連絡・要望ページ > 過去ログ > 20131212以前

2013/12/12以前のログ

  • 新Wiki立ち上げ後から情報更新が停滞していたので、勝手ながらカード一覧・アビリティ一覧を今の形に作り込んでみました。「???」部分を埋めて下さった方々、ご協力ありがとうございます。 -- 名無しさん (2013-05-22 03:51:20)
  • カード画像は著作権云々が怖かったので全く載せていませんが、アプリ内画像の掲載に関してグレーかアウトかわかる方いらっしゃいますか?問題無さそうであればレイアウトを変更しつつ、徐々に画像を加えていきたいと思っています。 -- 名無しさん (2013-05-22 03:51:37)
  • 著作権は親告罪なので、基本的に言われたらアウト。なのでグレー。掲載して金取る、ってわけじゃなければ特に問題はないと思うけれどね。どちらにせよグレーだが。 -- 名無しさん (2013-05-22 22:15:06)
  • 旧wikiは問題なかったみたいですので、お叱りさえなければ……かと。何かあれば管理者の方に連絡行くと思われます。 -- 名無しさん (2013-05-23 00:28:08)
  • ほとんどの項目を編集知識皆無で作成したため、レイアウトなどの改善案あればぜひお願いしたいです。データベース作成は難易度が高かったため助かりました。 -- 名無しさん (2013-05-23 00:32:18)
  • 他ゲーのwikiを覗いてみたんですが、カード画像びっしり掲載してるところもありますね。試しに少しずつ掲載してみて、マズそうな場合は閲覧者の方々から注意喚起していただく方針でやってみますか? -- 名無しさん (2013-05-23 02:14:42)
  • その方針で問題ないかと思われます。 -- 名無しさん (2013-05-23 15:44:07)
  • カードのコスト順にソートする機能かソートして欲しいです。 -- 名無しさん (2013-05-25 02:46:32)
  • ↑編集側としてもソート機能はぜひ欲しいのですが、@wikiからソート機能を実現するプラグインが提供されていないため、対応が出来ないという状況です。ご要望に応えられず申し訳ありません。 -- 名無しさん (2013-05-25 04:13:11)
  • アプリ内図鑑のカード一覧で表示されるカード画像(小)をwiki内のカード一覧に表示するように対応しました。また、画像掲載に伴いカード一覧表のレイアウトを変更しました。 -- 名無しさん (2013-05-26 04:55:01)
  • 自分の図鑑だけでは埋めきれないので、未掲載のカードをお持ちの方は各レア度毎のページで画像をアップロードして頂けると助かります。テーブルの編集方法がわからない場合は、画像をアップロードした旨をこのページにコメントしといて頂ければ、後はこちら側で対応させていただきます。 -- 名無しさん (2013-05-26 05:09:51)
  • 各カードクリックで別ページに詳細及び大画像、カード評価なんか載せられたらいいかも、難しいですかね? -- 名無しさん (2013-05-26 12:38:36)
  • 難しくはないてすが、時間がかかるのでまだ未着手の状況です。今後の作り込みとしては、まさに書いていただいた通りの内容で予定しています。 -- 名無しさん (2013-05-26 14:38:27)
  • まずは「来ちゃった」でお馴染みの鈴鹿御前さんで、カード詳細ページの試作版を作ってみます。 -- 名無しさん (2013-05-26 14:43:48)
  • メンバーは自動承認になってますので画像認証が煩わしかったらぜひ。任せっぱなしで申し訳ないです。テーブル作成と上手いレイアウトは難しい……。 -- 名無しさん (2013-05-26 17:33:07)
  • アビリティ一覧にもアイコン画像を追加してみました。しかしGIF画像が荒くて、ものによっては表示が少し汚いという不満が残る結果に・・・。画像ファイルには疎いのですが、ファイル形式を変えたら改善されるのかな・・・?詳しい方、助けて頂けるとありがたいです。 -- 名無しさん (2013-05-26 21:20:11)
  • 暫定対応ですが、種族カード一覧ページに「カード画像の掲載方法」として画像のアップロード方法およびテーブルへの表示方法を記載しておきました。 -- 名無しさん (2013-05-27 00:27:22)
  • モバイル版から見ると黒背景白文字の都合上か読めないとこが結構あるみたいですね……。もし背景デザイン変更が必要であればやっておきます。 -- 名無しさん (2013-05-27 21:20:22)
  • PC・スマホでしか確認してなかったので全然気づいていませんでした・・・。カード・アビリティのページで文字色指定を多用しているので、週末で良ければ新しい背景色に合わせて修正致します。 -- 名無しさん (2013-05-28 00:15:51)
  • 背景、変えたほうがよろしいですか?前wikiを踏襲して黒にしてあるだけですので、修正の負担が少ない方に合わせます。 -- 名無しさん (2013-05-28 00:29:27)
  • 環境依存で読めない場合があるなら変えた方がいいかもですね。修正の方はテキストエディタで該当コードを置換するだけなので、手間はそんなにかからないです。Wikipediaのような白ベース・黒字とかにしてみます?(モバイル版も白背景・黒字でしたし) -- 名無しさん (2013-05-29 02:13:53)
  • そしたら現在と同じ2カラムで白背景黒文字のに差し替えますね。先に背景いじっちゃうと全ページダメになっちゃうんで、都合のよいときにコメントいただけたら幸いです。相変わらず投げっぱなしで申し訳ないです……。 -- 名無しさん (2013-05-29 02:23:28)
  • ローカルで修正を進めて、コピペで短時間での差し替えが出来るように準備しておきます。用意出来たら修正作業の時間帯決め&告知文掲載という感じで良いでしょうか? -- 名無しさん (2013-05-30 02:27:15)
  • はい、その形でよろしくお願いしますね。 -- 名無しさん (2013-05-31 04:09:49)
  • 魔SR 漆黒蛇ヤマタノオロチの画像UPしてみたのですが、上手く編集出来ず。あのUPじゃダメでしたかね・・・?アビ乗せておきますのでどなたか編集お願い致します。 [水]逆落し [水]乱入極撃 [炎]痛恨 コスト17 普通  MAX時ステ 攻撃16000 防御16000 魔力10400 魔防12000 初期ステは既に判らず・・・。中途半端な情報で申し訳ないです。 -- 名無し (2013-06-01 03:36:13)
  • ↑情報提供ありがとうございます。上記情報はこちらで反映させていただきました。画像が上手く掲載出来なかったのは、UP主さんが「種族毎のカード一覧ページ」に画像をUPしていたためです。 -- 名無しさん (2013-06-01 09:23:44)
  • 同ページに手順を掲載していますが、画像のUPは左メニューの各レア度毎のページ(今回で言えば魔SR)でお願い致します。ちなみに提示していただいたステータス値は限突MAX後の値という認識で良いでしょうか? -- 名無しさん (2013-06-01 09:26:14)
  • (To:管理人さん)背景色変更の件ですが、6/2(日) 0:00頃に変更していただくことは出来ますでしょうか? 寝る前にポチっと変更していただければ、すぐにこちらの文字色修正を反映します。 -- 名無しさん (2013-06-01 09:27:28)
  • 了解です、0時に白背景に変えますね。 -- 名無しさん (2013-06-01 21:56:57)
  • 本当に申し訳ないです、所用で遅れてしまいました……。まだいらっしゃいますでしょうか? -- 名無しさん (2013-06-02 00:36:40)
  • 大丈夫ですよ。いつでもどうぞ -- 名無しさん (2013-06-02 00:38:21)
  • 変更しました。文字色変更の作業、よろしくお願いします!お待たせしてしまってすみませんでした……。 -- 名無しさん (2013-06-02 00:42:35)
  • とりあえず同デザインの白verにしてあります。白背景のものでちょこちょこ検討しつつ要望などあったらそちらに切り替えてみますので、お気軽にどうぞ。 -- 名無しさん (2013-06-02 00:46:28)
  • 背景色の変更ありがとうございました。こちらも全ページの文字色変更が完了しました。 -- 名無しさん (2013-06-02 01:20:13)
  • 種族や属性毎の文字色、テーブルの色付けについては仮対策状態です。白背景変更後の色付けの最適化は随時修正していきます。 -- 名無しさん (2013-06-02 01:21:35)
  • スマホで種族毎のカード一覧ページを見た場合、一部の「編集」リンクが右メニューの下に隠れてしまって押せない現象を確認しました。wikiのデザインを2カラムから1カラム(右メニューを排除)に変更することは可能ですか? -- 名無しさん (2013-06-02 03:38:41)
  • 変更して右メニューの内容を下部に移しておきました。ちょっと見た目が野暮ったいかもですので暫定ということで。 -- 名無しさん (2013-06-02 15:32:59)
  • 対応ありがとうございます。編集リンクが隠れなくなったのを確認しました。余談ですが今までのテンプレだとフォントサイズが若干大きめに感じたので14px指定にしてましたが、新しいテンプレだと指定無しでも程好いサイズになりますね。 -- 名無しさん (2013-06-02 18:39:45)
  • デッキ編集ページに定番オススメアビリティ、ってあるけど、 -- 名無しさん (2013-06-05 16:22:06)
  • ↑間違えて送信しちゃいました。ごめんなさい。何でもないです。 -- 名無しさん (2013-06-05 16:25:54)
  • 6月(月中)の新カード情報・画像・新アビリティを追加しときました。神族レア1枚、魔族レア1枚のみ手元に情報が無いため、行の追加だけしてあります。 -- 名無しさん (2013-06-15 21:03:10)
  • おつかれさまです。短期間でかなりまとまったwikiになってきましたね。 -- 名無しさん (2013-06-16 14:34:27)
  • 以前、有志の方が暫定で作成してくれたアビリティ評価ページを大幅に整備しました。誰でも「編集」リンクから入力フォームで簡単に編集出来るようにしておきました。 -- 名無しさん (2013-06-16 21:46:08)
  • カード評価ページも同じ作りで対応出来ますので、近日中に整備しておきます。 -- 名無しさん (2013-06-16 21:49:03)
  • カード評価ページのリニューアル終わりました。 -- 名無しさん (2013-06-22 20:32:04)
  • めっちゃ使いやすくなりました! -- 名無しさん (2013-06-23 18:07:19)
  • メンテナンス後の朝一10連に奇跡がおこる気が。一寸先は闇ですわ0*1))))) -- ともにゃん。 (2013-07-02 03:56:23)
  • 7月の新カード、新アビリティ情報は今週末にwiki内に反映する予定です。(仕事多忙のため遅くなりますがご容赦を…) -- 名無しさん (2013-07-02 11:49:49)
  • 魔族のページのイブリースですがSSRではなくSRだと思います -- 名無しさん (2013-07-07 09:47:01)
  • ↑イブリースの件、ご指摘ありがとうございます!間違えてSSRに追記してしまっていたので、SRに移しておきました。 -- 名無しさん (2013-07-07 15:14:28)
  • 遅くなりましたが、7月度新カードおよび新アビリティの情報を追加しました。 -- 名無しさん (2013-07-07 18:08:00)
  • 人族SSレアのカード一覧にて、クレオパトラおよびガラティーンの記載が漏れていましたので追記しました。 -- 名無しさん (2013-07-14 04:09:41)
  • ↑訂正。ガラティーンではなくガウェインでした…。 -- 名無しさん (2013-07-14 04:12:11)
  • 7月中旬追加の新カード、新アビリティ情報の反映完了しました。 -- 名無しさん (2013-07-21 03:34:24)
  • ギャラルホルン カテゴリ 後衛アビ 単体使用回数 1 消費TP 50 終焉の始まりを告げる角笛を鳴らし、味方全員の全パラメータを上昇させ、さらにTPを回復させる。味方全滅時には使用不可。レベルが上がると効果が増加する [支援][味方全体][TP回復][1回] -- 名無しさん (2013-07-26 04:14:41)
  • [光]戦女神 カテゴリ 前衛アビ 単体使用回数 1 消費TP 25 戦女神の加護で味方全体のパラメータが増加する。レベルが上がると効果が増加する [支援][全増加][味方全体][1回] -- 名無しさん (2013-07-26 04:20:29)
  • [闇]腐蝕 カテゴリ サポアビ 単体使用回数 制限無し 消費TP 0 気絶時に一定確率で相手の武器を腐蝕させ攻撃と魔力を減少させる。レベルが上がると効果と発動確率が増加する [気絶時確率発動:自身][敵単体][攻撃と魔力減少] -- 名無しさん (2013-07-28 06:04:42)
  • いくつか初期ステ編集しました。 -- 名無しさん (2013-07-28 16:46:09)
  • ギャラルホルン、戦女神、腐蝕の情報提供ありがとうございます。アビリティページに反映しておきました。 -- 名無しさん (2013-07-28 17:49:16)
  • 質問してなんですけど、サポアビはカンスト受けないって人とサポアビでもカンスト受けるって人いるんですけど、どっちが正解かわかりますか? -- 黒子 (2013-07-30 19:59:43)
  • 月狼ハティ 魔SS コスト17 初期ステ:攻撃3696 防御3264 魔力4608 魔防4752 -- 名無しさん (2013-08-01 04:01:35)
  • 成長タイプ:早熟 [闇]ルナ・イクリプス カテゴリ 前衛アビ 単体使用回数 3 消費TP 25 月蝕。敵全体にダメージを与える。土台魔法時は気絶するほどのダメージを与えてもHPを1残す。レベルが上がると威力が増加する。 [魔法][敵全体][土台:HP1残す][3回] -- 名無しさん (2013-08-01 04:02:30)
  • [闇]月狼 カテゴリ サポアビ 単体使用回数 制限無し 消費TP 0 一定確率でコマンド実行時のTP消費を抑える。レベルが上がると効果と発動確率が増加する [確率発動][自身][消費TP軽減] 後衛は月光なので省略 -- 名無しさん (2013-08-01 04:03:11)
  • カード評価 -- はらはら (2013-08-03 18:35:27)
  • 「カード評価」→「魔族」に行くと"Sレア"の箇所が崩れて一行しか表示されていません。テーブル自体は生きているようです。お手数ですが、修正をお願いします。 ※投稿ミスすみません; -- はらはら (2013-08-03 18:37:17)
  • ↑ご連絡ありがとうございます。こちらで確認したところ、どなたかが誤ってテーブルのヘッダー部分をイジってしまったようなので修正しておきました。 -- 名無しさん (2013-08-04 02:42:04)
  • とりあえずオルランドとかの枠だけ作ってもらえませんか?評価とかだけ先行して書くので -- 名無しさん (2013-08-04 03:05:27)
  • ↑作りました。 -- 名無しさん (2013-08-04 05:49:23)
  • ありがとうございます!ただ、個別の評価ページでは記載がありますが、カード評価ー属の一覧ページでは反映されていないようです。お気づきになられましたらリンク付けよろしくお願いします^_ -- 名無しさん (2013-08-04 10:34:12)
  • ↑こちらの環境で確認してみましたが、一覧ページでも新規カードの欄は表示されています。お手数ですがお使いのブラウザのキャッシュを一度削除する、または昨日とは別環境にて再度アクセスしてもらい、それでもダメかどうか試していただけないでしょうか? -- 名無しさん (2013-08-04 16:20:31)
  • ちなみに編集者も以前「情報を追記したのに最新の状態が表示されない」というのを経験しており、ブラウザ終了時にキャッシュを一度削除する設定にして再度アクセスすれば解決しました。この問題は○○○一覧などで他ページのテーブルを読みこんで表示している箇所で起きるようです。 -- 名無しさん (2013-08-04 16:24:44)
  • [闇]竜王咆哮 カテゴリ 後衛アビ 単体使用回数 1 消費TP 50 竜王の咆哮が敵対する全ての者を屈服させる。敵気絶者全体の全パラメータを減少させる。レベルが上がると効果が増加する [支援][敵気絶全体][全減少][1回] -- 名無しさん (2013-08-09 05:39:30)
  • [炎]苦悶の雨 カテゴリ 後衛アビ 単体使用回数 1 消費TP 35 地獄王による痛烈なる拷問。気絶するほどのダメージを与えてもHPを1残す。レベルが上がると威力が増加する [弓矢][敵3体][HP1残す][急所][1回] -- 名無しさん (2013-08-10 07:41:08)
  • ↑情報提供ありがとうございます。アビリティページに反映しました。 -- @編集 (2013-08-11 22:39:35)
  • 魔将バアルの評価がみたいです 特に前衛アビリティの魔将乱舞の評価は気になります -- 名無しさん (2013-08-12 04:59:56)
  • 前衛光の「ホーリーレイ」のアビリティ評価の欄を作ってください。よろしくお願いいたします。 -- 名無しさん (2013-08-12 15:24:55)
  • カード一覧にイラストレーターの名前があるといいと思います。 -- 名無しさん (2013-08-12 15:27:15)
  • ↑ホーリーレイ評価欄の件、ご指摘ありがとうございます。シャイニングも同じく行が無かったため、両方の行を追加しました。 -- @編集 (2013-08-12 18:02:21)
  • ↑イラストレータ名の件については追記の方向で検討します。どうせ追加するなら、イラストレータ名から該当カードを逆引きで見れるようにした方が便利だと思いますので、実装についてはしばしお待ちください。 -- @編集 (2013-08-12 18:19:29)
  • 神LGRのジークフリートの行がおかしくなっていたので修正しました。編集をミスって表を崩してしまった場合は、その状態のままで構いませんので、せめて当ページにて連絡をお願い致します。連絡さえしていただければ、こちらで気付き次第すぐに修正致します。 -- @編集 (2013-08-12 18:37:45)
  • 左メニューの「カード」カテゴリに「獄カード一覧」を追加しました。ラグナロク報酬「獄龍ファフニール」のステータスおよびアビリティ情報のご提供をお願い致します。 -- @編集 (2013-08-13 17:16:36)
  • 先日要望のあったイラストレータ名の件、対応完了しました。 -- @編集 (2013-08-15 03:05:56)
  • ファフニール、初期値は全て8052です。お疲れ様です、今後もよろしくお願いします。 -- 名無しさん (2013-08-15 05:33:24)
  • ヴァルハラってPCでできるのでしょうか? -- 名無し0619 (2013-08-16 17:40:39)
  • 8月中旬追加の新カード、新アビリティ情報を追加しました。 -- @編集 (2013-08-16 18:45:12)
  • SR暴魔モロクの初期値、攻撃4960 防御3080 魔力2920 魔防2640でした。よろしくお願いします。 -- 名無しさん (2013-08-20 15:29:24)
  • 新レイド報酬、聖戦ガチャ新規カード、お寄せ頂いたカード情報は週末にまとめて反映します。 -- @編集 (2013-08-21 20:30:27)
  • 二角獣バイコーン のイラストはといさんです。SR魔:闇狩人バルバトス 初期値:攻撃2680 防御3840 魔力3580 魔防2720、蛇乙女デルピュネ レベルMAX:攻撃9072 防御10368 魔力9072 魔防10368、新レイドボス:魔R妖精娘グレムリン初期値攻撃2560 防御1632 魔力1792 魔防1696です。よろしくお願いいたします。 -- 名無しさん (2013-08-22 15:38:20)
  • 新レイド報酬、聖戦ガチャ追加カード、お寄せ頂いたカード情報を追加しました。 -- @編集 (2013-08-25 05:21:58)
  • 運営公開前に情報出すとアビなど公開をギリギリにされるようになりそうなので、wikiにはイベやガチャ始まってからの方がいいんじゃないですか?夢幻のアビ先行で設定されなくなる不利益が大きいのですが。 -- 名無しさん (2013-08-25 11:21:24)
  • ↑思慮が足らず軽率でした。仰る通りです。該当の情報を削除したとともに、wikiとしては今後、必ずアプリ内で発表されてから情報を掲載するように致します。ご指摘ありがとうございました。 -- @編集 (2013-08-25 14:42:35)
  • (To:レイドボスのページを作成してくれていた方)今まで記入していただいた情報を基にテーブルを作成し、「レイドボス一覧」ページとして纏めてみました。不備や要望等ありましたら、お手数ですが連絡をお願い致します。 -- @編集 (2013-08-25 17:50:13)
  • 勝利の女神ニケLv60 攻撃11664 防御11145 魔力9849 魔防9590でした。 -- 名無しさん (2013-08-27 12:59:11)
  • ↑情報提供ありがとうございます。遅くなってしまいましたが反映しておきました。 -- @編集 (2013-08-31 16:18:30)
  • いつも参考にさせて頂いてます!早速なのですが堕天使ルシファーというカードを引いたのですが評価が気になるのでよろしくお願いします。 -- 名無しさん (2013-09-04 18:30:12)
  • ここは質問板ではありません…。古いカードで評価が書かれていないものは使えないと思ってよいです。この流れが続かないことを願う -- 名無しさん (2013-09-04 23:39:07)
  • カード評価個別ページを編集しても、カード評価神などの全体ページでは反映されません。またアビ側からカードへのリンクが、アンカーをIDに変更したせいで、切れてしまっているのが多数 -- 名無しさん (2013-09-05 01:15:21)
  • リンク切れについてはご迷惑をおかけして申し訳ないです。認知はしていますが、仕事の都合であまり時間が取れず修正が出来ていません。今週末~来週末までには何とか修正するつもりです。 -- @編集 (2013-09-05 01:56:18)
  • 一覧ページに変更内容が反映されない件については、キャッシュ表示が原因と考えています。お使いのブラウザで「終了時にキャッシュを削除する」の設定が可能な場合は、設定した上でブラウザを立ち上げ直すことで一覧ページにも変更後の内容が表示されると思います。お手数をおかけしますが、お試しください。 -- 名無しさん (2013-09-05 02:04:39)
  • リンク切れ修正中。修正完了&反映は今週末になる予定です。 -- @編集 (2013-09-09 12:36:39)
  • お疲れ様です。無理ない程度にこれからも編集よろしくお願い致します。 -- 名無しさん (2013-09-09 14:27:35)
  • 本日追加カードの発表がありましたので、土日にwikiに追加します。 -- @編集 (2013-09-12 23:33:32)
  • 新カードの情報追記してくださった方、ありがとうございます。毎回一人で追加してたので、作業負担が減って凄く助かります! -- @編集 (2013-09-14 02:48:13)
  • 編集一人だったんですね。ステータス等持っている情報をここにバンバン書いても大丈夫ですか? -- 名無しさん (2013-09-14 04:49:13)
  • もちろんOKです。wikiの編集が可能であれば直接表に書いていただいても大丈夫ですし、手間であればここに書いて下されば私が順次反映していきます。 -- @編集 (2013-09-14 05:21:11)
  • 一人と言うと語弊がありますが、新wiki移行後からのメンテ系(表の作り込み、改修、毎月の新カード行の追加等)は殆ど私一人で行っています。ここに「@編集」でコメントしているのは同一人物=私です。 -- @編集 (2013-09-14 05:32:46)
  • カードのステータスや評価は多くの方のご協力で日々埋められていますが、wiki編集知識のある方はテーブルのメンテや改善案の提示など手伝っていただけると非常に助かります。宜しくお願い致します。 -- @編集 (2013-09-14 05:36:40)
  • 画像のアップまでして頂いたみたいですね。どうもありがとうございます! -- @編集 (2013-09-14 05:40:11)
  • いえ、画像は大したことはないので。メインにラグナロクがないなと気になってます。それ以外は現状でよいような。いつも更新ありがとうございます。 -- 名無しさん (2013-09-14 10:44:29)
  • 全てアンカーをIDにされるようですけれど、他からの編集がしにくくなります…結局IDはリンクのコードでしかないので利便性は下がるような。管理人さん以外はあまり弄らない部分といえばそうでしょうけど -- 名無しさん (2013-09-15 02:52:17)
  • カード情報、アビリティ情報、画像のどれにおいても取ってくる際はあのIDがキーになりますし、管理的にも楽なのでIDを使うようにしました。 -- @編集 (2013-09-15 07:51:31)
  • テーブル行の追加やリンク張りをこちらで一括でやっているという背景もありますが、利用される方に不便を生じさせるようなら戻すことも検討します。ちなみに「他からの編集がしにくくなる」とは具体的にどのページでの作業を指しているのでしょうか? -- @編集 (2013-09-15 07:55:32)
  • カード評価などですね。いえもうID対応が済んでいるなら、テーブル絡むのは管理者さんにお任せで手出ししなければいいので。 -- 名無しさん (2013-09-15 09:24:48)
  • あそこもなるべくカード追加当日にこちらで行を追加する対応と致しますので、当面は今のままとさせてください。最近は評価文の中にもリンク張ってくれているようですので、また不便だという声が上がってきたときに考えます。 -- @編集 (2013-09-15 12:32:37)
  • アビリティ&カード評価ページを作ってからしばらく経ちますが、使い勝手は如何でしょうか?最近になって「星5評価形式はやり辛いのではないか?」、「アビリティ、カード毎に詳細ページを作り、コメント欄を設けて自由に評価を書いてもらう方がやり易いのではないか?」と考えています。不便な点や要望がありましたらご意見をいただけると参考になります。 -- @編集 (2013-09-15 23:51:35)
  • 気づいてしまったので、ここへ書き込んでおきます。 覇王アレキサンダーの前衛アビ「覇王轟雷撃」ではなく「覇王剛雷撃」かと思います。ご確認ください。 -- ぎんしゅ (2013-09-16 10:54:49)
  • 修正しました。評価については、あくまでも参考にして貰うものなので、現状に不満はないですが、他にやり方がないか考えてみます。 -- 名無しさん (2013-09-16 14:44:42)
  • ご指摘&修正ありがとうございます。誤字、脱字につきましても見つけ次第ここにご連絡をお願い致します。 -- @編集 (2013-09-16 15:02:41)
  • もしも出来るのであれば、カード評価は前衛、後衛での評価にしてみてはいかがでしょうか? -- 名無しさん (2013-09-18 00:28:52)
  • 魔法アビがTP40以上の場合-10、それ未満は-5されたようなので後々修正しようかと思います。またバーストも上方修正されたので、評価もそれにともない修正していきます。 -- 名無しさん (2013-09-18 00:58:37)
  • どこに書いたら良いのか分からないのでここに。黄泉津大神イザナミ レベル80 -- 名無しさん (2013-09-19 14:26:16)
  • ↑コスト17 攻撃13017 防御12854 魔力14970 魔防14482 でした -- 名無しさん (2013-09-19 14:29:11)
  • まだ新しい招待カードの行追加対応が出来ておらず、お手数かけてすみません。提供していただいたステはこちらで後日反映しておきます。 -- @編集 (2013-09-19 15:31:42)
  • 私は仕事の都合で週末の土日しか対応出来ません。最近ここにコメントしている方は編集知識がある方とお見受けしますので、先に対応出来そうなら行追加お願いしてもいいですか? -- @編集 (2013-09-19 15:41:02)
  • 更新しましたが、本当にアビのIDが面倒です・・ -- F (2013-09-19 19:58:19)
  • あまりにも面倒だということは十分伝わりましたので、今度の連休中にアンカーを修正します。"アンカーはリンクIDを使わずカード、アビリティ名のみとする"で宜しいですか? -- @編集 (2013-09-19 22:52:15)
  • 順番が逆になりましたが、更新ありがとうございました。作業者が増えたので、このページの本来の目的に則り、レイアウト変更等については事前にこちらで相談するようにします。 -- @編集 (2013-09-19 23:01:57)
  • すみません本当に。IDだと複数ページ開いて確認しながらになるので、スマホからは更新しにくいもので。アビ名なら確認しないで済むというだけで。まぁ、ここまで完成したら、もう変える必要はないかなと。基本的には@編集さん以外弄らないはずですし、ID順の方が管理しやすいメリットが大きいようですから -- F (2013-09-19 23:54:21)
  • 確かに現状は弄る人が限られている状況ですが、よく考えたらwikiである以上「誰でも編集しやすい」点もよく考慮しなければいけなかったな~と思ってます。 -- @編集 (2013-09-20 02:14:47)
  • そう考えると、今のリンクIDを使った仕組みはIDの体系を理解してないと難しいと思います。なので、考え直した案としては①カード名、アビリティ名だけでリンクを貼れるように、アンカーにはリンクIDを使わない。②ただし、リンクIDによって掲載漏れ&追加カードのチェックがやり易いという管理的な利点もあるため、並び順はID順に準拠する。とすれば両立出来るかな、と考えています。 -- @編集 (2013-09-20 02:27:32)
  • よいアイデアだと思います。が対応大変でしょうから無理のない範囲で。一応レイドは枠終わりました -- F (2013-09-20 14:33:06)
  • レイド対応ありがとうございます。アンカーの方は休み中時間が取れるときにまったり修正しときます。 -- @編集 (2013-09-20 16:18:32)
  • すみません、画像アップデートの神_アイコンに普通の画像を上げてしまったので、削除をお願いします -- F (2013-09-23 13:44:06)
  • 私も一編集者なのでアップロード画像の削除は出来ません。【To:管理人さん】もし見てらっしゃったら、「画像アップロード/神_アイコン」ページの画像3点「100914.jpg、100924.jpg、100934.jpg」の削除をお願い致します。 -- @編集 (2013-09-23 14:41:36)
  • ヘカテーのサポアビ【闇月】の効果が賢王や魔法と同じとありますが、大きく上昇ではないので魔導と同じかも?確認お願いします。 -- keisuke (2013-09-23 14:48:25)
  • 【To:keisukeさん】評価コメントはwikiを利用する皆さんで検証して埋めていくものなので、評価内容に疑問がある場合はここではなく、評価コメントの方に追記をお願い致します。 ※編集側で行うのはリンク設置や行追加程度であり、評価内容の検証や修正といった事は致しません。 -- @編集 (2013-09-23 17:07:49)
  • アンカー修正の件、対応遅れていますがローカルで修正中です。アビリティ一覧については既にコピペすればいいだけの状態まで用意出来ていますが、カード一覧の方は部分修正となるので、9/28(土)中に纏めて対応します。 -- @編集 (2013-09-26 17:58:09)
  • いつも更新&メンテお疲れ様です。ありがとうございます -- 名無しさん (2013-09-28 01:06:27)
  • アンカー修正および、それに伴うリンク修正が完了しました。また、アビリティ一覧における魔法の消費TPも改定後のTPに修正しました。 -- @編集 (2013-09-28 23:57:38)
  • 評価コメントのリンク貼りもやろうと思いましたが、こちらは面倒くさすぎて挫折しました。誰がやり始めたのか知りませんが、これ評価コメント書く上で手間かかり過ぎて逆に弊害になりませんか?要望があるなら頑張ってリンク貼りますが・・・。 -- @編集 (2013-09-29 00:07:55)
  • お疲れ様でした。大変だったでしょう?コメントの件はそうですね、大変そうですが要望多ければでいいと思います。 -- F (2013-09-29 00:42:25)
  • トップページのランダム画像表示の更新を忘れてたので更新しました。また、同ページ下部に表示していた「編集トピックス」は更新もサボってるし、きっちり更新内容を公開する意味も薄いと思ったのでコメントアウトしときました。 -- @編集 (2013-09-30 18:40:52)
  • いつも参考にしています。掲載ありがとうございます。不動明王 初期値:攻撃5760 防御5040 魔力4320 魔防4080 -- 名無しさん (2013-10-02 08:41:57)
  • いつも参考にしています。掲載ありがとうございます。海神妃アンフィトリテ 初期値:攻撃3360 防御3552 魔力5280 魔防5328 -- 名無しさん (2013-10-02 08:45:48)
  • アビに下線入れられると見辛いんですが -- 名無しさん (2013-10-02 20:02:33)
  • たぶん神族の評価ページのことですね。私が試しにいくつかのリンクに下線を付けてみたのがあるので、それが邪魔だ、と言ってるんだと思います。下線はリンクであることを明示するのに付けてみたらどうかな?と思って試した程度なので、削除しときますね。 -- @編集 (2013-10-03 02:53:32)
  • いろんなバージョンのオススメ作戦を提案していただけたらありがたいです(^-^)♪ -- 名無しさん (2013-10-04 10:38:37)
  • 作戦の提案は私たちwiki編集人が請け負う作業ではありません。 -- @編集 (2013-10-04 22:05:45)
  • メニュー各項目追加ありがとうございます。お疲れ様でした。作戦ねぇ…人から聞いたのをやって楽しいか?このゲームの肝なので試行錯誤して、いいのができたらほくそ笑むと。なんでも聞けばいいってものでは。カード評価も含めて、自分で判断しましょうよ -- F (2013-10-05 01:13:51)
  • カードアビ評価(光前衛アビ、炎後衛アビ)の一番下が荒らされてるので削除お願いします。作戦の提案はwikiじゃなくて自分のギルドでやれ。 -- 名無しさん (2013-10-06 15:17:40)
  • 荒らし通報ありがとうございます。おかげでこちらでも気付くことが出来ました。人SSR評価ページを中心に結構荒らされていましたが、現在では一通り復元済みです。※もし修正が漏れている箇所がありましたら、こちらまで連絡をお願い致します。 -- @編集 (2013-10-06 17:22:46)
  • Fさん>念のため「カード・アビ評価ページ」、「カード一覧ページ」の本日18:00時点のデータでバックアップを取っておきました。これまで多くの方の協力で集積されたデータなので、万が一wikiの復元機能でもダメだった場合のために定期的にバックアップを取るようにします。 -- @編集 (2013-10-06 18:13:50)
  • 「画像アップロード/神_アイコン」ページの画像「100914.jpg、100924.jpg、100934.jpg」の3点、削除しておきました。対応遅れちゃって申し訳ないです。 -- 名無しさん (2013-10-08 09:25:29)
  • 対応ついでにメンバー登録してくださっていた方へ編集モード変更・ファイル削除の権限を渡しておきました。いつも編集本当にお疲れ様です。 -- 名無しさん (2013-10-08 09:36:13)
  • 編集方法がわからなかったのでこちらに記載します。海神妃アンフィトリテ 限突MAX 攻13440 防 14208 魔力21120 魔防21312 -- 名無しさん (2013-10-08 09:57:38)
  • 管理者様、対応ありがとうございました。お疲れ様です。クエスト追加完了しました。アンフィステ反映済。 -- F (2013-10-09 15:01:35)
  • クエスト新章追加ありがとうございます。 -- @編集 (2013-10-09 18:54:47)
  • アザゼルがカード評価から消えてるのに先ほど気づきました -- 名無しさん (2013-10-10 08:00:31)
  • バハムート・フェンリル・アフラなども消えてますね。前の荒らしかな?履歴サルベージ権限持っていないので、持っている方よろしくお願いします -- F (2013-10-10 09:45:07)
  • 今日の夜で構わなければ私の方で復元&各テーブルで消えてるのが無いかチェックします。 -- @編集 (2013-10-10 11:04:20)
  • @編集さんよろしくお願いします。 -- F (2013-10-11 00:46:41)
  • カード評価ページの復元完了しました。また、自分のローカルで管理している全種族・全カードのリストと照らし合わせ、漏れが無いことも確認しました。 -- @編集 (2013-10-11 03:17:38)
  • アビ評価ページも荒らされていたので同様のチェックが必要ですが、眠いので明日やります。 -- @編集 (2013-10-11 03:21:14)
  • 編集さんありがとうございました。アビ評価は、[炎]炎華閃 [炎]不動剣 [炎]第六天魔王 [雷]死蝶閃 [水]サーペントラッシュ [水]マリナ [闇]奈落撃 [闇]グリムクラウドが攻撃で不足なので、多分まだ枠作っていなかった気がします。一応確認を -- F (2013-10-11 04:07:27)
  • チェックついでに作っておきます。 -- @編集 (2013-10-11 11:21:47)
  • アビリティ評価前衛闇カタストロフィの評価星が限界突破していますので、お手数ですが編集お願い致します。いつもご苦労様です。 -- G (2013-10-11 23:55:14)
  • @編集さん&Fさんいつもありがとうございます。前衛アビリティ評価に水属性サーペントラッシュがないのでお願いいたします。が -- 名無しさん (2013-10-12 00:04:09)
  • アビ評価のチェックですが昨日は仕事で忙しく、まだ対応出来てません。今日は休みで時間が取れますので、ご指摘を頂いた点も含め対応します。 -- @編集 (2013-10-12 10:07:55)
  • アビリティ一覧ページおよびアビリティ評価ページのチェックが完了しました。行の追加が漏れていたものは追加し、カタストロフィの★数も修正しておきました。 -- @編集 (2013-10-12 18:35:47)
  • 「光神バルドル_テスト用」というページ名でカード詳細ページのサンプルを作ってみました。改善点や掲載情報の過不足があればこちらまで。しばらくはサンプルとして置いときます。 -- @編集 (2013-10-14 04:51:58)
  • この連絡・要望ページ昇順逆にしませんか?新規が常に上段に更新されていくように。 -- haru (2013-10-14 14:52:19)
  • 死神アンクー限界突破★攻撃11088:防御11760:魔力15960:魔防15742 -- 名無しさん (2013-10-15 11:01:31)
  • @編集さんのお好きなように。ページ数増えると管理が大変そうですが。レイドだけ更新しておきました -- F (2013-10-15 20:04:16)
  • アンクーの情報提供ありがとうございます。反映しておきました。 -- @編集 (2013-10-15 21:10:56)
  • Fさん>カード1枚につき詳細ページ&コメントログ保存ページを用意することになるので管理が大変になるのは確実です。後になって「ホント面倒くさいんだけど」「詳細ページやめてほしいんだけど」とならない様、懸念点や反対意見があれば今のうちにお願いします。(Fさんに負担や迷惑をかけてまで無理に実装するつもりは全く無いです) -- @編集 (2013-10-15 21:45:54)
  • 因みにイラストの末尾4要らなくないですか?突破回数なんて、MAX以外上げないような?カード一枚一枚はあればあったでよいでしょうが、基本携帯ゲームなので、見るの大変かなとは思うのですよね。 -- F (2013-10-15 22:50:18)
  • 画像ファイル名の末尾4の件、元のファイル名をそのままにしているだけで、別に不都合は無いと思っています。要らないという理由は何ですか?それに画像毎にいちいちファイル名を変えて末尾4を消すという手間の方が不要だと思いますが、何かメリットがあるのでしょうか? -- @編集 (2013-10-15 23:53:51)
  • あれ?削ったのを4付に戻していましたよね。まず、今後ギガRなどのように突破回数が4以上のものもあること。また、わずか一文字とはいえ、編集時に回り込みが楽です。というだけですがね。カードのコード自体は4がないことの二つですかね。別に大したことではありませんが。直してわざわざ消すまでのこともないと思いましたが。 -- F (2013-10-16 00:35:52)
  • 画像ファイル名を直した件について説明しておきます。先日アイコン画像ページに誤ってフル画像をアップしたことがありましたよね?その時にファイル名重複を避けてアップするために1文字削ったのかなと思っていたので、画像削除権限をもらったついでにファイル名を直しておこうと思って変えました。気を悪くしたなら申し訳ないですが、それ以上の他意は無いです。 -- @編集 (2013-10-16 01:53:29)
  • あと"4"と書いたことでややこしくなってしまったので訂正します。ファイル名末尾の数字が何だろうがどうでもいいです。ギガレアの画像も私がアップしたので、末尾が"4"以上になることも当然知っています。私が言いたいのは「元々のファイル名じゃダメなの?」、「今後画像をアップする人はそれにならって末尾をわざわざ消さなきゃいけないの?」の2つです。1文字単位の回り込みの差をどう思うかは個人の度合いだと思うので、そこがどうしても譲れないのであれば好きにしてくださって構いません。ただ、個人的な話を持ち出していいのであれば、私が行を追加するときはファイル名や各項目の入力値をwiki構文に自動整形して一括コピペするだけで済む環境を使っているので、ある時期からファイル名が変わるとなるとちょっと手を加えないといけないので面倒臭いです。 -- @編集 (2013-10-16 02:13:36)
  • 最後の作業環境の話はどうでも良かったですね。気にしないでください。当wiki全般に言えることですが、一人で作り込んできた都合上、他の人からしたらやり難い部分や気に入らない部分、直した方がいい部分が多々あると思います。そうした部分は全てFさんの納得のいく形に自由に変えて下さって構いません。 -- @編集 (2013-10-16 02:28:53)
  • 了解です。じゃ元名ママを優先で。@編集さんが一番編集する部分でしょうから。 -- F (2013-10-16 02:31:36)
  • 神SSR戦女神フレイヤ数値間違ってます。SSRMAXのステは攻撃18144 防御16128魔力14112 魔防16128 -- イラストレーターは とい氏 (2013-10-21 16:12:18)
  • フレイヤの情報提供ありがとうございます。修正しておきました。 -- @編集 (2013-10-21 17:06:56)
  • 不死王ワイトキングLV1攻撃5200 防衛2840 魔力2760 魔防2800です。 -- 名無しさん (2013-10-22 08:27:50)
  • ワイトキングの情報提供ありがとうございます。反映しておきました。 -- @編集 (2013-10-22 11:41:34)
  • @編集さんいつもありがとうございます。不死王ワイトキングLV60攻撃15790 防衛8623 魔力8380 魔防8502でした。 -- 名無しさん (2013-10-22 13:11:12)
  • 情報提供ありがとうございます。Lv.60も反映しておきました。 -- @編集 (2013-10-22 17:24:08)
  • カード評価ページのレイアウト改善について考えているので意見を聞かせてください。現在はカード毎に評価欄が一つあるだけですが、これを前衛・後衛で別々に欄を設けようと考えています。想定しているメリットは、閲覧者にとって「前衛としては使えるが、後衛としては使えない」等がわかりやすくなること、記入者にとっては自分のポジションに応じて書きやすくなる、の2点です。 -- @編集 (2013-10-24 15:51:21)
  • なお、レイアウト変更の作業規模は考慮しなくていいです。私がやります。利用者にとって利便性の向上になるかどうかで意見を貰えると助かります。 -- @編集 (2013-10-24 15:55:44)
  • @編集さんお疲れ様です。カード評価ページのレイアウト変更ぜひお願いいたします。 -- 名無しさん (2013-10-24 17:22:48)
  • お疲れ様です。自分は不要と考えます。まず携帯で見るとき、情報種が増えるとガラだと大変。かつ、今の時代前衛専任・後衛専任はあまりいないので、総合的な判断を求められること。の2点です。実際結構ユニークアビリティが多いので、アビ評価とカードの評価すら似た感じになって、アビ評価が埋まっていなかったりしますし、記述する側も大変になるのではないかと -- F (2013-10-25 00:25:15)
  • ここでたった3人程度で話しても結局需要あるのか無いのかさっぱりですね。ただ記入箇所を増やしたら逆効果になりそうなのは納得。 -- @編集 (2013-10-25 02:02:04)
  • アビ評価とカード評価の曖昧さの話出ましたけど、Fさんってこのwikiに対して何か改善案とか追加実装案とか無いんですか? -- @編集 (2013-10-25 02:05:32)
  • お疲れ様です。カード評価欄を前衛・後衛をマル・バツ・サンカクで評価するシンプルな感じにしていただけると見やすいかと思います。 -- 名無しさん (2013-10-25 17:44:09)
  • 提案ありがとうございます。○、×、△は見た目上はシンプルに見えるかもしれませんが、たったの3段階だと極端すぎて評価する側にとっては非常にシビアだと思っています。また、△の存在が非常に曖昧で「使えるのか使えないのかわからん」となることも危惧しています。現在の★5段階は -- @編集 (2013-10-25 23:41:42)
  • 「絶対入れるべきとまでは言えないけど、十分使えるよ」といった感じで評価に幅を持たせるという意図で採用しています。 -- @編集 (2013-10-25 23:45:43)
  • 必ずしもご期待に添えるとは限りませんが、このように提案や要望を頂けることは凄く有り難いです。他にもお気付きの点や使いにくい点があればどんどん意見を寄せてください! -- @編集 (2013-10-25 23:50:40)
  • お疲れ様です。編集さんの案、私としてはかなり有り難いです。ただ、Fさんの情報量の話にも納得しているので、リンクで飛ばしてそこで各アビリティについて評価すればいいのかなと思います。現状は各カードの詳細→各アビリティの詳細になっているので、詳細と評価の二通りリンクはいかがでしょうか。 -- G (2013-10-26 11:59:58)
  • Gさん、ありがとうございます。現在カード一覧にあるアビリティのリンク(アンカーを使って、そのアビリティの詳細欄に飛べる)のと同じものを評価ページにも適用するというイメージで合ってますか?カード一覧のアビリティ欄は、例えば[炎]烈火撃 (詳細/ 評価)みたいなリンクを見せる感じ? -- @編集 (2013-10-26 14:19:12)
  • お疲れ様です。カード評価の星の欄を前衛と後衛いで分けていただけるだけでも良いかと自分は思います。 -- 名無しさん (2013-10-26 14:41:42)
  • ↑ご意見ありがとうございます。これは評価者にも負担かからないしアリですね。検討させていただきます。 -- @編集 (2013-10-26 17:07:58)
  • またなんかカード評価の順番とかごちゃごちゃに。すみませんが戻しできればお願いします。で評価の件、★は分けるのよさそうです。評価そのものを分けるのは、実装次第なので、よい方法があれば -- F (2013-10-27 00:45:59)
  • ログインID「3627」、カード評価欄を並び替えて何をしている?意図があるなら説明してください。意図が無いなら自分で元に戻しておいてください。 -- @編集 (2013-10-27 21:53:33)
  • 応答がないですね。管理人さんに垢停止願うしかないのかな。しかし自分が編集したのを一番下に移動しているんですかね。困ったもんです -- F (2013-10-30 02:23:40)
  • 編集履歴を見ると、一番下に新しい行として追加した後に、元々あった行の方を削除している。しかも複数ページ、複数行でやってるので「間違った」ではなく完全に故意にやってると思われる。 -- @編集 (2013-10-30 02:30:50)
  • ちなみに垢停止にしても、制限出来るのは管理権限が無いと出来ない操作だけです。評価欄は編集リンクから誰でもイジれるので、残念ながらいくらでも再犯可能です。 -- @編集 (2013-10-30 02:34:34)
  • 遅れましてすみません。そうですね、そのイメージでした。言葉足らずにも関わらずありがとうございます。他の方が提案した案も利用者側からすると一見でわかるので便利そうですね。いつも編集してくださる方々、ありがとうございます。 -- G (2013-10-30 02:46:48)
  • とりあえずカード一覧の方は判明分については済です。アビと評価はおいおい。しかしカードが増えすぎて追いつきません… -- F (2013-11-01 03:23:25)
  • 神Sレアの豊穣神アヌ の画像がミカエルになってるので報告しておきます -- 名無しさん (2013-11-01 23:48:21)
  • ご指摘ありがとうございます。後ほど修正しておきます。 -- @編集 (2013-11-02 00:01:25)
  • エンリルとマルスの画像が逆になってます。 -- 名無しさん (2013-11-02 00:58:53)
  • 先日話に挙がったアビリティ関連リンクについてですが、いっそのこと各アビリティ毎にページを用意し、ページ内にはそのアビの詳細・評価を掲載するってのはどうでしょうか? -- @編集 (2013-11-02 17:54:57)
  • 想定している利点としては、①情報へのアクセス面において、詳細・評価で別々だったページアクセスが1ページに集約され簡素化出来る。 ②情報量の面において、そのアビの情報を見たいと思った人に該当アビだけの詳細&評価を見せることが出来る。の2つです。一方、ページ数が膨大になるというデメリットはありますが、それは編集側に限られる話なのでユーザーへの影響は無いかなと思っています。 -- @編集 (2013-11-02 18:02:46)
  • お疲れ様です。追加・改善で大変なことと存じていますが、アバターの画像一覧もあれば嬉しく思います。後々で良いので、ご一考ください。 -- G (2013-11-02 22:20:12)
  • アバターの画像ですか?簡単ではありますけど…ゲーム内でもたやすく調べられるので必要ですかね?@編集さん―よいアイディアだと思います。 -- F (2013-11-02 23:38:49)
  • あれ?そうなんですか?以前のアバター一覧がゲーム内で見られなくなったので消えたのかと。勘違いでしたらすみません。 -- G (2013-11-03 00:30:55)
  • まぁ、一工夫必要ですがカードIDさえわかっていれば、容易いので。SSRと現行ジョブ合わせて100超えますかね。要望が多ければ… -- F (2013-11-03 01:12:57)
  • アバター画像の話が出たので、現在なぜwikiに掲載していないかの経緯を少しだけ。まず、アバター画像を全て拾ってくるのは至極簡単です。そして新wiki立ち上げ時に一度試してもいます。ですが、アバター画像はGIF形式なので画質が粗く、掲載しても非常に見栄えが悪いものだったので断念しました。 -- @編集 (2013-11-03 01:47:22)
  • その方面に詳しい人なら画像編集ソフト等で手を加えて何とか出来るのかもしれませんが、著作権の関係でアプリ内画像を加工するのは避けるべきと考えているので、現在に至るまで特に対応していません。(アビリティのアイコンを掲載していないのも同じ理由です) -- @編集 (2013-11-03 01:52:22)
  • そうですか。そのような経緯があったんですね。たしかに拡大GIF形式だと荒いかもしれませんし、動きますからね。失礼いたしました。 -- G (2013-11-03 09:36:11)
  • カード評価SSR魔 真祖カーミラの評価が3つになっています。 -- G (2013-11-03 09:45:34)
  • いやなっているからなんでしょうか?誰かが編集したということですけど。荒らしでもない限り仰られても… -- F (2013-11-03 20:42:33)
  • 編集履歴を見る限り、Gさんが言いたかったのは★評価のことではなく「カーミラの行が3つ重複して出来ている」ではないでしょうか?(現在は重複行は消えています) 言葉が足りなかったのは確かですが、聞き返すにしてももう少し柔らかい言い方でお願いします。 -- @編集 (2013-11-03 22:22:58)
  • 当ページの上部に表示例としてアバター画像を掲載しました。アットウィキの仕様かわかりませんが、アニメーションGIFは縮小すると正しく表示出来ず、原寸大のままだと表示が粗くなってしまいます。私はこの粗さが納得出来ずに今まで対応してきませんでしたが、この画質でも構わなければ全アバターを掲載することは可能です。 -- @編集 (2013-11-03 22:49:54)
  • お疲れ様です。編集さんその通りでした。Fさん言葉足らず申し訳ありません。以後二度と書き込みしません。ご迷惑おかけいたしました。 -- G (2013-11-04 00:19:32)
  • いや指摘はわかるのですが、悪意で編集されたようにも見受けられませんし、編集に不慣れな方だったかミスしたのではないかと。で、急がずとも本人が直すような気がしますし、気づいて直したいなら直してくれればよい気がするのです…。スクリプトを組むとか、枠をつくるとかは流石にご自身でとは申しませんが、やりたいことや気になることが多いならば、操作方法をお読みになり、覚えて頂ければ一番良いと思うのですよ。きつく感じたならば申し訳ないです。でアバターですが、自分はその画質なら・・・。欲しいという方が多ければ、考えるでよい気がします。 -- F (2013-11-04 01:01:00)
  • アビリティページの独立化で1つ盲点発覚・・・。現在の評価欄は別ページのテーブルをtable_editで読み込んでいますが、アビリティ毎にページを独立させた場合、評価欄のたった1枠のために1ページ作るのかと言うとそれは現実的ではない。代案としてコメント形式も考えましたが、アビが使えるかどうか知りたい人に全コメントを読ませるのは情報の見せ方として問題あり。ちょっと手詰まりなので、編集知識のある方は何か良い案があれば教えて下さい。 -- @編集 (2013-11-04 15:23:24)
  • 魔 真祖カーミラ (SSレア) 普通 Lv1/80 コスト18P 攻撃3840 防御3360 魔力5760 魔防4320 でした。 -- 名無しさん (2013-11-07 01:57:49)
  • カーミラの情報提供ありがとうございます。反映しておきました。 -- @編集 (2013-11-07 07:27:29)
  • 不和の女神エリス(ssレアMAX)攻撃22848防御14400魔力13248魔防11904です。 -- 名無しさん (2013-11-10 20:20:16)
  • エリスの情報提供ありがとうございます。反映しておきました。 -- @編集 (2013-11-11 00:11:03)
  • 戦斧クロリンダのカードイラストが違ってませんか?確かウインクしてて右目を閉じている赤い髪の女の子のはずです。ご確認ください。 -- ぎんしゅ (2013-11-21 01:21:13)
  • 運営が絵を差し替えたようで。差し替え前の絵は削除お願いします -- 名無しさん (2013-11-21 06:08:42)
  • いつも利用させていただいてます。神SRの蒼乙女ネレイドの評価記載可能でしたらよろしくお願いします -- 名無しさん (2013-11-23 01:30:49)
  • 冥王プルートー (ssレアMAX) 攻撃23184 防御20160 魔力23184 魔防18144 です。 -- 名無しさん (2013-11-23 01:38:48)
  • クロリンダ、イラスト差し替えました。 画像No差し替え後20102 差し替え前201024 -- 管理者ではないですが (2013-11-24 20:23:43)
  • プルートMAX時能力値。反映しておきました -- 管理者ではない (2013-11-24 20:40:16)
  • ↑対応してくれた方、ありがとうございました。 -- @編集 (2013-11-24 23:06:17)
  • 私事ですが11月に入ってから仕事が忙しく、ページ改修等の作業は一切出来ていません。月初・月中のカード行追加はFさんがいるので大丈夫だと思いますが、私の方は当面の間wikiを触る余裕が無く対応出来ません。 -- @編集 (2013-11-24 23:08:47)
  • 了解です。ちょいちょい編集制限に引っかかりつつなのでゆっくりですが何とか最新までは追いついています。お仕事がんばってください -- F (2013-11-25 00:12:46)
  • 今最もwikiをイジるのは実質的にFさんなので、作業効率に影響がある箇所はお好みで作り替えちゃって下さい。 -- @編集 (2013-11-25 01:06:49)
  • 邪騎士モルドレッド(SSレアLv60) 攻撃30916 防御16272 魔力8949 魔防8949です。 -- 名無しさん (2013-11-26 07:13:32)
  • カードステありがとうございました。更新はお待ちくださいな。えっとカードジョブスキルページ作って分類しましたよっと。 -- F (2013-11-27 02:29:19)
  • 45連コンボ邪騎士モルドレッドのカオスオーラLv11!! さらに婚礼の女神ジュノンの守護女神Lv12が発動!! エール効果が増加!! さらに伝令神ヘルメスの伝令神Lv15が発動!! エール効果が増加!! の攻撃が672590増加した!! の防御が147887減少した!! 参考になれば -- 名無しさん (2013-11-27 14:18:13)
  • 魔将バアルFULLMAXのステです。攻撃:24998 魔力:17539 防御:17539 魔防:17539 でした。 -- 名無しさん (2013-12-01 12:51:22)
  • カード評価魔のSSR女帝エキドナの枠がまるごと消されています。 -- 名無しさん (2013-12-01 21:22:16)
  • カード評価神のマルスの枠も消されています。カーミラは説明文消されております。昨日からミカエルの評価をいじるとその方が他のカード評価をいじっている様子なので非常に困ってます。評価はそれぞれでしょうが、マルスや不動明王やカーミラ等が★1になり、ミカエルが★5になったり等、明らかに閲覧者から見ておかしい評価になっているので困ってます。 -- 名無しさん (2013-12-01 21:58:05)
  • すみません、私は管理権限持っていないので@編集さんか管理人さんがお越しになるまでは、そのままで。色んな人がいますからね -- F (2013-12-01 22:18:59)
  • いえいえ、Fさんが悪いわけではないですよ。今日見かけたのは「ミカエルの☆4を見逃してくれたら他はいじらないからw」みたいな書き込みされてたのでそれをどなたかが☆3にするとマルスやカーミラなどが消されたり☆評価1説明文なしなどになりますので閲覧者の方も困ると思いまして…大変だと思いますがFさんもがんばってくださいね。 -- 名無しさん (2013-12-01 22:56:58)
  • 現在、バルドルとミカエルがまた★5になりました。編集された方の特定などできて対処とかって可能なのでしょうか? -- 名無しさん (2013-12-01 23:42:41)
  • ↑管理人さんに聞かないとわかりませんが、恐らく非ログインユーザーの特定およびブロックは出来ないと思います。 -- @編集 (2013-12-02 00:25:04)
  • 状況についてはだいたい把握しましたが、私も仕事があるので今日中の対応は出来ません。また、以前ここに書いた通り平日は仕事多忙でwiki対応までしてる余裕は無いため、復旧作業は早くても金曜日の夜になります。 -- @編集 (2013-12-02 00:27:18)
  • 復旧対応については、まずは消された行とその評価内容の復元を行います。ただ、問題となっているミカエル等の評価内容については、明らかな荒らしでない限り編集側は介入しません。(カードへの価値観は人それぞれであり、"正しい評価"という定義が困難なため) -- @編集 (2013-12-02 00:33:49)
  • ですが、特定個人による価値観の押し付けはwikiの「誰でも自由に編集出来る」という方針に反すると思っているので、容認するつもりはありません。「見逃してくれたら」という書き込みに従う必要はありませんし、いろいろな方の視点で評価の追記、修正を随時行っていただいて構いません。その人物がどれだけ行を削除しようが、復旧出来る範囲で私が全て元に戻します。 -- @編集 (2013-12-02 00:41:52)
  • 投票制にするわけにも行かないし、適宜手直しするしかないですしね -- 名無しさん (2013-12-02 01:12:46)
  • 編集さんよろしくお願いします。仕様変更によってバルドルが万人が★5を付ける性能になるかもしれませんし(ないとは思いますが)あまり評価内容はこれって決めつけられませんしね -- 名無しさん (2013-12-02 01:13:55)
  • 一週間ほど一部カードの行が無い状態になってしまい、利用してくださる方には不便をかけて申し訳無いですが週末までお待ちください。もちろん、私以外にログインアカウントを持っていて対応可能な方がいらっしゃれば先に対応していただいてもOKです。 -- @編集 (2013-12-02 01:41:34)
  • ひとつ大事な事を忘れてました。消された行は週末まで放置する形になりますが、その間に同じページ内で評価書き換えの応酬が行われると -- @編集 (2013-12-02 01:58:53)
  • 編集履歴のバックアップ(ページあたり最大20件ぐらい)が溢れて、評価内容の復旧が困難になります。なので復旧までの間はとりあえず放置していただいた方が助かるかもしれません。 -- @編集 (2013-12-02 02:04:06)
  • @編集さん、了解です。ま、荒らしは放置しといていっきにさーっと。あまりに目に余るようなら☆評価なしにしてもいいでしょうしねぇ。 -- F (2013-12-02 23:51:17)
  • 削除されたカード行の復旧についてですが、寝る前にサクッと復旧しておきました。 ※カーミラ、エンリルは該当ページの書き換え応酬で履歴が流されてしまい、元の評価内容が不明のため空欄にしてあります。 -- @編集 (2013-12-03 01:30:48)
  • Fさん>復旧ついでに12月追加カードの行も追加しておきました。 -- @編集 (2013-12-03 01:32:29)
  • @編集さんありがとうございました。神SRとあとはアビか…明日片付けます。 -- F (2013-12-03 02:34:49)
  • SSRのジャンヌダルクの評価が完全に私的な感情で書かれていますので公正な意見をお願いします -- 名無しさん (2013-12-04 13:15:17)
  • SSRジャンヌ及びシヴァ等一部評価がおかしい部分があるように思います。修正お願いします。 -- 名無しさん (2013-12-04 13:28:46)
  • うっかり悪魔博士を消してしまいました( ̄▽ ̄;)復旧お願いいたします魔族のトイレ博士レアです -- suman (2013-12-04 20:45:46)
  • ↑連絡ありがとうございます。博士復旧しておきました。 -- @編集 (2013-12-04 21:41:26)
  • ジャンヌに限り、「ゴミ」という罵倒書き込みは荒らしと判断して元に戻しました。 -- @編集 (2013-12-04 22:00:24)
  • ですが、原則として評価の公正・不当という観点においては編集者側は一切介入しませんし、我々が評価を書くことも一切致しません。評価内容は人それぞれなので、不当だと思った場合は随時追記・修正して利用者間で解決してください。アプリとは全く関係の無い書き込みや行の削除復旧、あからさまな罵倒や暴言といった"荒らし"に限り対応します。 -- @編集 (2013-12-04 22:03:36)
  • ノーマルカードの空白が目立っていたので寂しく無いように適当に埋めました、残して頂ければ幸ですが不快なら面倒ですが削除お願いします -- 名無しさん (2013-12-05 08:06:05)
  • ↑凄い楽しませていただきましたwあれぐらいほんわかSSRの評価も書けるといい感じになりそうですよねw -- 名無しさん (2013-12-05 08:49:13)
  • 楽しんで頂けて良かったです\(^^)/オークトンチンカン以降飛び入りの方々支援ありがとうございます!新たな設定思い付いたらドンドン編集して日陰のノーマルカードに光を当てて盛り上げていけたら最高です、今後の支援宜しくお願いします -- Oxy (2013-12-05 10:33:45)
  • ノーマルの記入ありがとうございます。 エサの彼らには評価も何もないですし、書く人もいないのでお好きなように使っていただいて構いません。 -- @編集 (2013-12-05 12:21:46)
  • お疲れ様です。ノマ評価に自分も読んでなごみました。自分も参加してみたくなりました(^○^) -- R (2013-12-06 22:14:49)
  • 新カードのSS、Sレア情報分る方情報評価をお願いします -- 名無しさん (2013-12-07 11:44:10)
  • アビ評価以外は一応済み。SSRの評価でお遊びはほどほどにしてもらえた方が…消されるとは思いますけれど。 -- F (2013-12-07 13:31:29)
  • 評価ページかなりやられてますね。価値観の差異で度々問題起きてますし、その都度復旧してるほど我々も暇ではないので、もう閉鎖しましょうか。 -- @編集 (2013-12-07 16:56:52)
  • 個人的にはSR 以下はデッキに入れる事が無いのでレアカード、ノーマルカードは遊んで貰っても気になりませんが、忙しい中善意で修正してくれてる管理人さんの苦労を考えて欲しいです -- 名無しさん (2013-12-07 18:21:56)
  • また荒らしかよ…2ちゃん見ても荒らして遊ぼうとか気軽に書き込む輩もいるし、こんな反応を楽しんでるんだろうけど辞めてくれない?お世話になってるんだからさ?かまってちゃんに迷惑してるだろうけど管理人さん頑張って下さい。 -- 名無しさん (2013-12-07 18:45:34)
  • ↑スクリーンショットって知ってます?便利だからオススメ、参考にして暇なときに修正のお手伝いしますね!(いっそスクリーンショットで補助ページ作れないかな?技術的な事知らないけど) -- 名無しさん (2013-12-07 18:56:50)
  • こんだけ馬鹿みたいに荒らされるのでは、評価ページの削除も一つの手だと思います。変わりの相談所みたいなところをつくるとかはどうでしょう? -- 名無しさん (2013-12-07 19:55:39)
  • ジュノンが星0のカスっておかしいやろ!守護女神つえーやん -- ファイナルスーパーアルティメットデジタルデビルレジェンドオブザギガブレイクたかし (2013-12-07 20:21:39)
  • 評価荒らしはアクセス禁止などできないのでしょうか。無理ならもう平和してしまった方がいいと思います。 -- ガイキチ荒らしに付き合う必要なし (2013-12-07 23:16:28)
  • 平和→閉鎖 -- ↑訂正 (2013-12-07 23:16:54)
  • あー管理人さん以外ページの権限変更できないのです。編集権限とは別なので。まぁ、毎日一応バックアップ取っておくので、様子みますかね。 -- F (2013-12-08 02:08:57)
  • 修正お疲れ様です\(^^)/これからもお世話になります -- 名無しさん (2013-12-08 23:59:15)
  • 荒らし分復元しました。バックアップ取得済み -- F (2013-12-09 01:10:19)
  • 連絡いただいた編集権限の件、アクセス禁止などに関わる部分は譲渡できないようです……。こちらのほうで今回の荒らしのアクセス禁止及び同一IPでの連投規制を強くしておきますね。連絡ありがとうございました。 -- 管理人 (2013-12-09 01:34:20)
  • 申し訳ないです、編集履歴に今回の荒らしの形跡が見られず処置しかねてます……。暫定的な対処ですが件のカード評価ページを「メンバーのみ編集可能」に変えておきました。評価ページの編集をしてくださる方はメンバー登録していただけると幸いです。 -- 管理人 (2013-12-09 01:51:40)
  • 追加の対処として荒れそうな単語を編集時のNGワードとして設定しておきました。 -- 名無しさん (2013-12-09 04:21:03)
  • 編集履歴のある数日分のみですが荒らしと思われるIPの確認が取れましたので編集禁止に指定しておきました。ほぼ同一人物だったようです。 -- 管理人 (2013-12-09 04:51:31)
  • 管理人さん、対応ありがとうございます。 -- @編集 (2013-12-09 08:20:58)
  • 対応ありがとうございました。様子見てみます。 -- F (2013-12-09 14:12:29)
  • まけないで、がんばって! -- 名無しさん (2013-12-09 14:20:30)
  • 無限エリアのbossのHp も載せて欲しいです -- 名無しさん (2013-12-10 07:13:37)
  • 管理人さん、@編集さん、Fさん。ご苦労様ですm(_ _)m荒らしに負けずに頑張って下さい。 -- 名無しさん (2013-12-10 09:38:10)
  • 編集権限を強化してみました。まぁ、毎回荒らしというには可愛い、こだわっているのも決まっているわ、IPも某県からとかなかなか楽しいのですけど、面倒は面倒なので。更新したい内容があれば、書き込んでもらったら週末には… -- F (2013-12-10 15:35:05)
  • 祝移転、つまり週末に覗けば修正されてる訳ですね? -- 名無しさん (2013-12-10 20:39:08)
  • 移転?権限ないと編集はできないですけど、移転は知らないです。ま、権限ない人は書きこんで置くと誰かが編集してくれるんじゃということで。 -- F (2013-12-10 20:44:54)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月12日 01:23

*1 ((;゚Д゚