|  | 新冠 Download | 
		| 作者: | 
		| 作者紹介文 駄シナ祭りに便乗して復活しました。
 相変わらずの出来ですが、楽しんでいただけたら幸いです。
 | 
		|  | 初期領地数 | - | 
		| 初期勢力数 | - | 
		| 初期クラス数(召喚除く) | - | 
		| 主な種族 | 中原民族、東方民族、北方民族、南方民族、西方民族 | 
		| 主なクラス | 戦士、軽戦士、重戦士、兵士、騎士、軽騎士、槍兵、重槍兵、 弓兵、弩弓兵、一般市民、貴族、農民、漁民、
 神官戦士、修道女、傭兵(uniqueクラス)
 | 
		| 訓練上昇値 | - | 
		| 備考 | - | 
Title画像元:作者自作
Map画像元:作者自作
-  正式なシナリオ名は「新しい冠 ~Stephanos Neon~」(但しゲーム表示は『新しい王冠』) 
 世界地図が大きすぎるため読み込みに時間がかかるが、フリーズしたわけではない。
 なお帝国の内乱を題材としているためか、平民勢力はプレイ不可。  -- 名無しさん  (2010-12-29 08:57:18)
-  にいかっぷ って読んだ…w  -- 名無しさん  (2010-12-29 11:07:51)
-  ↑北海道の方ですね。わかります  -- 名無しさん  (2010-12-29 23:41:47)
-  ページ作っていただきありがとうございます。 
 内容スカスカな状態でうpして非常に申し訳ないです。
 現在、鋭意作成中ですので見捨てないで下さい mm  -- 作者  (2010-12-30 00:14:54)
-  イベント周りとか面白かった。門番があっちいったりこっちいったり。ディガン派の武将に?の陪臣がくっついてるのがオモシロそう。ユニットが増えるの楽しみ、砦つえー。 
 騎士が20レベルになってやっと馬に乗れるの新しい。  -- 名無しさん  (2010-12-30 12:28:11)
-  面白かったとか言われると調子に乗ってしまう作者です。こんばんわ。 
 オープニングからカシャコンカシャコン動くのってどうなのかなー?とビクビクものでした。
 一部キャラクターはプレイヤーの選択に拠って初期勢力図が変わったりします。
 ?の陪臣… バグかしr… or2
 今後、アイテム購入イベントとか入れていく(一部勝手に買ってくるのは入ってます)予定ですのでお楽しみにー  -- 作者  (2010-12-30 21:59:56)
-  現在フィールドマップを帝国領土のみに縮小化中です。 
 一旦小物入れからシナリオを削除します。  -- 作者  (2010-12-31 01:35:09)
-  ないなーと思ったら削除されてたんですか・・・ 残念  -- 名無しさん  (2011-01-03 22:09:39)
-  縮小化されたバージョンが出た模様。縮小前をやった事無いが、イベントが盛り沢山で良い感じ。  -- 名無しさん  (2011-01-07 14:51:32)
-  wikiでやらずにオリシナスレでやりなさい…  -- 名無しさん  (2011-01-07 17:27:59)
-  旧新冠の百年前設定という2014版新冠やってみたけど、ルナモードは詰むから実質遊べないね。 
 人材被撃破時の死亡率100%で特定のキャラ死ぬとゲーム進行不可になるのなら、ルナモードは
 無くした方がいいのではと思った。(個人的には討ち死にまったく無しだと萎える)
 戦闘自体は前衛が主役でバランス的にすごく好みだし、プレイしていて楽しい。古代のギリシアや
 オリエント世界っぽい設定の雰囲気も良い。新旧共に更新を期待したいところではあるんだけど、
 エターなっちゃったかな……。
 -- 名無しさん  (2017-06-29 07:50:50)
-  ふ、復活してる…!  -- 名無しさん  (2018-09-17 20:53:15)
-  エリアが面白い。ボードゲームみたい  -- 名無しさん  (2023-06-28 01:24:41)
-  マップの詰まり方が面白いね  -- 名無しさん  (2023-11-21 18:46:46)
-  面白さはヴァーレントゥーガ屈指  -- 名無しさん  (2023-12-05 08:05:46)
最終更新:2023年12月05日 08:05