新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
院試対策ゼミ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
院試対策ゼミ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
院試対策ゼミ
演習5
メニュー
トップページ
演習1
演習2
演習3
演習4
演習5
演習6
参考書
更新履歴
取得中です。
ここを編集
トップページ
>
演習5
物理学演習5
内容は次の通り
量子力学3(多体系・散乱)
担当の先生が物性理論の人だったので、固体物理っぽい問題も多々
この演習だけ持ち帰りとその場が一つのプリントになっているので注意してください。
1(その場)
2
3
4
5
6
No.01
調和振動子
平面回転子
-
-
-
-
No.02
スピン相互作用
結晶場分裂
Fermi粒子の波動関数
-
-
-
No.03
No.04
No.05
No.06
No.07
No.08
No.09
No.10
No.11
No.12
湯川+Screeningポテンシャルの散乱断面積
-
-
-
-
-
「演習5」をウィキ内検索
最終更新:2017年02月05日 18:58