お祭り


元日

「新年早々、ほっぺに何つけてるんだ?ほら、取ってやるからこっち向け。」
主「あ、ありがとうございます。……って、なにひゅるんですか。」
「あけましておめでとう。今年も、こんな感じでよろしくな。」

お料理大会

  • 前日
お料理大会か。」
「アンタは得意なのか?料理。」

はい・ そうでもないです
▼はい
「そうか。」
「じゃあ、楽しみにしてるぞ。」

▼そうでもないです
「なるほどな。」
「それはそれで楽しみだな。」

  • 当日
「さて、今日はどんな料理が見られるのか……。」
「良い方も悪い方も、どちらも楽しみだな。」

  • 当日(お祭り終了後)
「この祭りはいいな。」
「気に入った。来年も楽しみだ。」

豆まき大会

  • 前日
「明日は豆まき大会……。」
「こぞって豆にぶつかりに行くなんて、変わった風習だな」

  • 当日
「豆まき大会」
「この祭りは、豆を思いっきりぶつければいいのか?」

  • 当日(お祭り終了後)
「変わった町だな。物をぶつけられて喜ぶ人間の方が多いなんて。」
主「そういうお祭りですから……。」

大漁釣り大会

  • 前日
「明日は大漁釣り大会か。」
「楽しみだ。」

  • 当日
「魚はいいな。」
「刺激のあるヤツが特にいい。ビリビリとシビれるのとかな。」

  • 当日(祭り中)
「さて、フーインイカでもねらっていくとするか……。」

  • 当日(お祭り終了後)
「これからフーインイカでも食って、ゆっくり休むつもりなんだが……。」
「アンタもどうだ?声も出なくなるほど美味いぞ。」

モコモコ感謝祭

  • 前日
モコモコ感謝祭。モコモコをたたく祭り…か。」
「……なるほどな。」

  • 当日
主人公、たたいてくれ。」
「え……?ええ!?」
「――モコモコをな。今日はそういう祭りだろう?」

  • 当日(お祭り終了後)
「お疲れさん。思ったより楽しめたな。」
「まあ、ドルチェほどじゃあないと思うが。」

春の野菜大会

  • 前日
「ああ、主人公。」
春の野菜大会の準備はすませたのか?」

  • 当日
「今日は春の野菜大会か。」
「アンタはなにを作ったんだ?」

  • 当日(お祭り終了後)
「野菜は嫌いじゃない。」
「アンタの手料理なら、ちょっと食べてみたいな。」
「よし、今度作って来い。」

  • 前日
「明日から湖開きか。」
「うん?水着?……興味ないと思うか?」

  • 当日
「水着はやっぱり、開放的でいいな。」
「なんだ?普段から、十分そう見えるって顔だな。」
「なら……、もっと開放的になってやろうか?」

せまるカブ祭り

  • 前日
せまるカブ祭りか。」
「細かいことは、あんまり得意じゃないんだがな。」

  • 当日
「今日はせまるカブ祭りか。アンタはこういうの好きなのか?」

苦手です ・ 得意です
▼苦手です
「よし。じゃあ勝負しよう。」

▼得意です
「じゃあ、オレのハートも射ぬいてくれよ。」
主「え?このカブでですか?」
「…………。いや、本気で返されても困るんだが。」

  • 当日(お祭り終了後)
「細々としたことは得意じゃないんだが……。」
「これくらいおおざっぱなマトなら、意外と何とかなるもんだな。」

大物釣り大会

  • 前日
大物釣り大会。」
「大きさというくらいだから、重さで量った方がいいんじゃないか?」

  • 当日
「今日は大物釣り大会か。」
「どうせ釣り上げるなら、ドクニジマスだな。」

  • 当日(祭り中)
「おお、主人公。」
「なんだ?アンタも一緒に釣るか?」

  • 当日(お祭り終了後)
「さて……。」
「ドクニジマスを、こんがり焼いて食うとするか。」

ほたるび祭り

  • 前日
「そういえば、明日はほたるび祭りだってな。」
「こういう行事にノセられるのは、あんまりな。」

恋人・結婚時
「だが、まあ……、」
「折角だし、一緒に行くか?」
主「え?」
「イヤなら別にいい。他のヤツと行く気にもならないしな。」
はい・ごめんなさい
▼はい
「そうか。」
「じゃあ、また明日だな。」
「楽しみにしてる。」
▼ごめんなさい
「ああ、そうか……。」
「じゃあ、またな。」

  • 当日
「夜までまだ時間があるな。」
「どうだ?楽しみにしてるか?」

  • 当日 夜
「今日はホタルが集まる日なんだよな。」
「まあ、気が向いたら顔を出すか。」

夏の野菜大会

  • 前日
夏の野菜大会か。」
「まあ、適当になんとかするか。」

  • 当日
「あんまり世話を焼かれても、うっとおしいと思うだろ?」
「作物もソレと同じだと思うんだが、どうなんだろうな。」

  • 当日(お祭り終了後)
「花は実に種を落とす。」
「そうやって、ずっと続いてきたんだろうな。」

  • 前日
大食い大会ね。」
「あんたは……。いや、止めておくか。」

  • 当日
「ほら、あーん。」
主「え!?」
「冗談だよ。なんだ? してほしかったのか?」

  • 当日(お祭り終了後)
「女の外見? もちろん、気にするに決まってるだろう。」
「まあ、それ以上に、からかいがいのあるヤツが一番だけどな。」

バレンタイン

  • 前日
「ああ、アンタか。」
「明日の祭りのこと、割とウワサになってるな。」


  • 恋人・結婚時 前日に「ところで」を押した時
主(明日は異性にクッキーを渡す祭りだ)
主(普通に渡す事も出来るけど……。)
主(せっかくだし、相手をお城の前に呼び出して渡す?)

お城の前に呼び出す
「どうしてだ?」
主「それは……。」
「言えないのか?」
主「いや、ちょっと、プレゼントしたいものが……。」
「…………。」
「明日か……。」

「いいよ。」
主「え?」
「付き合ってやる。何時にどこに行けばいいんだ?」
主「あ、じゃあ、19時に、セルフィア;広場に来てくれますか?」
「分かった。必ず行く。」
「それじゃあ、また明日な。」
  • 当日
▼フレイ
「ん?コレは……。」
義理です・本命です
▼義理です
「そうか。」
「…………。」
「思った以上に、ショックみたいだな……。」
フレイ「え?」
「ああ、いや、何でもない。」

▼本命です
「……とは、コレ……。」
主「…………。」
「そうか……。」
「……あー、さすがに照れるな……。」
「だが、まあ、そうだな……。」
「フレイ」
「うれしかったよ。ありがとう。」
主「あ、名前で……。」

▼レスト
「…………。」
「…………。」
レスト「な、何か言って下さいよ。」
「何て言ってほしいんだ?」
レスト「えーっと……。」
「ほら、言ってみろよ。早く。」
レスト「いや……。」

  • 待ち合わせ時
「ああ、来たのか。」
「俺に渡したいものがあるんじゃなかったのか?」

クッキーを渡す
「コレを俺にか?」
「……いや、そんなこと、聞くまでもなかったか。」

気づいてましたか…… ・ いえ、義理ですから
▼気づいてましたか……
「まあ、わざわざ呼び出すくらいだからな。」
「けど……。」
「アンタの口から、きちんと聞きたいな。」
主「え……!?」
「ほら、答えてくれ。」
「このクッキーは、どういう意味なんだ?」
主「えっと……。」
レオンが好きです……! ・ 本命です!受け取ってください!
「合格。よく言えました。」
主「…………。」
「それじゃあ、ごほうびだ。」
「顔を上げて、目を閉じて?」
主「……!」
主「…………。」
「よしよし。 主人公はかわいいな。」
主「え……? 頭、なでるだけ……?」
「なんだ?他に何を期待したんだ?」
主「いや、その……。」
主「…………。 ……なんでもない、です。」
「ふふ……。」

▼いえ、義理ですから
「そうなのか?」
主「はい。」
「……あ、ああ。そうなのか……。」
主「どうしました?」
「いや……ちょっと、はずかしいカンチガイをした……。」
主「……?」
「…………。」

  • 待ち合わせイベント後再会話
「プレゼント、ありがとうな。」
主「じゃあ、もう一度、名前で呼んで下さいよ。」
「ああ……、まあ、気が向いたらな。」

色々釣り大会

  • 前日
「明日は釣りの祭りだったか。」
「そういえば、塔のキツネも魚捕りは得意だったな。」

  • 当日
「たしかディラスが、釣りが得意だとか言ってたか。」
「近くにダグでも向かわせたら、面白いことになりそうだな。」

  • 当日(祭り中)
「秋の釣りは、あまり気が乗らないな。」
「刺激物が足りん。」

  • 当日(お祭り終了後)
「釣った魚が余ってるやつはいないか?」
「もし余ってるなら、焼いて持ってきてくれてもいいんだが。」

鍛治と装飾大会

  • 前日
「明日は鍛治と装飾大会だったか。」
「アンタならなにを作って欲しいと思う?」

アクセサリーですかね・武器がほしいです・農具で
▼アクセサリーですかね
「まあ、作ってやるとは言ってないけどな。」

▼武器がほしいです
「ちょっと予想外の答えだったな……。」
「だからアンタは面白い。」

▼農具で
「おいおい。ここでそれを頼むのか?」
「まあ、アンタらしいといえばアンタらしいが。」

  • 当日
「よし、決めた。」
「今日の鍛治と装飾大会はコイツで勝負するか。」

  • 当日(お祭り終了後)
「この町の祭りはなかなか面白いな。」
「楽しみながら色々と学べる。よく考えてあるじゃないか。」

ホワイトデー

  • 前日
ホワイトデーか。」
「まだ、ここら辺の文化にはなれないな。」

恋人・結婚時
「ホワイトデーか。」
「まだ、ここら辺の文化にはなれないな。」
「そういえば、明日の予定はあるのか?」
主「え?」
「いいから。ヒマなら付き合え。」

はい ・ ごめんなさい
▼はい
「よし。」
「じゃあ明日の19時に、セルフィア:広場に来てくれ。」
「待ってるからな。アンタのこと。」

「じゃあ、明日は19時にセルフィア:広場で待ち合わせだ。」
「遅れるなよ?」

▼ごめんなさい
「そうか。」
「……それならいいんだ。気にしないでくれ。」

  • 当日
○通常時
「ほら。」
「いつも楽しませてもらってるからな。ちょとしたお礼だ。」

○通常時(好感度が高い時)
「ああ、そうだ。」
「ほら。これ、受け取ってくれ。」
主人公「これ……。」
「今日はそういう日なんだろう?」
主人公「そういうって、どういう……?」
「好きな相手に、プレゼントを渡す日だよ。」
「だから、あんたにプレゼントだ。」
主人公「それって……。」
「いいから、受け取れ。」

「さて、今日はどうするかな。」

○こちらからクッキーを渡す場合
▼フレイ
「俺にか?」
「ちょっと驚いたな。聞いてた話と違ったから……。」
「だが、まあ、うれしいよ。」
「ありがとう。」

▼レスト
「あー、ありがとう。」
レスト「あんまりうれしくなさそうですね。」
「男からもらってもな。そういう日じゃないんだろ?」
レスト「まあ……。」
「それとも、アンタ、もしかして……。」
「なんてな。分かってるよ、冗談だ。」
「じゃなかったら、とりあえず、なぐってる。」

  • 待ち合わせ
「ああ、来たか。」

今日はどうしたんですか? ・ あの、もしかして……
▼今日はどうしたんですか?
「どうせ分かってるだろ?」
「今日が何の日なのか。考えたらすぐに分かる。」

▼あの、もしかして……
「まあ、そうだ。」
「……あんまり見るな。はずかしいだろ。」

「受け取ってくれ。」
主「これ、クッキーだ……。」
「ああ。」
主「ありがとうございます。」
「どういたしまして。」
主「ふふ……。」
「…………。」
主「レオンさん?」
「あー……、上目づかいに見るな。」
主「顔、真っ赤ですよ?」
「……アンタもな。」
主「えへへ……。」
「ったく、幸せそうな顔しやがって……。」
「……まあ。たまにはいいか。」

  • 待ち合わせイベント終了後再会話
「こういう行事が毎年あるのか……。」
「…………。」
「いや、来年のことは、また来年考えればいいか……。」
主(……照れてる。)

秋の野菜大会

  • 前日
「明日は秋の野菜大会か。」
「どうりで、町の人間がそわそわしてるわけだ。」

  • 当日
「今日の祭りには、アピールタイムがあるんだったな。」
「口べたなヤツは困ってそうだな。オレみたいに。」

  • 当日(お祭り終了後)
「緊張のあまり、思わずフォルテやディラスをからかってしまった。」
「悪いことをした。」

カブ合戦

  • 前日
「明日はカブ合戦か。」
「まあ、だから何だという話だが。」

  • 当日
「祭りに興味はないが、負けるのは好きじゃなくてな。」

望むところです ・ 負けませんよ
▼望むところです
「それはこっちのセリフだ。」
「……だが、ケガには気をつけろよ。」

▼負けませんよ
「それは楽しみだ。」
「……でも、ケガはするなよ?」

  • 当日(お祭り終了後)
「ああ、お疲れ。ケガはしてないな?」
「ならいい。からかう相手が減るのは、面白くないからな。」

クイズ大会

  • 前日
クイズ大会か。」
「この時代のことには詳しくないが、まぁ、それなりにやるさ。」

  • 当日
「頭の勝負となれば、アーサーは強敵だろうな。」
「まあ、頑張れ。」

  • 当日(お祭り終了後)
「アレはクイズというか、なんだろうな……。」
「まあ、それなりに楽しめたから、なんでもいいか。」

  • 前日
「明日?ああ、イカ釣り大会だったな。」
「アンタは準備できてるのか?」

  • 当日
「今日はイカ釣り大会だな。」
「イカと言えば、やはりフーインイカなんだが。」
「問題は季節だな。」

  • 当日(お祭り中)
「まあ、のんびり釣るとするか。」
「気ままにこういうことをするのは性にあってる。」

  • 当日(お祭り終了後)
「お疲れ。」
「そうした?浮かない顔して。フーインイカでも食うか?」
主「この季節によく釣り上げましたね……。」

聖夜祭

  • 前日
聖夜祭か。」
キールの言ってたことは、本当なのか……?」

「ああ、アンタか。居たのか。」
「…………。……そうだな、よし。」
「明日は俺と一緒に来い。」

はい ・ ごめんなさい
▼はい
「決まりだな。」
「じゃあ明日の19時に、セルフィア:広場で待ち合わせだ。」
「遅れるなよ?」
主「はい。」
「じゃあ、また明日な。」

▼ごめんなさい
「そうか。」
「仕方ない。明日は一人で過ごすか……。」

  • 当日
「さて、どうするかな……。」

  • 当日・夜
「今日は冷えるな。」
「お祭りだからってはしゃぎすぎて、風邪を引くなよ?」

冬の野菜大会

  • 前日
「明日は冬の野菜大会だってな。」
「いや、オレは忘れてたがな。シャオから聞いたんだ。」

  • 当日
「やっぱり、自分で育てたモノには愛着がわくだろうな。」
「オレか?もちろん、楽しみに決まってるだろう。」

  • 当日(終了後)
「育てた野菜は、おいしく食べてもらう。」
「来年には、その種がまた、実を結んでくれるだろう。」

大晦日

  • 前日
「明日で一年も終わりか。」
「月日が流れるのは、本当にあっという間だな……。」
「ともかくも、よいお年を。」

  • 当日
「ありがとう。」
「こうやって、また年がまたげるのも、アンタのおかげだ。」
「……なんて、ガラでもないか。」
「ともかくも、よいお年を。」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年06月10日 20:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。