特徴
- デスおはぎ@松任谷P
- 名前の由来は、ニコニコ動画に初めて動画を投稿した際、前々から食べようと思っていたおはぎが腐っていた(=デス)ことから。
- P 名は「茜ヶ丘」の説明文および実際の曲調がそれを思わせるものであったことに由来。
- バンドマン出身のギタリスト・ベーシストである。ギターの生演奏をコラボ作品に提供することも多い。
- ロック調の楽曲を得意とする。また好みの一つであるプログレに由来してか、変拍子が用いられている曲も多い。
- 各分野で定評のあるPや絵師・PV制作者とのコラボを積極的に行っている。
- UTAUジャンルを超えた楽曲『千紫万紅』は、アニメファン層(るろうに剣心)に重音テトを広めるのに一役買った。
- ボーカロイドの作品も製作している。ボーカロイド楽曲はこちら。
- ちなみに、テトが歌う作品には『重音』のフレーズが隠されていることが多いようだ。
リンク
曲
CD
アルバムクロスフェード
動画
コメント
- Tiny -- 名無しさん (2010-11-17 21:50:37)
- 誰か「Murphy's Law」聴いたことある人いないかな…
すごいいい曲なのに(´・ω・`) -- 餅 (2011-01-14 18:55:33)
- 本当にデスおはぎさんはUTAUうまいし、曲は全部いいと思う。CD化おめでとう! -- みい (2012-11-10 21:53:53)
- 新曲『終夜ジャパネスク』めちゃくちゃ可愛かった!! -- 名無しさん (2013-08-10 15:41:36)
- Murphy's Lawなら聞いたことありますよ。めちゃ長いけど、昔のプログレシップロック風で個人的に好きなやつです。 -- 乱 (2013-08-15 23:12:43)
- 電脳少女は歌姫の夢を見るか?も追加お願いします~! -- 名無しさん (2014-11-27 15:03:50)
- デスおはぎさん大好きです -- ゆり (2015-12-23 00:16:49)
最終更新:2022年01月04日 18:51