ユニットの概要
- 悪魔陣営の後衛。悪魔版マジシャン的な存在。- 闇魔法を用いた状態異常特化職。最終的に即死以外の魔法を覚える。
- 殆どのキャラが耐性に穴があるので、そこを的確に突く技量があればかなりの活躍が期待できる。
- 逆に言えば相手の耐性に大きく依存するので、そこを注意しなければ上手く活躍できない。
 
- 悪魔全般に言えることだが闇耐性持ちには弱い。耐性次第で勝ち目もあるがやはり厳しい。- デビルと違い野菜を倒すことはできない(魔法職は全てそうだが)。
- また、移動タイプが飛行とは言え足が遅い。デビルが速い分悪目立ちし易い。
 
- 総じてプレイヤーの技量が問われるが、潜在能力は高い。上手く活用しよう。
コメント欄
-  悪魔族の魔法特化型。最初から召喚魔法を覚えており、リッチーの数が多い場合、戦場はアンデットで埋め尽くされる。  -- 名無しさん  (2009-08-28 22:22:24)
-  意外と打たれ弱い為召喚モンスターの壁は極力展開、維持しよう。 
 アンデッドであるもの不安材料。  -- 名無しさん  (2009-08-30 22:51:47)
-  闇魔法は人間、エルフ相手に大きな脅威となる。  -- 名無しさん  (2009-09-10 05:20:59)
-  アンデット壁に穴が開いたときときが撤退の合図。ある程度のダメージは吸血で回復できるが、紙耐久なので、危険を感じたら早め早めに撤退しよう。レクイエムはアンデットを小出しにして回避すればよい。  -- 名無しさん  (2009-10-21 09:50:27)
-  グラフィックも名前も幽霊っぽいが、アンデット族ではなく悪魔族。 
 レクイエムでダメージを受けたりはしない。
 -- 名無しさん  (2009-12-17 23:24:26)
-  いや、壁が、、。  -- 名無しさん  (2009-12-19 07:44:13)
-  レベルが上がるにつれて召喚数が増える。しかし所詮アンデッド壁なので、過度な期待は禁物。ティアマットやクロウボールと比べると泣ける。  -- 名無しさん  (2009-12-19 18:06:44)
-  骨ドラゴンは光・物理以外の攻撃手段しかない部隊にとっては脅威  -- 名無しさん  (2009-12-19 23:42:00)
-  人材は強力なスキルを持っていて 
 一般リッチーも魔力高いうえに最初から召喚可能となかなか高性能だが
 なぜかリーダースキル持ちがほとんどいないのが残念
 ルーゼル、パルスザンの部隊に入れてしまおう  -- 名無しさん  (2010-02-01 22:37:43)
-  スクリプト上の表記ではrichieとなっているが、正確にはlichである。 
 lichは古英語で死体を意味し、richieは欧米の姓名。有名人ではライオネル・リッチーなど。  -- 名無しさん  (2010-08-11 14:22:55)
-  いやいや、ななあしさんは、きっと、ライオネル・リッチーを想像して、リッチーというユニットを作ったんだよ 
 だから、間違いじゃないさ
 よく見てると、似てるでしょ?  -- 名無しさん  (2010-08-11 22:36:08)
-  バスタードって漫画で規制が入ったなリッチ 
 土下座衛門的な  -- 名無しさん  (2010-08-11 23:38:18)
-  レベル20以上になるとアンデッド召喚が消えてクロウボール召喚になり、 
 火力は上がるが自前で壁を作ることができなくなる。  -- 名無しさん  (2010-09-15 16:17:35)
-  レベル20になってからが本領発揮。 
 クロウボール召喚、射程500のメンタルサック、ほとんどの敵に有効なコフュージョンなど
 強力かつ楽しいスキルが盛りだくさん。  -- 名無しさん  (2010-10-08 22:22:49)
-  人材ユニット的にはレベル20から闇魔法Aを覚えてドレインを使えるようになるから 
 デビル系よりもレベルが上げやすい  -- 名無しさん  (2011-12-07 10:08:12)
-  何故か人材の殆ど(というか男は1人だけ)が女性。一般も女性にしていいんじゃないのだろうか  -- 名無しさん  (2012-11-23 07:58:28)
-  リチムクとリチスネとノスラクおるやろ! 
 悪魔じゃないけど  -- 名無しさん  (2012-11-23 08:19:37)
-  デビルからティアマットをもらいノーライフキングでも前衛が召喚できるようになった。 
 2体召喚できることもあり壁生成能力はなかなかのもの。
 また直接は関係無いが闇魔法Cのイリュージョンがハルシネーションに名前を変更された。  -- 名無しさん  (2012-11-23 08:35:17)
-  デビルが優秀なために影に埋もれがちだが、何だかんだ言って使える。 
 特に同族相手ではかなり重要な存在。  -- 名無しさん  (2016-06-19 13:57:44)
-  デビルが強いのでリッチーは「デビルとぶつかる前に迂回して殲滅しておくべき存在」となる  -- 名無しさん  (2020-09-24 11:28:18)
-  負け戦では大体逃げ遅れて殲滅される  -- 名無しさん  (2023-09-09 01:24:28)
-  優秀ではあるが魔法ユニットゆえに耐久が低いのでデビルに比べて扱いづらく大量に雇用しても持て余しがち 
 自動操作だと真価を発揮できないので自分で制御しきれる数だけを雇うといい
 攻撃だけならデビルでもできるのでリッチーを使う以上はやはりスキル指定で状態異常を積極的に与えていきたい  -- 名無しさん  (2025-04-18 19:38:03)
最終更新:2025年04月18日 19:38