• ヴァーレン初のオリシナ。習作なのか人材も少なく特筆するユニットは無いが、近接兵がやたら強い、ラスボスがいる等の試みがなされている。 -- 名無しさん (2009-10-18 02:48:15)
  • 最終的に人材以外は消滅してしまうので、そのことを意識して序盤から
    人材だけで戦うようにすると、後々楽になるかもしれない -- 名無しさん (2009-10-18 06:37:45)
  • 本家とは一風変わったバランスが楽しめる作品。
    近接ユニットが重視される戦いを体験したい方は一度お試しあれ。 -- 名無しさん (2009-10-18 12:54:15)
  • 近接、騎馬、弓、魔法の強さのバランスがかなり良く取れている。
    本家のようにソルジャーがゴミ扱いされるようなことはない。 -- 名無しさん (2009-10-20 00:38:02)
  • 自分的にはバランスがとれていて一番面白かった。オリジナルシナリオ -- 名無しさん (2010-06-07 13:55:11)
  • 初オリシナにしてあの出来は素晴らしかった。もう一年か…。 -- 名無しさん (2010-10-24 02:55:53)
  • 人材以外でも準備をしていればラスボス相手に十分戦える。
    準備ができないのであれば、人材無双をするしかない。 -- 名無しさん (2010-12-06 08:57:12)
  • 旦那! -- ーい (2013-10-21 16:55:46)
  • フェデリーニ -- 名無しさん (2020-03-05 22:32:10)
  • 2000年代の貴重なオリシナ
    まだ持ってる -- 名無しさん (2020-03-08 12:28:44)
  • 初オリシナらしい -- 名無しさん (2020-09-01 18:36:28)
  • やってみたかったなー -- 名無しさん (2020-09-03 18:23:59)
  • 情報が少なすぎる……近接ユニットが強かったって、単純に「全ソルジャーがダルカン」みたいな感じだったのかな -- 名無しさん (2020-09-04 18:35:44)
名前:
コメント:


最終更新:2020年09月04日 18:35