atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
石川雅之氏_USTREAM配信まとめ @ Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
石川雅之氏_USTREAM配信まとめ @ Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
石川雅之氏_USTREAM配信まとめ @ Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 石川雅之氏_USTREAM配信まとめ @ Wiki
  • Limechat設定

石川雅之氏_USTREAM配信まとめ @ Wiki

Limechat設定

最終更新:2012年11月13日 12:13

rila

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 注意事項
  • チャット一覧
  • Ustreamチャット
    • IRCクライアント(LimeChat)で参加
      • ダウンロード・サーバの設定方法
      • チャンネルの設定方法
    • 参考サイト
  • チャット避難所
    • ブラウザ(Internet Explorerなど)で参加.
    • IRCクライアント(LimeChat)で参加.
      • ダウンロード・サーバの設定方法.
      • チャンネルの設定方法.
  • Limechat設定(共通)
    • ダウンロード
    • join、quit 等を消す
    • 荒らしを不可視にする
    • チャンネル入室後のニックネーム変更
    • チャットログ自動保存
    • キーワード反応
    • 先生の発言を目立たせる

注意事項

  • 各配信場所によってローカルルールが異なるので、注意して下さい。
  • 荒らし・スパム行為、公序良俗に反する発言に対しては、スルーして下さい。
  • スパムURLの発言が多いので、信用できるURLのみアクセスするよう、充分気を付けて下さい。
  • その他、配信中のお約束&先生からのお願いは
    「トップページ→配信について→配信中のお約束&先生からのお願い」ページを参照して下さい。


チャット一覧

チャット 概要 IRC設定(詳しい人用) 参加方法
Ustream
チャット
配信画面の右にあるチャット
※入口およびチャンネル自体が、
閉鎖される可能性あり
chat1.ustream.tv:6667
#石川雅之-liveで作画中2
文字コード:UTF-8
・ブラウザ:△
・IRCクライアント:○
チャット
避難所
IRCチャンネル(USTとは無関係)
・Limechatの設定が分からない時
・Ustreamチャットが閉鎖された時
・ブラウザからチャットに入れない時
・チャットに繋がらなくて状況が分からない時
など
irc.mibbit.com:6667
#maria-moyashi
文字コード:UTF-8
・ブラウザ:○
・IRCクライアント:○
※クライアントで接続されない場合は
ブラウザから入室してみて下さい。
詳しい参加方法は、次項以降をご参照下さい。

Ustreamチャット

Ust 配信していない状態でも、チャットは可能です。
余韻を楽しみたい方、配信について語りたい方は、お気軽にどうぞ。

※ブラウザでチャットタブを選択した時点で、チャット参加状態となります。
 チャット画面を開くと、ユーザ一覧に載ります。
 ただしチャットで発言しても、参加者から反応があるとは限りません。

※チャンネルのモードに「+Y」が付加された場合、
 IRCクライアントからの参加でも、Ustアカウントが必須になります。
 全員退室後に入室することで、チャンネルを作成しなおすと復旧します。

IRCクライアント(LimeChat)で参加

  • 配信画面の右にチャットが表示されていない時も、IRCクライアントからは参加可能です。
  • ブラウザからのチャット参加が重い時・チャットログを残したい時にも便利です。

【ご案内】
  • Ustアカウント作成・ログイン・ブラウザからのチャット参加方法は、「USTREAMのアカウント作成方法」ページ参照。
  • Limechatの設定が分からない/チャットが閉鎖された時などは、後述の「チャット避難所」へどうぞ。
  • Mac用クライアント・join/quitの消し方・荒らしを不可視にする方法等は、後述の「Limechat設定(共通)」参照。
参加方法 設定 備考
USTアカウント
で参加
・ニックネーム:USTアカウント
・サーバパスワードを使う:チェックする
・パスワード:USTアカウントのパスワード
毎回必ず、同じ名前で参加可能です。
USTアカウント以外
で参加
・ニックネーム:USTで誰も登録していない名前
・サーバパスワードを使う:チェックしない
・パスワード:入力なし
ニックネームが、USTで誰かが登録しているアカウントと同じ場合、エラーとなります。
エラーの内容は、その人のUSTログイン状況で変わります。
・ログイン中:Forced nick collision
・非ログイン:This is a registered nick
エラーの内容によっては、ニックネームが重なった時の設定(代替ニックネームや数字を追加など)が無効となります。
ニックネームに数字「12345」を付加する等で、回避して下さい。
※ Ustにアカウント登録した後で、パスワードの入力なしに
  Ustアカウントと同じ名前を使うことは出来ません。
  パスワード入力なしで、同じようなニックネームを使いたい場合は
  アカウント名の後ろに「 _ 」など付加すると、ニックネームが重ならず使うことが出来ます。

ダウンロード・サーバの設定方法

  • http://limechat.net/から「LimeChat」をダウンロードし、インストールする
    ※64bit版OSをお使いの方は、「64bit版」をダウンロードして下さい。
  • 「Limechat」を起動し、「自分で設定をする」を選択→「>>」ボタンをクリック
  • メニュー→サーバ→サーバーを追加をクリック
  • 設定名に適当な名前(「USTREAM」等)を入力
  • 「ホスト名」は一番下の「chat1.ustream.tv(Ustream)」を選択
  • 「ポート番号」は「6667」を入力
  • 「SSL接続」に チェックはしない

  • 【Ustアカウントで参加する場合】
    • 「サーバパスワードを使う」に チェックし、右にUstアカウントのパスワードを入力
    • 「ニックネーム」に、Ustアカウント(ユーザ名)を入力

  • 【Ustアカウント以外で参加する場合】
    ※2011/4/23現在、Ustアカウント無しでもLimechat等クライアント使用で参加できます。
    • 「サーバーパスワードを使う」に チェックはしない
    • 「ニックネーム」(表示名)を入力
      とりあえず全てustreamer-(数字5~6桁)なら目立たない
      使える文字:アルファベット・数字・ハイフン・アンダーバー(すべて半角)
      最初の文字は、必ずアルファベットにする
      Ustで他の人が取得しているIDの場合、使えない

  • 「ログイン名」と「名前」を、アルファベットで入力
    (適当でOK、他の人から見えるので注意)
  • 「文字コード」は「UTF-8」を選択
  • 「起動時に接続する」に チェックする
    (LimeChat起動時に、自動接続されます)
  • 「OK」ボタンをクリック
  • メニュー→設定→設定をクリック
  • 動作→ニックネームが重なった時の動作で、「数字を追加」をクリック
  • 動作→「チャンネルに一人になったら、オペレータ権限を回復するために入り直す」に チェックする
    ※「Limechat 2.39」から、初期値がOFFになりました。
    ※チャンネルモードが +Y(Ustアカウントのみ入室可)になった場合、チャンネルを作り直す時に便利なので、チェック推奨です。
  • 「OK」ボタンをクリック

チャンネルの設定方法

  • 右下のウィンドウの「USTREAM」(設定名)を右クリックして、「接続」を選択
  • メニュー→チャンネル→チャンネルの追加をクリック
  • チャンネル名に、以下を入力。
#石川雅之-liveで作画中2
※全角/半角に注意。(上の行をコピー&ペーストすると確実です)
  • 他は特にいじらなくて構わない(「接続時に入る」にチェック推奨)
  • 「OK」ボタンをクリック
  • 右下のウィンドウの「#石川雅之-liveで作画中2」を右クリックして、「入る」を選択

※Ustのチャットが表示され、文字入力+Enterキーで発言できます。
※次回からは「Limechat」を起動すると、サーバに自動接続し、チャンネルに自動で入ります。
※入室後誰もいない場合、文字コードの設定が違っている可能性があります。
 以下の方法で、サーバの設定を確認して下さい。
  右下のウィンドウの「USTREAM」(設定名)を右クリック→「サーバのプロパティ」→文字コード:UTF-8

参考サイト

  • IRCクライアントでUstreamチャットをする方法
上記方法で設定する場合は、SSL接続・サーバーパスワードを使うにチェックしない

  • USTREAM Chat Manual:USTREAM Chatに関して
ページの上部へ

チャット避難所

  • Limechatの設定が分からない/チャットが閉鎖された時/ブラウザからチャットに入れない時/チャットに繋がらなくて状況が分からない時 などに、ご利用下さい。
  • 有志が在席していれば、ご質問に答えられると思います。
  • コメントに反応が無ければ、離席中の可能性大です。
    暫く待ってみるか、時間を置いて再度お願いします
  • ブラウザ/IRCクライアント、どちらでも参加できます。

ブラウザ(Internet Explorerなど)で参加.

  • http://www.mibbit.com/chat/ に、ブラウザでアクセス
  • 「Nick:」(表示名)に、適当な名前をアルファベットで入力
    デフォルトではランダムに設定されています
  • 「Channel:」(チャンネル名)に、「#maria-moyashi」を入力
  • 「Go」ボタンをクリック
「#maria-moyashi」というタブの一番下で、話したい言葉を入力し、Enterキーで発言します。

※自分の最後の発言から15分~30分程経過すると、「Connection to Mibbit was lost.」というウィンドウが表示されて
 切断される事があります。(IE8・Vista Home SP2で現象確認)
 その場合、接続をやり直すか
 他のブラウザ(Chrome・firefoxなど)やIRCクライアント(Limechatなど)からの参加をお試し下さい。

IRCクライアント(LimeChat)で参加.

  • Mac用クライアント・join/quitの消し方・荒らしを不可視にする方法等は、後述の「Limechat設定(共通)」参照。

ダウンロード・サーバの設定方法.

  • http://limechat.net/から「LimeChat」をダウンロードし、インストールする
    ※64bit版OSをお使いの方は、「64bit版」をダウンロードして下さい。
  • 「Limechat」を起動し、「自分で設定をする」を選択→「>>」ボタンをクリック
  • メニュー→サーバ→サーバーを追加をクリック
  • 設定名に適当な名前(「mibbit」等)を入力
  • ホスト名に「irc.mibbit.com」を入力
  • ポート番号は「6667」を入力
  • 「SSL接続」に チェックはしない
  • 「サーバーパスワードを使う」に チェックはしない
  • 「ニックネーム」(表示名)を入力
    Ustチャットと同じIDにしたければustreamer-(数字5桁)を入力
    使える文字:アルファベット・数字・ハイフン・アンダーバー(すべて半角)
    最初の文字は、必ずアルファベットにする
  • 「ログイン名」と「名前」を、アルファベットで入力
    (適当でOK、他の人から見えるので注意)
  • 「文字コード」は「UTF-8」を選択
  • LimeChat起動時に自動接続させる場合、「起動時に接続する」に チェックする
  • 「OK」ボタンをクリック
  • メニュー→設定→設定をクリック
  • 動作→ニックネームが重なった時の動作で、「数字を追加」をクリック
  • 動作→「チャンネルに一人になったら、オペレータ権限を回復するために入り直す」に チェックする
    ※「Limechat 2.39」から、初期値がOFFになりました。
  • 「OK」ボタンをクリック

チャンネルの設定方法.

  • 右下のウィンドウの「mibbit」(設定名)を右クリックして、「接続」を選択
  • メニュー→チャンネル→チャンネルの追加をクリック
  • チャンネル名に、以下を入力。
#maria-moyashi
※全角/半角に注意。(上の行をコピー&ペーストすると確実です)
  • 他は特にいじらなくて構わない(「接続時に入る」にチェック推奨)
  • 「OK」ボタンをクリック
  • 右下のウィンドウの「#maria-moyashi」を右クリックして、「入る」を選択

※チャットが表示され、文字入力+Enterキーで発言できます。
※Limechat起動時に自動接続する設定ではない場合、チャンネルに入室したい時に
 右下のウィンドウの「mibbit」を右クリック→接続をクリックして下さい。
※入室後誰もいない場合、文字コードの設定が違っている可能性があります。
 以下の方法で、サーバの設定を確認して下さい。
  右下のウィンドウの「mibbit」(設定名)を右クリック→「サーバのプロパティ」→文字コード:UTF-8
ページの上部へ

Limechat設定(共通)

「Limechat」は、フリーのIRCクライアントです。

ダウンロード

  • Win用:http://limechat.net/
    • 64bit版OSをお使いの方は、「64bit版」をダウンロードして下さい。
  • Mac用:http://limechat.net/mac/ja.html

join、quit 等を消す

  • メニュー→設定→設定をクリック
  • 表示テーマ→メッセージ→詳細を選択
  • チャンネルログの [ Join ][ Quit ](他自分の好みで)の○を右クリックで消す
  • 「OK」ボタンをクリック

荒らしを不可視にする

  • 荒らしの表示名(「ustreamer-数字」など)を右クリック
  • 登録→無視リストに登録
  • 追加して「OK」ボタンをクリック

チャンネル入室後のニックネーム変更

  • 右クリック→ニックネーム変更
  • テキストボックスに、変更したいニックネームを入力
    使える文字:アルファベット・数字・ハイフン・アンダーバー(すべて半角)
    最初の文字は、必ずアルファベットにする
  • 必要なら「追加」ボタンをクリック
    (下のリストに追加され、以降はそれをクリックで自動入力される)
  • 「OK」ボタンをクリック

チャットログ自動保存

  • メニュー→設定→設定→ログファイル
  • 保存場所と、オンオフ設定を指定
    「チャンネル」チェックボックスのみ、ONにすれば充分かも。
    特にURLはスパムが多いので、信用できるURLのみアクセスするよう、充分気を付けて下さい。
  • 「OK」ボタンをクリック

キーワード反応

  • メニュー→設定→設定→キーワード
  • キーワードに、自分のニックネーム等反応したい言葉を入力(複数指定可)
  • 音を鳴らしたい場合
    • メニュー→設定→設定→サウンド
    • 「キーワード反応」チェックボックスをON
    • 「変更...」ボタンクリック
    • サウンドファイルを指定(例 C:\Windows\Media\chimes.wav)
  • 「OK」ボタンをクリック
  • キーワード反応させたいチャンネルのプロパティを確認
    • 右下のウィンドウの対象チャンネルを右クリック→チャンネルのプロパティ
    • 「キーワードに反応する」チェックボックスをON

先生の発言を目立たせる

  • メニュー→設定→グループの設定
  • 「グループ1」のテキストボックスに、以下を入力
comic_live!*
※「comic_liveというニックネームのユーザ(ホスト名は何でもOK)」という意味
  • 「追加」ボタンをクリック
  • 「OK」ボタンをクリック
  • メニュー→設定→設定→表示テーマ→ログ
  • フォント→ニックネーム→グループ1
  • 「フォント変更」「色変更」ボタンで、目立つ色を設定する
  • 「OK」ボタンをクリック

※先生がUstログイン後に配信画面を表示している場合、メンバリストの「comic_live」が青く表示されます。
 (チャット画面が非表示でも、配信画面を表示した時点でチャット参加状態となります)
 この色を変えたい場合は、
 メニュー→設定→設定→表示テーマ→メンバリスト→グループ1で設定できます。

※例)メニュー→設定→設定→表示テーマ→ログ→フォント→ニックネーム→グループ1で
 フォント変更(スタイル):太字、色変更:赤にした場合

ページの上部へ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Limechat設定」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
石川雅之氏_USTREAM配信まとめ @ Wiki
記事メニュー
合計: -
今日: -
昨日: -


メニュー

  • トップページ
    • お約束・お願い
  • 本日の予定
  • 配信内容・付箋まとめ
  • 質問回答
  • ソーシャルストリーム
  • チャット(Limechat設定)
  • 外部プレイヤー導入方法
  • 配信画面の埋込み方法
  • サーバ負荷軽減について
  • USTアカウント作成方法
  • よくある質問(FAQ)
    • 汁会
  • 要望・報告ページ



リンク

  • 石川雅之 LIVEで作画中 on USTREAM
  • Ustweet Log(Ustreamのツイート記録)

  • 公式サイト
    • 石川雅之氏
    • good!アフタヌーン
    • イブニング
    • モーニング・ツー
    • TVアニメ「純潔のマリア」


  • 付箋SS+先生からのお願い
  • mixiコミュ「菌達の避難所」

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 4008日前

    マリアEx第4回/詳細
  • 4008日前

    マリアEx第4回
  • 4008日前

    配信内容・付箋まとめ
  • 4015日前

    マリアEx第3回
  • 4020日前

    トップページ
  • 4020日前

    マリアEx第7回
  • 4020日前

    マリアEx第7回/詳細
  • 4020日前

    汁会
  • 4021日前

    本日の予定
  • 4023日前

    本日の予定/過去ログ2014
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4008日前

    マリアEx第4回/詳細
  • 4008日前

    マリアEx第4回
  • 4008日前

    配信内容・付箋まとめ
  • 4015日前

    マリアEx第3回
  • 4020日前

    トップページ
  • 4020日前

    マリアEx第7回
  • 4020日前

    マリアEx第7回/詳細
  • 4020日前

    汁会
  • 4021日前

    本日の予定
  • 4023日前

    本日の予定/過去ログ2014
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.