戦場の女神 Download
作者:レイ
作者紹介文
【ふりーむより引用】
ステージクリア型のシミュレーションゲームです。RTS
機動兵器アサルトアーマーのパイロットとなり、数々のミッションをクリアしていきます。
ここは剣と魔法の世界「グランディール」
しかし、突如として世界に満ちていた魔力が枯渇した。
時代は魔法から科学へと移り
機動兵器「アサルトアーマー」が誕生した。
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。 初期領地数
初期勢力数
初期クラス数(召喚除く)
主な種族 人間・獣人・魔族・竜人・強化人間
訓練上昇値 なし
備考 操作可能なのは8機1部隊と補給艦
ジャンル 面クリアー型の人材プレイシナリオ
Title画像元:https://www.freem.ne.jp/win/game/33366
Map画像元:


  • 強くて面白い!いわゆる「面・クリアー型」のシナリオだナ -- 名無しさん (2025-02-11 21:32:19)
  • 面をクリアーするシナリオで、その面は10個どころではきかなくて、なんと50面近くある。市販ゲームなみのボリュームだ。 -- 名無しさん (2025-02-13 14:59:24)
  • ヴァーレントゥーガとしては珍しく戦略ゲーでは無くて戦術ゲー、強化人間サーシャの駆るロボ ジブリールと率いる小隊を操りステージのクリアを目指す。ロボと聞くと一騎当千の無双ゲーと感じるが序盤はとにかく機体武器共々貧弱なので友軍を盾にする非情な戦法が有効。今のところ3ルートと未完成ルート1つが存在するので結構な数のステージがある、正直分岐を見つけるのはちょっと面倒なので一周クリアしたら説明書を読もうやり直すには一周が長い、一回の戦闘が長めなのでそこも楽しめる人向け。そのほか作中にロボゲーロボアニメ好きならニヤリと出来る描写も所々あって好印象、作中の描写から完成版で宇宙にも行きそうな予感。後終盤ステージは山の様な数が出てくる場合もあるので重さにも注意。 -- 名無しさん (2025-02-13 19:25:16)
  • 作者様のハンドルネームはやっぱり綾波レイからかな? -- 名無しさん (2025-02-14 08:56:45)
  • 分岐が渋い!きちんとキャラ設定練ってる、練ってるね?(確認) -- 名無しさん (2025-02-14 12:25:58)
  • 敵の狙撃兵が処理大変すぎてちょっと萎え……それ以外はめちゃ面白い -- 名無しさん (2025-02-16 20:12:27)
  • 狙撃兵は挙動面倒だからステーリー中盤以降は友軍任せで狙撃兵以外処理後まで残ってたら高速自動で処理してたな -- 名無しさん (2025-02-19 00:08:06)
  • 元ネタのゲームを思い出してやりたくなるくらい楽しかった -- 名無しさん (2025-02-21 21:16:02)
  • 元ネタあるの!?教えて -- 名無しさん (2025-02-22 17:27:12)
  • 宇宙船=船上の女神とかけているダブルミーニング -- 名無しさん (2025-02-23 11:00:00)
  • クオヴァディス2ってゲーム
    ヘビーやスナイパー等の機体の見た目的にこれだと思う -- 名無しさん (2025-02-24 02:40:30)
  • 元ネタ情報あざ。動画見たらなるほど、雰囲気良いゲーム -- 名無しさん (2025-02-24 18:33:23)
  • 元ネタ訊いた者です、教えてくれてありがと! -- mititdoll (2025-03-02 22:28:59)
  • 武器の射程や属性が大事なのは前半だけで、中盤以降は短射程、短CT、連射数が多い武器を装備しよう
    敵が大量+零距離での殴り合いが基本なのでDPS以外必要無し、建造物とかデコイも近接で壊すし・・・ -- 名無しさん (2025-03-11 13:17:33)
  • 勉強になる -- mititdoll (2025-03-12 13:39:28)
  • 1,2回顔出ししただけで戦死したわけでもないのにその後ぷっつり消息不明になる敵キャラがチラホラいるのが残念、更新で選べる主人公増えたら出番増えるのかな? -- 名無しさん (2025-03-14 20:57:43)
  • 増えないとおもふ -- 名無しさん (2025-03-14 23:04:33)
  • 他国ルートが増えれば仲間になる傭兵とか変わるんじゃない?軍団ルートと精鋭ルートだと仲間になるの違うし -- 名無しさん (2025-03-15 01:44:38)
  • 同じ名前と顔だけど実は違うキャラとか -- 名無しさん (2025-03-15 21:55:36)
  • やっとのことで、全ルートプレイできました。aルート指令のアバドン要塞制圧だけクリアできない><。負けイベなのか、クリア可能なのか分からんけど、設定しっかりしていて面白かった。 -- 名無しさん (2025-04-11 20:34:26)
  • 全戦全勝ルートをクリア 濃いプレイ体験でした とても面白い
    意図的に負けるルートもあるとか? 後で分岐条件確認して遊ばせて頂きます -- 名無しさん (2025-04-15 18:01:56)
  • サーシャ編全ルート攻略しました
    マージで面白かったです aは正直デコイにキレたおしながらプレイしていましたがbの精鋭による快進撃での快感がとてもよかったです
    各ルートだからこそ出会う、また絆を深める仲間もおり、違いが楽しめました
    据え置きゲーの平均を軽く超えて長い時間楽しめましたね 本当に良いゲームをありがとうございます! -- 名無しさん (2025-04-20 20:38:27)
  • 戦場の女神をプレイして頂きありがとうございます。更新しました。
    主に武器の強化改良です。色々な意見や感想とても参考になりました。 -- レイ (2025-04-24 23:06:16)
  • 軽く最初からちょっとやり直してみた感じビームキャノンの麻痺化がすごく便利だった、あとクールタイムきつすぎ系なのが使いやすくなってたねヘビー系のは順当な結果だけど、aルートではバーティカルキャノン無しだとデコイ地獄だったのに強化してくれたのは今からやる人超助かるレベルな気がする10→6は全然違う -- 名無しさん (2025-04-27 16:44:25)
  • 3日掛けてクリアした感想はTwitterで述べました、その上で言いたいのですが大事な根幹部分の名前を変えず丸パクリならちゃんとソレの二次創作って明記してくれませんか?
    オリジナルとして出したのであれば少しは単語変えて欲しいです -- 陽輝満月 (2025-06-28 08:04:40)
  • そこまで目くじら立てなくてもいいのでは? VT作品ではオマージュやパロディなんてそれこそ無印から歴史系のネタとかこれまでも色々やられてたと思いますし… -- 名無しさん (2025-06-28 19:00:52)
  • 今までのヴァーレンとは違う操作感があって面白かったです! というかヴィスクルムの作者様(?)はご自身の作品にクト●ルフ神話とかアフリカ●カンフーナ●スとかの明らかな他作品ネタとわかるオマージュやパロディ使ってたような気がするけどそれはいいんすかね… それに「読んでね!」txtファイルにそれとなく好きなゲームから手本にしましたって明記されてるから現状それで全然いいと思うけどな -- 名無しさん (2025-06-29 07:40:35)
  • 有名所で言えばモビルスーツという用語とザク・ドム同一名称かつデザインそのままで出してるようなものでしょう、これでオリジナルが許されるなら私だってAWGSだのHIGH-MACSだの名前もデザインもそのまま使ってオリジナルで作品作りたいものです -- 陽輝満月 (2025-06-29 08:43:18)
  • 日本の創作関係はグレーゾーンが広いだけにオリジナルへのリスペクトがあるなら明記することに抜かるべきではないと思う -- 名無しさん (2025-06-29 09:17:19)
  • オマージュやパロディと、ネタのままって扱い一緒なの?
    その感覚危ないと思う -- 名無しさん (2025-06-29 10:07:47)
  • Xに上がってる作品内容への批評は些か攻撃的に過ぎるが、権利関係の指摘は至極真っ当。
    本作に限らずウッカリ公式から何か言われたとき、ただ非商用のグレーゾーンに甘えるよりは「元ネタは明かしているので今回は勘弁して下さい」と言えた方が圧倒的に心証が良い。
    手本にした作品がありますと書くならその手本にした作品名も書けよ!という話。 -- 名無しさん (2025-06-29 13:13:26)
  • そんなに内容が気に入らないならやらなきゃいいのに… -- 名無しさん (2025-07-01 08:29:16)
  • ↑↑なんでこんな偉そうなんだ笑
    ストレス溜まってるのかな、もっと頭空っぽで遊べるシナリオ遊ぶといいよ -- 名無しさん (2025-07-01 08:39:38)
  • 絡まれてて作者さん可哀想 -- 名無しさん (2025-07-01 09:38:54)
  • 半分くらいまでプレイしました!サーシャが実績上げて一部隊長から少し出世していく感じがとても戦記物っぽくて良かったです!咲夜・ソルなど友軍の部隊長も直接操作できなくてもフィールドで接する機会が多いのでなんかいい感じの戦友感な雰囲気で楽しく戦闘が出来ました!今後も調整等あれば無理ない程度に更新頑張ってください!応援してます! -- 名無しさん (2025-07-01 20:12:40)
  • 丸パクリと言うならどこがどう丸パクリか証拠をしっかり集めて元ネタとの比較を記事に書いてその上で言わないと第三者にはなんか騒いでるようにしか聞こえません -- 名無しさん (2025-07-02 18:31:12)
  • 名前出しててもそれが本人かどうかわかんねーから、ほんと???ってなってる、便乗して攻撃性発揮してる人も居るし嫌だねえ -- 名無しさん (2025-07-02 22:20:38)
  • 陽輝満月様ご指摘頂きありがとうございます。


    次回の更新の時にお手本にしていたゲームのゲーム名を記述したテキストファイルに差し替えます。皆さまお騒がせしました。 -- レイ (2025-07-03 19:41:07)
  • すみません。改行失敗しました。・・・修正中の情報です。デコイの性能を弱体化しています。 -- レイ (2025-07-03 20:12:45)
  • AutoSaveないのか・・ データ吹っ飛んだのがまだ序盤でよかった -- 名無しさん (2025-07-06 02:49:30)
  • 私の作品は配信物として問題が多いようです。その結果ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。申し訳ございませんでした。
    制作の事しか考えていなくて他の事が疎かになっていた結果がこれです。制作者としてはともかく配信者としては失格でした。
    初歩的な事も出来ない私がこのまま制作を続けていても、またご迷惑をかけることになるので作品の公開を終了いたします。短い間でしたがありがとうございました。 -- レイ (2025-07-26 04:14:40)
  • 二次創作系の作品やオマージュ作品はわりとありふれているし、AutoSaveの件はVTの仕様を知っていたらある程度仕方ないものだと理解できるし、VTができる範囲で頑張っている作品だと思っていたので残念です……。
    レイさんの活動をブレーキできるものは実際には無いので、もし気が向いたら更新再開いただけたら嬉しいです。 -- 名無しさん (2025-07-26 21:41:06)
  • マジですか…普通に続き楽しみにしてたから残念です…最近のヴァーレン系列では一番好きでした。 -- 名無しさん (2025-07-27 12:34:08)
  • 丸パクリでも無いのにイチャモンつけてんじゃねぇよ。更新楽しみにしてたのに -- 名無しさん (2025-07-28 21:15:02)
  • 陽輝満月氏はcataclysm:ddaのコミュニティでも同様の指摘による不和を起こして騒ぎになった過去があるのに学ばないのか? 指摘は真っ当なものなのかもしれないが攻撃的すぎるし人に見えるところで騒ぎすぎなんだよ。人に見えるところで騒げば大事になるんだから個人間でやっとけよ。こうやって不満持つプレイヤーが出て叩かれてる現実を見ろって。正義マンが常に許されるわけじゃないんだぞ -- 名無しさん (2025-07-29 23:12:26)
  • ↑面識あるならそれこそ個人間で解決しないの? -- 名無しさん (2025-07-30 01:40:30)
  • 悲しいなあ
    無責任な外野のせいならまだしも、他のシナリオ製作者からの攻撃ってのが悲しい
    作る大変さを知ってるはずの人なのに -- 名無しさん (2025-07-30 08:59:39)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月30日 08:59
添付ファイル