- 名前の通り色々と混ざっているシナリオ。 -- 名無しさん (2010-02-15 20:04:42)
- 何それ、すごい気になる。 -- 名無しさん (2010-02-15 20:18:55)
- 三国志好き、水滸伝好きにはおすすめ。 -- 名無しさん (2010-02-16 20:48:38)
- 一部勢力はクリアほぼ不可能 -- 名無しさん (2010-02-21 09:35:39)
- 三国志や水滸伝に加え、戦国時代、ナルニア国物語、日本神話からエジプト神話までを広くカヴァーする意欲作
ただ、なぜこのキャラがこんなステータスなの? とディテールの部分に疑問を抱くことは多い -- 名無しさん (2010-02-21 11:35:57)
- ↑↑↑三國志とか好きだが名前が変に変えてあるのが微妙
個人的にそのまんまが一番良いと思うんだが -- 名無しさん (2010-02-21 18:44:56)
- 同意
わざわざパロネタテイストに仕上げる必要は無いと思う -- 名無しさん (2010-02-21 19:55:01)
- 史実と違う時に不都合が多いんじゃない?まんまそのままだと、こだわる人とかが「ここはこうじゃない」
とか言いそう -- 名無しさん (2010-02-21 22:39:11)
- 昔1.2回しか三国志読んでないからほとんどキャラがわかんね
歴史はパロる必要があるのだろうか? -- 名無しさん (2010-02-21 22:44:31)
- まんまそのままじゃくなくても、江宋→宋江とか分かるやつはすぐに分かるし、
そういうやつが細部にこだわるんだから、結局は同じ事だろ
単に表記がちょっと違ってるってだけで
-- 名無しさん (2010-02-21 22:47:33)
- ユニット上位雇用嬉しい -- 名無しさん (2010-02-23 00:49:42)
- 単に名前を借りてきてるだけなんじゃね? -- 名無しさん (2010-02-23 01:13:50)
- 止水国の難易度地獄は、上に逃げたら結構簡単 -- 名無しさん (2010-03-03 20:51:24)
- いーね -- 名無しさん (2021-11-17 00:50:39)
最終更新:2021年11月17日 00:50