武装船団の勢力のこと。
海賊の場合と独立勢力の場合と正規軍の場合、いずれもある。

少人数でも賊や反乱軍として動ける陸上の武装組織と違い、
水上ではの確保に一定の規模を要するため、
真の意味での無頼の略奪者としての海賊は少ない。

ふつう水軍というと、一帯の制海権を押さえている政治権力者で、
通行料を払った相手は護衛し、払わない相手から略奪する存在である。
後ろ盾には陸上の政治勢力を持っていることが大半で、中央集権の過渡期には事実上の海軍として従属することも多い。

ヴァーレン世界の水軍はそうした過渡期の水軍で
ナース水軍ブレッドシャンタル水軍ババラッカスは独立勢力としての矜持を持っているが、
クリンク水軍ニーナナスは島嶼部の政治的自由と引き換えの招安には応じる構えであり
シャイトックデオフォームに至っては体制に従属する「レオーム水軍」を構成している。

純粋な「賊」としては小型の船で隠れ家的な島を拠点にするものがあり、この場合の後ろ盾は隠匿に協力してくれる地元の漁民や交易民となる。賊自身が交易で生計を立てながらの場合も多く、アナザーの水軍にはこのタイプのものもいる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月03日 09:48