概要
ステータス
Hp 190
atk
def 200
固有アビリティ
なし
技
LMB
剣を5回振り回して相手をノックバックさせる。
RMB
なし
1
クールダウン 中
ダメージ 中
バックステップを挟み、相手に斬撃を1つ飛ばす。相手を長期間ダウンさせる。牽制やコンボに使われる。
2
クールダウン 中
ダメージ 中
相手に向かってダッシュし、相手をノックバックさせる。コンボの拡張に使われることが多い。
3
クールダウン 大
ダメージ 大
相手に斬撃を5回飛ばす。コンボの拡張に使われることが多い。
4
クールダウン 大
ダメージ なし
自分の前に決意でできたバリアを設置し、ほとんどの攻撃を無効化する。使った時間に応じてスタミナが緩やかに減っていく。
5
クールダウン 大
ダメージ 大
相手に向かってダッシュし、相手を素早く切りつけた後、スタンさせる。コンボの拡張に使われることが多い。
6
クールダウン 大
ダメージ
7
クールダウン 特大
ダメージ 特大
自分の真下に剣を刺し、周辺を爆発させる。予備動作がとても短く、コンボの終わりや相手のスタミナが低い状態でダウンしているときに使われることが多い。
コンボ
- fullLMB→1→ダッシュ→2→相手の至近距離までダッシュ+スーパーダッシュ→3→ダッシュ→5→ダッシュ→fullLMB→1→7(相手から少し離れる。)
立ち回り・テクニック
主にタンク寄りの立ち回りを心がけ、コンボでダメージを稼ぐキャラクター。分かりやすくいうと、
glitchtale!charaとundyneを足して2で割ったキャラクターである。
牽制手段は皆無であるため、攻める際は
ダッシュとスーパーダッシュのみで攻めなければないが、asgoreと違って移動速度はわりと早いため、誤魔化しは多少きく。
また、4は実質glitchtale!charaのkindness1であり、Hpやdefは高いため、守りはわりと優秀である。
コンボは高火力なので、守りつつ相手の隙を見て攻撃すれば、勝ちやすくなる。
使われた場合の対策
タンク兼ラッシュダウンキャラクター。
コンボの火力がglitchtale!chara並みかそれ以上なので、下手するとHpが半分吹き飛ぶ可能性がある。
牽制手段は皆無なので、移動速度が早いことを気を付ければ勝ちやすくなる。
余談
- カスタムキャラクターの中でパブリックで追加される可能性が高いキャラクターなので、今のうちに使っておいて損はない。
最終更新:2023年12月17日 15:26