読みやすいように再翻訳したものです。
かりそくんちゃんと見てね♡
1. チート/グリッチの悪用の禁止
他のプレイヤーよりも有利になるためにチートを使用したり、戦闘で有利になるためにゲーム内の不具合を悪用したりした場合、ban対象となります。 このような不具合を悪用するのではなく、運営に報告してください。ban期間は、グリッチの悪用による1日から、チート使用による永久banまで多岐にわたります。
2. モラルについて
Robloxのゲームとして、有害なプレイヤーがゲーム内で他人に嫌がらせをするのを防ぐ方法はありませんが、それが一定のレベルに達した場合、(たとえば、人を中傷したり、自傷行為をするように言ったりする場合)ban対象となります。ban時間は 1日から始まり、新しい報告があるたびに増加し続けます。ユーザーが同じ行為を連続して繰り返し続ける場合は、永久banされます。
3. KOSリスト/ゲーム全体にわたる嫌がらせ
UTPRギャングは、KOSリスト(ゲーム上のプレイヤーをターゲットにするために特別に作成されたリスト) を持っていない限り問題ありません。ギャングがそのようなリストを持っている場合、またはサーバーを通じてプレイヤーをターゲットにすることがわかっている場合は、ギャング全員が永久にbanされることを望まない限り、活動を停止するか解散することを運営が依頼します。
サーバー経由で誰かを繰り返し追いかけて嫌がらせをすることも、そのユーザーがゲームを楽しむことができなくなるため、ルール違反となります。プレイヤーにはサーバーを変えて嫌がらせを避ける手段が与えられていますが、嫌がらせが続く場合にはban対象となります。ban期間は2時間から1日などがあります。
4. キルストリークシステムの悪用の禁止
このゲームには、特定の要因によってキルストリークを失うことを防ぐシステムが導入されています。もしキルストリークを持つ人が、連勝記録を失わないように意図的に第三者によってダメージを受けた場合、その連勝記録は削除されるというペナルティが与えられます。
5. ファームの禁止
ユーザーのファームキルを支援するためにお金を払ったりお金を受け取ったり、アカウントを使用してキルを増やしたりしている場合、両プレイヤーはban対象となります。ban期間は1か月から永久まであります。
最終更新:2025年05月31日 19:31