ユニットの概要
- 特殊一般の一つ。ハイウィッチキング(ルーゼルLv25~、クウォードLv45~49)でのみ雇うことができる。
- 性能はデビルの上位互換。闇魔法Bが追加されている。
- ステータス向上と魔法取得により、単純に使い勝手が増している。
- 特にルーゼル配下(VTで見かけるのはほぼこれ)では更にステータスが上がるため、生半可な攻撃では倒れない。
- 弱点は元と同じ。デビルより強いが同じような感覚であまり問題はない。
- クラスチェンジが無いためハード以上のCPU雇用でも初期状態のままになっている。
- その為倒せさえすれば、連戦で数を減らすのは楽な部類に入る。
コメント欄
- ページが無かったので作成。AIだとあまり魔法を使わないんだよね… -- 名無しさん (2016-07-14 22:21:44)
- 厳密にはLv45~49のクウォードのクラスはダゴン
ただし、内部的にはハイウィッチキングと同じ扱いのようで、ハイウィッチキングのルーゼルでダゴンを雇用可能。(おそらく逆も可能だと思うが試したことは無い)
小ネタだが、Lv10以降にルーゼル配下から外したクウォードを再度ルーゼル配下に入れ直し(&順番変更)できるのはこの間だけ
概要にもある通りデビルの上位互換であるが突出した能力というわけではなく、異常に強く感じるのはルーゼルのLSのおかげである -- 名無しさん (2016-07-14 23:00:51)
- 突出しているかはともかく、素でもかなり高い性能ではある
ただ弱点はデビルと同じ、デビル自体も十分強いからLSなしでは対処法がデビルと似たり寄ったり
-- 名無しさん (2016-07-15 19:39:41)
- ルーゼル配下に赤いのがいるとこいつか!?と身構えるときがある
実際にはただのトマトであることが多い -- 名無しさん (2020-03-14 20:26:34)
- 赤い悪魔
ルーゼルの配下にいるとビビるがアークデーモンとの差はそこまでない -- 名無しさん (2020-08-01 21:37:53)
- ズルいくらい強い
特にアナザーではヤバすぎて八幡八幡宮になる -- 名無しさん (2022-06-15 21:19:58)
- ベリアル自体も強いし、機動力もあるからひき打ちや一人で誘導も出来る。
ベリアル単体で勝てなくとも、どの地形でもダークブレスを吐く壁として優秀。
ルーゼル配下では人材クラスの強さなので居たら意識して対処が必要。
間違いなく最強クラスの一般 -- 名無しさん (2022-06-16 08:22:25)
- リーダーにできないためルーゼルの配下がこいつで埋まるとルーゼルの高い育成能力を活かせないことも
-- 名無しさん (2023-11-27 20:55:59)
- なかなかレベルが上がらないので、訓練限界に達するまでルーゼルできっちり訓練してから実戦に投入してる。魔王軍プレイでここまで来るとそろそろ勝ち確定 -- 名無しさん (2024-10-23 07:35:40)
- ベリアル
それは、ルーゼルが見た光
パルスザンが見た希望
ベリアル
それは「悪魔」の心
魔界の青い雲 -- 名無しさん (2025-06-14 22:16:34)
最終更新:2025年06月14日 22:16