- シャイニング等で無効化されないアースウォール。ダメージはおまけと考えれば、なかなかの使い勝手。
対魔王軍にももちろん有効。 -- 名無しさん (2009-10-10 22:57:49)
- イオナだけでなくホルスも使用できるようになった -- 名無しさん (2009-11-05 04:01:29)
- 見た目がメルヘンなので慣れない内は面食らう -- 名無しさん (2010-05-10 17:05:18)
- 某シューティングゲームに出てくる妖精に似てる -- 名無しさん (2010-05-11 16:34:36)
- ↑それはいっちゃいかんだろ -- 名無しさん (2010-05-11 17:06:34)
- まったくだ。
使った瞬間春が来る -- 名無しさん (2010-05-11 20:40:25)
- 他の賢者専用魔法に比べると些か地味すぎる。
召喚技とのバランスをとってのことなのだろうが、
個人的には原作に習ってもう少しの強化が欲しい所。 -- 名無しさん (2010-06-06 01:55:47)
- 範囲内なら回避不可能な広範囲な上に
連続で何ヒットも食らう
さらに射撃系魔法攻撃を完全にシャットアウトする
いったいどこが地味だというのだろうか -- 名無しさん (2010-06-06 10:00:56)
- 範囲、持続時間、相殺力の高さのおかげで味方前衛職と相性が良い。
これが使える陣営は回復系も充実しているので合わせて前衛の生存率が高まる。 -- 名無しさん (2010-06-06 13:40:53)
- なんと、発射数400超で相殺能力つき。
これだけでも十分だが、単純な威力でも比べられるのは風くらいであろう、光に弱いと文句無く最強威力。 -- 名無しさん (2010-06-06 14:42:01)
- 貫通もね -- 名無しさん (2010-06-06 14:44:24)
- 暗黒勢力やトカゲならこれ一発で半壊する。
敵に使い手がいるなら最優先で潰そう。 -- 名無しさん (2010-06-06 15:50:12)
- 更新の度に光魔法SSS→SS+→SSと格が落ちていった悲劇の魔法。
魔法陣エフェクトの都合によるものだろうが、
(専らトルネードのせいで)他の賢者必殺技と比べてそこまで別格というわけでもなかったので、
実情に見合ったランクに落ち着いたと言えるだろう。
なお光弾をバラまいている天使の造形には明確なモデルが存在するのだが、
実は聖性や光に特別ゆかりのある人物ではなかったりする。というかそれ以前に天使ですらない。どうしてこうなった。 -- 名無しさん (2011-01-29 22:15:30)
- 魔法陣が出るようになったせいで余計にあれっぽく見えてしまうようになった -- 名無しさん (2011-04-03 20:44:15)
- そのうち黒いノヴァとか出てきそう。 -- 名無しさん (2011-05-22 23:12:54)
- ヨグのセトトンネルをかなりの時間防いでくれる。 -- 名無しさん (2011-05-23 11:59:01)
- ノヴァですよー -- 名無しさん (2011-05-25 22:03:15)
- おい、ばかやめろ -- 名無しさん (2012-03-20 18:31:15)
- 10ヶ月前だぞ。ツッコミが遅すぎる。 -- 名無しさん (2012-03-20 22:43:36)
- 他の拡張シナリオではさらにセリフがアレだったりする。
まぁ、彼女が出演すること自体は某所の公式発言からして素材製作者の許可さえあれば全く問題ないんだが・・・。
・・・しかし、書いといてなんだがこれほど理解出来る奴には当たり前過ぎて意味が無く、理解できない奴にはまったく意味が分からない発言も珍しいな・・・。 -- 名無しさん (2012-07-02 09:52:04)
- (負荷が)すごく強い -- 名無しさん (2014-02-11 09:17:02)
- レナオールの恋人の名前 -- 名無しさん (2020-04-05 15:49:20)
- 地味だが敵対時に無視できるほどの威力でもない -- 名無しさん (2023-06-23 09:11:24)
最終更新:2023年06月23日 09:11