「マリアEx第1回」ページへ
付箋のテキスト
原稿前
5/10 02:58頃 [カメラテスト中]
5/10 03:07頃 本日の予定書き始め
5/10 03:13頃 本日の予定
5/10 03:13頃 [このまま昼まで 放置しておきますね][あしたもよかったら のぞいてくださいませ!]
5/10 03:13頃 [では! ブオー]
5/10 03:07頃 本日の予定書き始め
5/10 03:13頃 本日の予定
5/10 03:13頃 [このまま昼まで 放置しておきますね][あしたもよかったら のぞいてくださいませ!]
5/10 03:13頃 [では! ブオー]
原稿中
5/10 16:26頃 月子先生からの差し入れが到着
5/10 18:18頃 ペン入れ開始(マリア2枚目)
5/10 18:26頃 [ごはん中][21時 再開予定] ※原稿の吹き出しの中に記入
5/10 21:01頃 ペン入れ再開(マリア2枚目)
5/10 21:08頃 ペン先が割れている
5/10 18:18頃 ペン入れ開始(マリア2枚目)
5/10 18:26頃 [ごはん中][21時 再開予定] ※原稿の吹き出しの中に記入
5/10 21:01頃 ペン入れ再開(マリア2枚目)
5/10 21:08頃 ペン先が割れている
5/11 00:03~00:53頃 汁会
[汁会]
[純潔のマリア作画配信 汁会中]
参加者:先生、純潔のマリア担当)金井さん・タカハシさん、もやしもん担当)ミムラさん
汁物:新タマネギとパセリのポタージュ汁(ミムラさん)
料理:塩ゆで豚(梅肉添え・レタス巻き+自家製ソース)(ミムラさん)
先生からの沖縄土産:ラフテー(豚の角煮)、ヒージャー(ヤギ)汁
[汁会]
[純潔のマリア作画配信 汁会中]
参加者:先生、純潔のマリア担当)金井さん・タカハシさん、もやしもん担当)ミムラさん
汁物:新タマネギとパセリのポタージュ汁(ミムラさん)
料理:塩ゆで豚(梅肉添え・レタス巻き+自家製ソース)(ミムラさん)
先生からの沖縄土産:ラフテー(豚の角煮)、ヒージャー(ヤギ)汁
5/11 00:53頃 ペン入れ再開(マリア2枚目)
5/11 02:49~02:51頃 [(先生が疑問を説明するための図解)]
「土星の輪は、なぜ赤道上空で回るか、幅があって形が変わらないのか」
赤道は、遠心力と引力がちょうど反対を向いて、バランスが取れるため?
(軌道を外れた場合、どこかに飛んでいくか、土星に取り込まれるか)
「土星の輪は、なぜ赤道上空で回るか、幅があって形が変わらないのか」
赤道は、遠心力と引力がちょうど反対を向いて、バランスが取れるため?
(軌道を外れた場合、どこかに飛んでいくか、土星に取り込まれるか)
5/11 03:29頃 インクベタ落ちの修正
原稿終了後
5/11 03:36頃 翌日分の原稿の、吹き出し部分のみペン入れ開始
5/11 03:39~05:13頃 おわりの会
[おわりの会]
[おわりの会]
5/11 05:18~05:20頃 ミムーの奇術1
「マリアEx第1回」ページへ