|  | 乙女の砲声 Download | 
		| 作者:wizakun | 
		| 作者紹介文 
 | 
		|  | 初期領地数 |  | 
		| 初期勢力数 |  | 
		| 初期クラス数(召喚除く) |  | 
		| 主な種族 |  | 
		| 訓練上昇値 |  | 
		| 備考 |  | 
title画像元:作者自作
map画像元:?
-  すでに結構完成度は高いが、バグがちらほらある 
 が、進行不能は今のところないので気にするほどでもない  -- 名無しさん  (2013-06-27 11:39:48)
-  キャラグラはお手製らしくまだほとんどが汎用。 
 そんな中でエルヴィンのドヤ顔が光る。  -- 名無しさん  (2013-06-27 12:24:27)
-  ひさしぶりにビビッとくるヴァーレン・シナリオにめぐり合えました。あとは、 
 人材の数と顔グラと、フリーモードが欲しいですね。そして、最後の敵は合体ライバルもさることながら、
 “銀の剣 黄金の翼”の幻獣に出張ってきてもらうのも面白いかもw  -- 名無しさん  (2013-07-08 20:36:04)
-  今までになかった斬新なシステムで最初はちょっと戸惑うが、慣れてくるとけっこう楽しい。 
 そして何よりも絵がかわいい。もうそれに尽きる。サンダースの人の胸部装甲が圧倒的w
 これから絵が増えていくのを楽しみに待っています。
 
 
 ただ、まだ未完成なのかバグなのか、反乱のイベント開始のあと全国制覇しても一向にエンディングが訪れず、
 毎ターン永遠に自領の三分の一が反乱を起こして(しかも最新型戦車で)永遠にもぐらたたきをするという地獄を味わってしまったぜ。
 エンディングが見たかったよ……orz
 しかも毎ターン最新型戦車で十数か所も反乱起こされるのは凶悪すぎなので、
 エンディングあっても場合によっては普通にクリアー無理かもしれない(HARDモード)  -- 名無しさん  (2013-08-04 01:02:18)
-  ↑ 
 勢力が1つ(=自勢力)のみになったらクリアになる設定…のはずなのだが
 勢力数1になったかを調べる部分はあるが、その中に何も設定されていない。
 他にゲームクリアフラグを立てる設定がされていないのか、クリア不能状態に陥る。
 空の中身にクリアフラグ立てる関数を入れればクリアできるようになる  -- 名無しさん  (2013-08-16 16:54:36)
-  戦車における一瞬の被弾による撃破の表現ってのがすごい画期的 
 ただやはり数が多くなるとそれはそれでおもしろいですね
 更新等楽しみにしております。  -- 名無しの邪神  (2013-10-18 23:59:58)
-  反乱頻発しすぎてゲーム終わんねえ・・・  -- 名無しさん  (2014-11-03 17:40:23)
-  シナリオが追加されて反乱さえなければ極上の出来。現状反乱祭り開催の為クリア自体不可能。  -- 名無しさん  (2014-12-22 17:01:50)
-  勢力プレイだと反乱フェスティバルでグッダグダになるので人材プレイをやってみたが、 
 幾らなんでもt-34シリーズがぶっ壊れ性能すぎてプラウダが生産可能になった瞬間にゲームが終わる
 確かに評価としてはそれでも妥当かもしれないが…
 またプラウダ自体も恵まれた初期資金と強立地を抱えているために速攻しづらく、強制同盟組まされてるところでスタートするとほぼ詰み  -- 名無しさん  (2015-02-16 02:02:32)
-  勢力プレイで始めたんだけどどの領地にも「味方領が隣接していない領地には攻め込めません」 
 って出るんだがこれってバグだよな?  -- 名無しさん  (2015-08-30 13:13:04)
-  ↑シナリオ1.datの70~357行目にあるshowSpotとlinkSpotのタブを削除すると 
 最近の実行ファイルで動くようになるよ  -- 名無しさん  (2015-09-02 16:23:57)
-  ドイツのBGMにHorst Wessel Lied欲しい…  -- 名無しさん  (2015-09-15 20:18:03)
-  ↑国防軍とSAは違うってそれ一番言われてるから  -- 名無しさん  (2015-09-16 11:24:59)
-  大洗だとeasyでもクリアができない。一応主人公なんだから、もう少し強くてもいいのでは?  -- 名無しさん  (2016-12-07 09:22:07)
-  ↑原作見てる?フェリル党vsドウリル民族戦線並に絶望的な戦力差を腕と頭で覆して勝つ話なので性能が高かったらおかしい  -- 名無しさん  (2016-12-11 23:21:52)
-  というかまあアップ以来一回も更新されてないようだしもう恐らくは……。 
 でもガルパンシナリオなんて珍しいものを作ってくれただけでもありがたいよね。  -- 名無しさん  (2016-12-13 21:53:50)
-  ワリとシステムも目新しい所があるし面白かった。 
 記憶が怪しいが反乱は一部隊でも置いていれば発生しなかったと思うんだが  -- 名無しさん  (2018-10-06 14:08:41)
-  ガルパンのシナリオなんてあったのか!!!!!!!!!!!!!!  -- 名無しさん  (2020-10-10 18:57:09)
-  乙女の砲声フォルダをヴァーレンに放り込む起動だとリンク切れでどこにも攻め込めない状態なので、script弄る気のない人はdownlordのVahren.exeの起動で。エンディングのscript記述がないので、イベント.datの//ED のif文{ここ} に 
 msg(プレイヤーは大会で完全勝利を収めました)
 でも追加すると勢力1になるとメッセージが出てエンディング気分は出る。タイトルに戻るのは自力で。  -- 名無しさん  (2023-05-01 18:18:29)
-  ↑ 
 要は未完成ってことじゃん  -- 名無しさん  (2023-05-01 22:36:52)
最終更新:2023年05月01日 22:36