新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ヴァーレントゥーガまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヴァーレントゥーガまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヴァーレントゥーガまとめwiki
迫真戦記.vt
メニュー
トップページ
ヴァーレントゥーガとは?
FAQ
一行メモ
(要望・連絡用)
最新版のDLと更新詳細
拡張シナリオ一覧
/
現行のみ
シナリオ製作講座
VT用標準素材リンク
VTショートストーリー
プレイ動画
人物列伝投稿所
勢力列伝とイベント投稿所
ユニットとスキル投稿所
VT辞典
VTオリシナ辞典
基本操作説明
TIPS
標準シナリオ
ユニット(クリックで開閉)
ユニット
人間(1)
(2)
エルフ
ダークエルフ
ドワーフ
リザードマン
ゴブリン
悪魔
モンスター
アンデッド
精霊
死霊
勢力(クリックで開閉)
勢力の一覧
専用BGMのある人材の一覧
旗上げ時に専用の勢力名がある人材の一覧
エリア
スキル(クリックで開閉)
スキル
非魔法スキル
魔法スキル
必殺技
パッシブスキル
魔法カテゴリー
雇用
人材所属表
FTとの名称違い一覧
OP・ED・イベント一覧
VT人気投票
拡張シナリオ人気投票
VT手動アンテナ
リンク
wiki編集の仕方
サンドボックス
シナリオwiki
東方VT@wiki
光の目@wiki
むなしい努力・wiki
エスティールの封印@wiki
きのこたけのこ戦争IF・wiki
LostTechnology・wiki
ハルスベリヤ叙事詩2・wiki
祖国と銃と@wiki
銃魔のレザネーション・wiki
迫真戦記.vt@wiki
新約迫真戦記 -ほのぼの神話- wiki
問題外のシナリオ・wiki
ヴィスクルム-BISCULUM-・WIKI
カスタムサーガ・wiki
リンク
ヴァーレン小物入れ1
ヴァーレン小物入れ2
ヴァーレン小物入れ2(避難用)
ヴァーレン大物入れ
ヴァーレン大物入れ(避難用)
(オリジナルシナリオと
素材と制作ツール本体
が投稿されてます。)
ヴァーレン中物入れ
VTお絵かきチャット
pixiv
ファーレントゥーガまとめwiki
ヴァーレントゥーガ避難所
ふりーむ!
ニコニコ大百科
ピクシブ百科事典
窓の杜
はてなキーワード
Twitter
更新履歴
取得中です。
更新履歴
(表示数+)
新着情報
ここを編集
迫真戦記.vt
Download
(ニコニコ動画)
作者
:
作者紹介文
初期領地数
初期勢力数
初期クラス数(召喚除く)
主な種族
訓練上昇値
備考
※R-18/タイトルから元ネタが分からない方は閲覧注意。
旧ver動画
Title画像元:
Map画像元:
なんだこれはたまげたなあ -- 名無しさん (2015-10-19 03:12:20)
消したら増えそう -- 名無しさん (2015-10-21 00:02:36)
消えてほしいなら消せばいいんじゃない? -- 名無しさん (2015-10-21 00:16:09)
テーマの是非はあれど、ゲームとしてのクオリティ自体は高いと思うし、今後が楽しみです -- 名無しさん (2015-10-21 00:51:13)
↑それな。エフェクトなどが下手なシナリオよりクオリティが高いからタチが悪い -- 名無しさん (2015-10-21 02:36:47)
もう一つのほうと一緒で備考にああやって書いておいてNo Imageのままにしておくのが一番いいと思うからこれで。 -- 名無しさん (2015-10-22 13:41:48)
いい作品だけどwikiに置くのは、どうなんだろうか -- 名無しさん (2015-10-23 15:33:01)
wikiからは消した方がいいと思うよ
あんまり良いコンテンツじゃないし -- 名無しさん (2015-10-23 15:44:40)
これの類は消えたら増えるんだよなぁ…… -- 名無しさん (2015-10-23 22:57:56)
少なくとも、スクショは載せてはいけない(戒め) -- 名無しさん (2015-10-23 23:33:06)
個人的に顔グラが切り抜きそのままなのがマズイと思う。
淫夢だからダメとかじゃなくて、切り抜きを使ったオリシナはいままで
無かったわけだし、wikiとしてこれを置いていていいのかは考えるべき
じゃないかな? -- 名無しさん (2015-10-24 00:17:24)
このページはヴァーレンにはこういうシナがありますよってことを伝えるためにあるわけだろ
それ以上でもそれ以下でもない
自分の意思で見て合わないなと思うならそっ閉じすればいいし
試しにプレイしてもいい
それだけのことだと思うけどな -- 名無しさん (2015-10-24 00:47:09)
ファッ!?レントゥーガ共々別のwiki作ってそっちでやってくれ -- 名無しさん (2015-10-24 11:04:29)
語録使うのは特定の人が嫌悪感持つだけで問題ないと思います。
ただ、音声と顔グラは普通に度を超えてるんじゃないでしょうか。
他所が(ニコ動とか?)ルール守らずやってるからと言ってそれに乗っかるのは如何なものかと。 -- 名無しさん (2015-10-25 10:02:00)
そうそう淫夢ネタなんて他のオリシナだってやってるし、特に問題に
なってない。問題は顔グラ、音声の抜き出しだよね。 -- 名無しさん (2015-10-25 10:22:42)
作者さんが今後修正する意思があるかどうかにもよるような気が。 -- 名無しさん (2015-10-25 10:54:06)
ゲーム性がまともで草 -- 名無しさん (2015-10-25 13:43:35)
アプデで顔グラは改善されたから安心!音声もユーザー自身で紐ずけできるようになるらしいしこれで安易だずぇ! -- 名無しさん (2015-10-31 02:05:02)
まさかの合体ロボ実装 -- 名無しさん (2015-10-31 04:25:05)
顔グラgj -- 名無しさん (2015-11-01 18:13:03)
淫夢とか関係なしに面白くなってて、今、一番期待してるゾ(ノンケプレイヤー感
-- 名無しさん (2015-11-15 06:57:25)
何気に新しい試みが多くていいゾ~、なぜ淫夢なんだ(困惑) -- 名無しさん (2015-11-15 11:10:08)
一発ネタのジョーク系作品と思いきやオリジナルのドット絵で描かれたユニットや合体ロボット、グラフィック変更など独特のシステムを搭載した意欲作。 -- 名無しさん (2015-11-19 01:25:04)
ver0.6DLあくしてくれよ(懇願 -- 名無しさん (2015-11-28 23:00:51)
非常に遊びやすく作者の創意工夫ならびに制作思想が随所ににじみ出ていてこう印象
いんむであることが悔やまれる -- 名無しさん (2015-12-06 21:19:22)
ゲームテンポを重視した仕組みが幾重にも施されているのはせっかちなホモならではだと思う(こじつけ) -- 名無しさん (2015-12-06 21:28:00)
サイバーZが壁に埋まって動けなくて草生えた -- 名無しさん (2015-12-09 00:26:12)
「消したら増える」とか聞いてないのに言っているあたり、自分らのコンテンツが消される可能性のある代物だと自覚しているんだね -- 名無しさん (2015-12-10 17:28:39)
無断転載したアダルトコンテンツの派生と、元の動画出演者へのネットいじめ、
それらの成れの果てのミームをここで認めるという事は、ヴァーレン界隈の総意がこれらを認めると解釈してよろしいか?
クッキー☆が淫夢でネタにされた経緯とか、厨による嫌がらせの数々とか知った上で淫夢の受け入れを議論した方がいいよ -- 名無しさん (2015-12-10 17:38:42)
成れの果てのミーム……ヴァーレン界隈の総意……
震えが止まらねぇ、こいつは大物だ -- 名無しさん (2015-12-10 19:41:50)
多分こいつきのたけで寒いとかほざいた輩ですよ間違いない -- 名無しさん (2015-12-11 00:52:50)
特に意味のない電波が管理人を襲う! -- 名無しさん (2015-12-11 07:44:13)
大物だとか寒いだとか電波だとか態度悪いな。これが淫夢厨か -- 名無しさん (2015-12-11 10:49:46)
つまり戦争を主題にしたヴァーレンをプレイするのは戦争という行為を認めるという解釈になるわけか。戦争反対が叫ばれる昨今、平和の大切さを知った上でヴァーレン自体のあり方を議論した方がいいんだな? -- 名無しさん (2015-12-11 11:33:02)
> 要するにお前さんは相手の発言の一部、または流れの一部を誇張して反論することにより自分の正当性を主張している。
コピペ。ニースルーの項で暴れていた奴でしょ。スルーした方が良いよ。 -- 名無しさん (2015-12-11 12:34:09)
ニースルーの項で暴れていた奴をスルー -- 名無しさん (2015-12-11 13:19:15)
立教hellでクリアしたぞ
二ターン目に上位雇用部隊できるよう人材のレベル15にして迅速にヴォイスを併合するのがおすすめ
あとはマリナーズががちで強いから全力で潰しに行く -- 名無しさん (2015-12-11 16:31:22)
淫夢とかいうくっそ汚い題材からありえんほど綺麗なストーリー。 -- 名無しさん (2015-12-13 10:29:55)
ノンケだらけじゃないか・・・ -- 名無しさん (2015-12-15 01:53:54)
ヴァーレンだからやるのであって淫夢だからやるんじゃないよ
出なきゃこんな気持ち悪いのやらないよ -- 名無しさん (2015-12-15 15:39:29)
ツンデレかな?(名推理) -- 名無しさん (2015-12-16 17:00:10)
↑2 RU姉貴の声ですんなり脳内再生できた たぶん本人だと思うんですけど(迷推理) -- 名無しさん (2015-12-16 20:08:59)
これからヴァーレンを知れたんだよなぁ・・・やっぱ・・・素晴らしいものと出会える淫夢、クッキー☆を・・・最高やな! -- 名無しさん (2015-12-20 15:02:51)
別人だヨ銭麻って人だヨ -- 名無しさん (2015-12-20 15:04:48)
↑はALISON兄貴なのかクーペルニャ姉貴なのか -- 名無しさん (2015-12-24 23:22:32)
有志からの素材提供も多く、加速度的に進歩しているシナリオと言える -- 名無しさん (2015-12-24 23:46:09)
wikiに載せるのに資格も何も要らないし、
普通に良いシナリオだと思う -- 名無しさん (2015-12-25 17:23:47)
ストーリーが特にいい!感動した! -- 名無しさん (2015-12-25 17:25:00)
顔グラありで起動したら上の勢力がノンケ向けと化した 訴訟 -- 名無しさん (2015-12-25 21:14:31)
題材がホモビなだけで別にゲーム中にホモセックス描写があるわけでもなかったが、
v0.10で晴れて(?)列伝でウンコ食ってる人が実装されたので閲覧注意。無駄にかっこいい感じにアレンジされているが -- 名無しさん (2015-12-26 21:13:53)
キモティカ、ヒゲクマ海賊団、ヴォイス市、ストーリーの追加ねーもうほんと楽しみ…
もう我慢できない! -- ひで (2015-12-31 02:37:43)
題材こそアレだが、シナリオは結構真面目だったりチュートリアルが妙に親切だったりする。
万人には勧められないが、この手のネタに不快感がなければやる価値は十分にある。 -- 名無しさん (2016-01-21 13:03:54)
「あのころにもどりたい」からヴァーレン始めた僕には念願の東方シナリオだったのだが、汚い、ホモ、ふざけんなwww! -- 名無しさん (2016-01-26 07:30:02)
申し訳ないが作品への文句はNG ホモが嫌なら帰ってどうぞ
と言うかこれ東方じゃなくて淫夢+クッキー☆+風評被害の構成なんだよなあ… -- 名無しさん (2016-01-26 20:12:13)
東方のVTオリシナをやってみてるのだけど 世界観がよく分からない
いきなり謎の普通の人が敵として表れ始めて、お待たせ!アイスティーしかなかったけどいいかな?とかいって状態異常攻撃してくる
あとなんかキャラの後ろに姉貴とかついてる -- 名無しさん (2016-01-26 21:48:43)
(東方要素はほぼ)ないです
クッキー☆と東方は今や別ジャンルなんだよなあ… -- 名無しさん (2016-01-27 15:34:37)
次々に新要素追加するとか、誇らしくないの?(絶賛 -- 名無しさん (2016-01-28 18:57:28)
ユーザー心理の把握というか、VTの面白さとは何か、つまらなさとは何かを一番深く理解しているんじゃないかというくらい
完成度が高い -- 名無しさん (2016-01-28 19:37:29)
ランダムシナリオ実装いいゾ^~これ -- 名無しさん (2016-01-31 21:55:35)
なにこの完成度(驚愕
システム面でのヴァーレントゥーガ勢に対する優しい配慮、ホントニアコガレテル -- 名無しさん (2016-02-06 20:08:05)
名前迫真戦記で最終決定みたいっすね
ver1.0お疲れナス! -- 名無しさん (2016-02-12 21:46:05)
更新お疲れナス!マウスのポインタがかなりずれるんですけどこれはどこを直したらいいんですかね -- 名無しさん (2016-02-13 12:57:20)
ちょっと待って!静観してマップ全部埋めてもターン経過するだけで全然終わんないやん!(指摘) -- 名無しさん (2016-02-14 13:41:33)
なんで人口の少ないフリーゲームにこんなにも多くの淫夢厨がいるのでしょうかねぇ… -- 名無しさん (2016-02-15 20:42:49)
とりあえず名前が決まったお陰で↑10や↑12みたいな悲劇はもう起こらないだろう… -- 名無しさん (2016-02-16 21:30:11)
ネタがネタだけに拒否反応示す人は多いだろうけどゲーム性自体はかなり堅実な作り
じゃけんもっとイベントや人材説明のテキストなどを充実させましょうね~ -- 名無しさん (2016-02-17 14:28:33)
迫真戦記で初めてヴァーレン触る人が思った以上にいて、いいゾ~ -- 名無しさん (2016-02-23 16:56:44)
↑↑↑↑↑内政コマンドで宣言すれば行けるよ -- 名無しさん (2016-02-23 18:50:18)
3/4に更新有ったゾ -- 名無しさん (2016-03-06 18:00:49)
DLする気なんて微塵もなかったのに、レビューが高評価過ぎて落としちゃったゾ。 -- 名無しさん (2016-03-10 08:49:19)
かれこれ1ヶ月更新止まってて悲しいなぁ -- 名無しさん (2016-03-20 01:34:45)
毎週更新してるゾ -- 名無しさん (2016-03-20 02:26:42)
めっちゃ前のコメだけどミームってメタギアだろ?なんでヴァーレンに使うんだ? -- 名無しさん (2016-03-22 10:59:27)
おい!それってYO!メタギアのネタじゃんか!アッアッアッアッアッ
ミームで検索して、どうぞ -- 名無しさん (2016-03-22 12:19:21)
淫夢はインターネットミームだから -- 名無しさん (2016-03-22 12:46:53)
アーイキソ…イキソ… -- 名無しさん (2016-03-22 14:49:06)
「ミーム」って特定の作品の用語ではないんだが… -- 名無しさん (2016-03-22 20:39:45)
メタギアで義務教育を済ませた男 -- 名無しさん (2016-03-24 00:16:57)
すげえ、一発ネタと思いきや、丁寧な作り込みと丁寧なネタ、
冗長を嫌う快適なゲーム性で、まるでbiim兄貴の動画みたいだあ… -- 名無しさん (2016-04-16 20:14:21)
もともとは淫夢好きじゃなかったけれど、
この作品のおかげで気に入った!!
ネタ作品と思わせながら、クオリティが超高い!!
顔グラとか有志の絵師さんに描いてもらえばさらにクオリティ上がるかなーと
更新超期待です!!(><) -- 名無しさん (2016-04-25 14:44:52)
おっさんが描いたのあるよ -- 名無しさん (2016-05-02 00:31:50)
非常に濃厚で、非常に美味しいゲーム -- 名無しさん (2016-05-11 08:49:52)
このゲームにはR-18要素は全くないのにR-18扱いされてて可哀想
元ネタのせいで風評被害を受けている -- 名無しさん (2016-05-28 08:37:31)
クッキー☆のインフレシナリオだけじゃなくて、デフレシナリオもやってみたいと思った。(小並) -- 名無しさん (2016-05-29 14:06:10)
相性要素が濃かったりインフレっぽい所もあるけど、堅い人材一人で前線維持できたりするしどちらかといえばデフレシナだと思うんですけど(名推理) -- 名無しさん (2016-05-29 23:17:27)
ホモは丁寧 -- 名無しさん (2016-07-29 18:46:22)
面白かった(小並感)
-- 名無しさん (2016-08-27 22:13:57)
元が元なのに、こういうネタで作品作る人はなぜこうも丁寧で緻密に作り上げるのだろうか、すごいとおもいます -- 名無しさん (2016-11-19 07:04:30)
謎の才能 -- 名無しさん (2016-11-24 15:01:39)
元ネタが元ネタの割に、ものすごくいい出来でなんだこれはたまげたなぁ… -- 名無しさん (2016-12-04 17:45:27)
まずうちさぁ…フリゲ2016っていうフリゲ人気投票あんだけど…投票してかない?
やっぱり僕は、王道を征く、ヴァーレン系ですか。皆が投票すれば上位入賞する可能性が微粒子レベルで存在している…? -- 名無しさん (2016-12-05 20:34:41)
更新お待ちしてナス! -- 名無しさん (2016-12-18 17:25:19)
更新入ってる入ってる こいつすげぇ変態だぜ? -- 名無しさん (2017-03-18 21:45:08)
シナリオもグラも超いいと思う。もっともっと評価されてほしい -- 名無しさん (2017-03-27 07:50:41)
ゲーム性ええぞ!ええぞ!(レ) -- 名無しさん (2017-03-27 17:05:32)
ホモ特有のテンポが気持ち良くバランスも程良い神シナリオってはっきりわかんだね -- 名無しさん (2017-04-01 19:02:42)
ver850で真面目なあの人材が大活躍するシナリオが追加されたらうれしいです。 -- 名無しさん (2017-04-22 22:20:57)
きのたけにもタドヴェーコがいたし
淫夢ネタでもいいんだよ上等だろ -- 名無しさん (2017-05-02 11:21:02)
更新お待ちしてナス!(二度目) -- 名無しさん (2017-05-18 14:53:48)
題材があれだがチュートリアルとかスキル説明とか勢力開始時の勢力特徴と勢力ユニットの説明とかくっそ丁寧
かなりとっつきやすく(題材はとっつきにくいけど)その点は他のオリシナも見習ってどうぞ -- 名無しさん (2017-06-02 23:29:04)
他のヴァ―レンと違って脳筋ぷれいが出来ないんですけど!!!1!11
今まで強ユニット単種やら人材プレイ、資本力に任せたプレイが楽にヴァ―レンの攻略する鍵だったけど、
相性による差と人材がそこまでOPじゃないので頭を使わないとだめみたいですね。
-- 名無しさん (2017-07-29 15:19:45)
真面目くんの出番欲しいです -- 名無しさん (2017-07-29 16:52:52)
音声ファイルどこかに落ちてないかゾ -- 名無しさん (2017-09-12 13:25:39)
(音声ファイル)ないです しょうがないね -- 名無しさん (2017-12-23 15:13:47)
更新お願いします何でもしますから! -- 名無しさん (2018-01-02 19:40:05)
きのたけ風の「どんなに強いユニットにもアンチユニットがいる」系統なので戦闘はシビアだが
実は勝てそうにない戦いでも自動戦闘(戦闘を見ない)にすると結構勝てる -- 名無しさん (2020-04-30 20:15:49)
「2015-12-10 17:38:42」に書き込んでる人やばすぎでしょ
5年経って少しはまともになったのかな -- 名無しさん (2020-04-30 20:16:42)
項目名が古いまま(魔理沙とアリスのクッキーSkirmish☆)だね -- 名無しさん (2020-05-01 08:19:56)
SKIZ兄貴は失踪して久しいけど最近は有志のMODで勢力、人材、ストーリー、クラス、システムが追加されるなどかなりリニューアルされてて良いゾ^~コレ
公式の更新じゃないから拡張シナリオ一覧に書けないのが残念この上ない -- 名無しさん (2020-07-14 03:17:50)
VTの仕様をフル活用した諸々のシステムのせいか、非常に落ちやすい
システムエラーによる強制終了のためちょっと怖い -- 名無しさん (2020-08-13 19:31:56)
MODの方は未だに更新されてるゾ…(このシナリオへの愛が)太すぎるっピ! -- 名無しさん (2021-06-09 17:06:13)
元ネタはともかくゲームとして面白い、才能の無駄遣い -- 名無しさん (2021-08-20 03:33:54)
MODはノリが寒いんだよなぁ -- 名無しさん (2021-08-20 15:20:25)
原理主義ルートのクオリティが高すぎる
-- 名無しさん (2021-10-22 20:19:01)
MOD更新されてるされてる…太いぜ -- 名無しさん (2023-04-07 19:57:08)
この作品は素晴らしい
MODはうわキツ -- 名無しさん (2023-04-21 11:56:23)
逆でしょ。 -- 名無しさん (2023-04-21 15:03:18)
元ネタはかなりシンプル(婉曲的表現)だったけど新約になってかなり面白くなったと思う。 -- 名無しさん (2023-04-22 22:41:04)
アルカディアのシナリオに似てる -- 名無しさん (2023-05-12 11:14:58)
MOD好きが多いのは元ネタゆえか -- 名無しさん (2023-05-14 10:02:16)
北半分は女、南半分は男。みんな可愛い女の子にすればよかったのに -- mititdoll (2023-05-16 18:16:18)
↑でも拓也は激エロのモロホストですよ? -- 名無しさん (2023-05-16 20:10:01)
お菓子の材料やさんブーム前の古い設定ばかりの作品
シナリオの価値観はきのたけや光の目に近い
MODを入れれば少し新しくなるがコメントで意見側が別れている通りかなり人を選ぶ出来 -- 名無しさん (2023-05-19 00:26:41)
個人的にはVT拡張シナリオ初心者におススメ。なぜなら相性関係がわかりやすく整理されておりこの作品で相性関係を理解できれば他の戦闘に兵科相性を取り入れた光の目フォロワー(きのたけとかハルスベリヤとか)も大体プレイできる、この作品をチュートリアルとしてプレイするのもあり -- 名無しさん (2023-07-28 16:22:47)
簡略版のきのたけって感じだからねmodなしだと -- 名無しさん (2023-07-29 18:23:18)
後継シナリオはミソロジアか? -- 名無しさん (2023-08-22 13:24:23)
巡る暁天のミソロギア
のことナス!プレイして、どうぞ。 -- 名無しさん (2023-08-22 18:36:53)
ニコニコで耐性を付けていることが最低条件だが、かなり初心者向けのシナリオ。勢いがあるのはMODの方だが、シンプルだったバニラとは一転して情報量が膨大で初心者の初VTには向かない。 -- 名無しさん (2023-08-22 19:52:00)
MOD版はついに独立した新シナリオとしてwikiが作られた -- 名無しさん (2023-08-27 00:55:03)
なぜか出てくるブライガーサスライガーバクシンガー -- 名無しさん (2023-09-01 12:25:22)
名前そのままで独立するのはどうなんだ -- 名無しさん (2023-09-13 03:05:26)
↑なぜ駄目なんだ -- 名無しさん (2023-09-24 17:32:22)
いいぞー -- 名無しさん (2023-10-04 16:43:21)
ミニ版ホモライズ光の目
淫夢要素に癖のあるミソロギアやノリが賛否両論の新約と比べるとほんへに忠実 -- 名無しさん (2023-10-14 22:45:13)
光の目じゃなくてきのたけだと思う
ポロとの絡みだけでなくユニット相性や弱点じゃんけんのバランスが、ネネ -- 名無しさん (2023-10-24 18:25:32)
J9で草
ひ ろ が る プ ラ ズ マ -- 名無しさん (2023-10-26 14:48:07)
↑なおMODではリストラされるもよう -- 名無しさん (2023-10-26 18:19:06)
このシナリオ脱糞描写あるの? -- 名無しさん (2023-11-10 23:07:39)
↑
そのものはないけど、キャラの元ネタや特技として三種類(キャラとしては五人)でてくるよ
ガチのスカ愛好家がネットのミームになったやつと、食糞趣味のゲイビデオ由来のやつと、
おふざけボイスドラマでそれを踏まえて東方キャラでストーリー展開したやつ -- 名無しさん (2023-11-11 02:54:45)
岸田のやつは知ってたけどほかは知らんかった -- 名無しさん (2023-11-11 13:10:38)
そのクオリティの高さと一発ネタにとどまらない面白さで、ヴァーレントゥーガに例のアレを使うことを認めさせたエポックメイキングな作品 -- 名無しさん (2023-11-17 15:38:03)
ドット絵顔グラって迫真戦記が開祖? -- 名無しさん (2024-07-27 00:17:10)
↑2
おい待てぃ、ファッ!?レントゥーガを忘れてはいけない(戒め) -- 名無しさん (2024-07-27 01:29:08)
↑↑ヴァーレンの原作であるファーレントゥーガの仕様
(顔グラ設定がないとドット絵の拡大になる)に由来する仕様だゾ -- 名無しさん (2024-07-27 23:20:04)
そういやヴァーレントゥーガではドット絵の拡大にするオリシナ結構少ないよね
ファーレンでは仕様を逆手に取って小さい絵を指定→強制拡大でピクセルアート風にする陣営(ミケツノタミ)とかあったのに -- 名無しさん (2024-11-20 16:23:00)
エンディングはどの勢力でも紆余曲折を経て最終的には人類の未来を感じさせるあたり、作者は性善説準拠でシナリオを組んでるのが解る作品。破壊神を信仰したテロリスト勢力の統一エンドですらいい意味で平和になってるし -- 名無しさん (2025-01-04 17:30:56)
↑
システムや兵科相性など、かなりの部分が人類讃歌である「きのこたけのこ戦争if」をリスペクトしてるからその影響もあるだろうな -- 名無しさん (2025-01-04 19:49:06)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「迫真戦記.vt」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月04日 19:49