アビリティ評価_前衛 >

アビリティ オススメ度 評価
[炎]烈火撃 ★☆☆☆☆ この程度のアビを入れても意味がない。後衛に行ったほうが賢明と言える。
[炎]強烈火撃 ★☆☆☆☆ そこそこの威力
[炎]極烈火撃 ★★☆☆☆ 炎熱陣中に使えば平気で数十万ダメージをたたき出す。タイマン時の極烈火の心強さは他属性に劣らない。
[炎]業火炎滅撃 ★★★★☆ 対象は単体のみであるが、奥義と併せると100万オーバーはざら。
エールで相手とのステータス差が1000万~2000万あれば、500万ダメージも狙える。
攻撃の演出がかっこいいのも使われてる理由の一つか…
[炎]トリシューラ ★★★☆☆ 炎熱陣中に使えば50万程度のダメ、
10万程度回復といったところ。
奥義の限られた時間で、回復の行動を省けるのは地味に大きい。
[炎]地獄のムーンサルト ★★☆☆☆ 威力、ステ下げ共に微妙。他に炎技がなければ一考の余地あり
[炎]拷問撃 ★★☆☆☆ 威力GOOD。相手のHPを1残す。
実戦では気絶させた方がいい場面が多いのが残念。
[炎]復活の炎撃 ★★★☆☆ 強烈火と極烈火の間位の威力で死亡時からも使用可能。
ステ120万Lv20、HP16万でHP11万ほど回復。
[炎]紅蓮の大槍 ★★★☆☆ 威力は強烈火並で、Lv13ステ120万 魔力の下げ幅は炎陣中で7万くらい。
弱いとは言えないが強くもない。
[炎]灼熱天掌 ☆☆☆☆☆
[炎]ロケットアーム ★★★★☆ 単体攻撃で対象者の全パラメータも減らす。
炎陣との相性は抜群で、lv20だと場合によっては50万以上のデバフも見込める。
攻撃回数2回なのもおいしい。
[炎]風林火山 ★★★★☆ 敵単体にダメージを与え、味方全体の全パラメータを上昇させる典型的なバフアビ。
劣勢時だと上昇効果が2倍になるおまけつき。
上昇値は優勢+奥義効果なしで一人当たり15万そこそこ。
開幕ステ上げ、劣勢時の巻き返し、炎熱ブーストなど使用タイミングはいろいろ。
[炎]炎獣撃 ★★☆☆☆ 威力は強烈火撃程度だが2回使えるのが利点
[炎]皆殺し ★★★☆☆ 炎熱発動時に10万~1000万と威力差が激しい。
終盤の追い上げで計算に入れておくのは危険
[炎]餓狼撃 ★★★★★ 極火+相手気絶で追加効果。
しかも使用回数は3回とかなり優秀。
レベル20で使用し、気絶させることができれは、TP30近く回復。
ステが100万程度の上げでも炎奥義中に使用すれば気絶させるのはほぼ間違いない。
攻撃特化の人はTP回復の手間が省け、使い勝手は抜群。
[炎]創世の剣 ★★★☆☆ 気絶状態から使う事が可能なので相手に確実な一撃を与える事が出来る。
また前衛にいながら味方の気絶を解除・回復出来る数少ないアビリティ。
炎熱でダメージ上乗せもよし、前衛にいながら気絶フォローもよしの良アビリティ。
[炎]炎華閃 ★★☆☆☆ TP5×3回、かつ与ダメージ依存のHP回復効果あり。
回復量では暴虐無道が圧倒的に上。
威力も弱く、持っているカードの他アビも弱いため微妙。
[炎]不動剣 ☆☆☆☆☆
[炎]第六天魔王 ★★★★★ 威力、効果、TP消費の全てが文句無し。
気絶させてもさせられなくても強い。
序盤につかってローテ遅らせるもよし、中盤以降に使ってTP回復させるもよし。
強いて言えばカードは非常に手に入りづらい・
[炎]残炎撃 ☆☆☆☆☆
[炎]剛剣グラディウス ★★★★★ 威力は極烈火撃。Lv20で前衛全員の攻撃4.5万+TP8回復。炎熱中で前衛全員の攻撃を9万+TP20回復。
自身も回復対象の為、実質TP10~20で使え効果も申し分無し。聖戦・ラグナロクとも使える超強力アビリティ。
[炎]ヘルラッシュ ☆☆☆☆☆
[炎]黒剣ダモクレス ☆☆☆☆☆
[炎]ガラティーン ★★★☆☆ 2つの条件を満たせば、説明通りの威力が出せるが、その条件がかなり厳しい。
どちらか一つでもクリアすれば極烈火撃以上の威力は出る。
[炎]イグニス・フレイ ★★★★☆ 使いどころは難しいが、タイミングさえ合えば500万ぐらいのダメージをたたき出すことができる。
[炎]猛虎乱舞 ☆☆☆☆☆
[炎]猛虎閃光撃 ☆☆☆☆☆
[炎]ファイアボルト ★☆☆☆☆ 消費TPが少ないので、土台にしてバーストト数を稼ぐのが使い道と言えよう。
[炎]ボルケイノ ★☆☆☆☆ 汎用スキル。気絶相手にわりかしダメージが通る。初心者には使い易い。
しかし消費TPに見合う効果ではない。あまりオススメできない。
[炎]レーヴァティン ★★★☆☆ 状況次第では超ダメージが出るが、TP40のうえ魔法なので使いにくい。
相手5人が起きていて合体魔法として放つだけでもそれなりに強力ではあるが
[炎]メガフレア ★★☆☆☆ アビレベル20でデバフ効果約10万、奥義中なら倍。
対象は生存3人で、気絶相手にはダメージは期待できず付加効果もない。
魔法も戦法としてある程度使うギルドであれば良いが、そうでもなければほぼ無価値。
[炎]審判の焔 ★★★★☆ 戦闘力110万 アビリティレベル8 炎熱レベル7 これで20万超のデバフ効果を確認。
戦闘力145万 アビリティレベル17 奥義無しで17~19万のデバフ。
パラメータ2つをランダムとあるが、内訳は公開されず【◯◯のパラメータが200000減少した】とまとめて表示される。
敵全体にこれくらい下げられるなら及第点ではないかと思う。
対象が安定しているので、裁きの雷よりは使い勝手が良い。
[炎]ラーヴァ ★☆☆☆☆ 控えめなTPで3回魔法を打てる。バースト用に
[炎]ナーベオブフレイム ☆☆☆☆☆
[炎]火球 ★★☆☆☆ TP10で4発魔法を打てると考えると、バースト用としては悪くはない
威力は推して知るべし。魔法を使わなければ無価値
[炎]仮面装着 ★☆☆☆☆ エール不足なら攻撃UP用に使うかもしれない。
気絶中でも使え、アビレベル10で5万ほど上がる
[炎]復活 ★☆☆☆☆ 気絶から全回復。覚醒が完全上位互換のため死にアビ。
珍しくLVを上げる意味が無いアビなので、LV1でサブに放り込めば十分なのが強み?
[炎]覚醒 ★☆☆☆☆ ステ上昇値は大した事ない。HP全回復のアビと思っとけばOK。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月01日 14:49