概要
30キルするとメニュー画面の「ゲームモード」からRankedを選択できるようになる。
選択すると別サーバーへ移動し、待機画面が表示される。
ここでは全世界のプレイヤー(アクティブ人数が多くて2000人しかいない)とランクポイントが変動する戦いができる。プレイヤーは3つの地域に分けられる(アメリカ、ヨーロッパ、アジア)。計6つのモードがある。
自動で待機キューに参加する、自分の地域以外のプレイヤーと対戦する(1v1のみ)、ランクがかなり近いプレイヤーとだけ対戦する、などの設定がある。
ちなみにk/dによってマッチングが振り分けられているため、1つか2つ上のランクとマッチングしたり、逆に下の人とする場合がある。
アジアなのにアメリカサーバーに飛ばされる可能性もあるため注意。
普段のマップは使用されず、ランク専用のマップが使用される。
ランクでのキルもスキン解放などに加算される。
モード
1v1
相手と一対一の真剣勝負。一番ポイントが変動しやすい。
2v2
他のプレイヤーとチームを組み、二対ニの勝負をする。味方とキャラクターを重複させることはできない。
3v3
三対三の勝負。仕様は2v2と同じ。
カジュアル1v1
1v1のカジュアルバージョン。ポイントやキル数が変動しない。気軽に戦いを楽しもう。
カジュアル2v2
2v2のカジュアルバージョン。こちらは味方とキャラクターを重複させることができる。
カジュアル3v3
3v3のカジュアルバージョン。仕様はカジュアル2v2と同じ。
報酬
スキン
ランクD、C、B、A、Sに到達すると特別なスキンが解放される。
D→ナイトメアモードサンズ
C→ナイトメアモードフリスク
B→ナイトメアモードキャラ
A→フラワー(アズゴア)
S→キャロットゴッド(アンダイン)
タイトル
A以上のランクに到達するたびにタイトルがもらえる。
最終更新:2025年02月23日 11:39