレポーターのアクセス権がリセットされ、デフォルトの「無制限」になりますので、制限をしている方は気を付けてください。 アクセス権の設定は、ドアやテレポーターを1クリックしてコマンドを開きます。 #ref(BasicSignFnd.jpg) :家の名称を変更|家の名前を変更します。 パッキングコンテナの取り出しと家の名称の変更は共有者でも可能です。 半角英数字で最大5行、文字数もかなりいけます。 日本語は使えません。An Unnamed Houseになったりします。 #ref(sNaming.jpg) :看板の有効範囲|看板メニューは普通、家の中から使われていると思いますが、意外なことに家の外からでも使えるメニューがいくつもあります。 有効範囲は、メニューのほかのページを選択した時ウィンドウが閉じてしまわない距離です。 家が見えなくなって、さらにもう少し離れたあたりです。 ウィンドウを出したまま歩いていくと、ウィンドウの機能を使うことができます。 カスタマイズ関係では、パッキングコンテナの取り出し以外は大体使えます。 #ref(SignRange.jpg) ---- [[[← カスタマイズの概要へ戻る]>カスタマイズの概要]]   [[[カスタマイズメニューへ進む →]>カスタマイズメニュー]]   [[[← カスタマイズの基本へ戻る]>カスタマイズの基本]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー