アクセス

会場へのアクセス


最寄駅 京浜東北線 JRさいたま新都心駅 もしくはJR埼京線北与野駅下車
両駅からはデッキでスーパーアリーナ2Fまで繋がっており、
道もわかりやすいのでほぼ迷うことはありません。
東北・上越新幹線は大宮駅で下車のうえ上記2線のいずれかに乗換。
さいたま新都心駅の方がドまん前なのでわかりやすいと思います。

新宿駅からは約30分
開場9:30に間に合うためには新宿8:44分発赤羽乗換が最安(片道480円)
東京駅からは上野乗換で京浜東北線で最短35分


ハイパーダイヤ 飛行機•電車の乗り継ぎ案内システム
電車
えきから時刻表
えきねっと JR東日本の乗車券およびパックツアー販売、乗換案内のサイト
JRおでかけネット JR西日本
JR東海ツアーズ 新大阪〜東京間の安い切符(ツアー扱い)「ぷらっとこだま」の取り扱いはここ

新幹線
東北新幹線07:49仙台発はやぶさ
山陽・東海道新幹線6:00新大阪発のぞみ200号
長野新幹線は07:37長野発あさま508号
上越新幹線は時間07:01新潟発Maxとき30
以上が開場ギリギリに間に合う新幹線です。

これより遠い人は前日ノリしてください。

上記の「ぷらっとこだま」はパックツアー扱いになり、区間は新大阪〜東京のみ
前日までの購入が必要で、当日移動の便を取ると開場に間に合わないため、
前ノリ組用となります。

在来線
千葉方面からは館山5:53発で開場に間に合います。

昼行特急
茨城方面 水戸7:07発スーパーひたちが開場に間に合うギリギリです。
夜行特急
開催期間中乗車可能な路線は以下です。
サンライズ瀬戸・出雲 
岡山で四国方面、山陰方面からの2路線が合流し連結する寝台列車。
出雲市18:55発、高松21:26発 岡山22:33発、東京駅7:08着。
寝台車なので高いですが、「ノビノビ座席」という簡易仕切りありの雑魚寝席がありそちらはリーズナブルです。
普通の寝台より硬いので寝辛くやや臭いという評判もあるようですw
お金に余裕のある人はシングル個室がおすすめ。

飛行機
国内線ドットコム 複数の航空会社を一括空席検索可能。クレカなら購入も可能。
会場へのアクセスを考えると羽田がベター。
※羽田、成田とも大きな空港のため、構内移動にはそれなりの時間がかかります。また、諸般の情勢で
チェックが厳しくなり混雑することもありえるので、余裕を持ったスケジュールを立てましょう。
当日の移動で間に合うのは
羽田空港からはANA側のモノレール発羽田空港第2ビル駅7:55発に乗れると開場にギリギリ間に合います。
これに該当するのはスターフライヤー北九州空港05:30発のみ。
他地域の飛行機の距離の人は前ノリしてください。

夜行バス
埼玉着は意外と少ないため、東京駅、池袋、上野、新宿着も視野に入れて探しましょう。
昼便の公演当日移動はまず間に合わないのでおすすめしません。

発車オーライネット
 高速バスネット JR系の路線バスの予約サイト。Macでは動作しない場合あり。携帯はこちら
西武バス 北陸方面からの埼玉着、池袋着の路線が多い。
国際興業バス東北方面からの池袋着が多い
東京駅8:30頃までにつく路線であれば間に合いますが、
連休中で何が起こるかわかりませんのでなるべく早い便を取りましょう。

びわこドリーム 大津〜大宮 JRと西武の共同運行で大宮駅に8時前につくので関西からは丁度良い。残席少

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月19日 09:30