忘却の祭壇(N)

忘却の祭壇(N)

・獣人系が出てくるダンジョン。ユニットの練度がそこそこだと、対して負ける相手ではない。

・1戦目は獣人のウィング系とネコ系とラト系を多様してくる。
スキルは[[暗殺指令]]と[[ダブルヒット]]を使ってくるので、前後2x1配置すると、狙われやすい傾向にある。
基本スキル(ダブルヒット)は1レーンを狙ってくる傾向が多い為、1レーンに囮を配置して、2レーン、3レーンに主力を置いて攻めるとスキル対象になりづらい。
ウィング系が多いので、背後を取られて一撃で倒される為、基本HP7以上あると耐える。
ウィニーでの、攻撃力上げからの速攻で、大体5ターン位で倒せるので、ウィニー系のデッキを持っている人は積極的に使ってあげよう。(喜ばれる)

・2戦目は獣人のウル系と[[ケンタウロス]]系とラビ系が出現する。
 割合的には、ウル5割 ケンタ4割 ラビ1割で出してくる。
 ウル系は序盤からバンバン出てくるため、処理が面倒臭い。次にケンタウロスとウルの混合で出現して、ここらへんから全体攻撃力上昇してくる。
 最後に、弓ケンタやラビ、大型のウル系大量展開からの全体攻撃力上昇など、ゴリ押そうと色々してくる。
 スキルは攻撃上昇と猛攻、極々稀に旋風斬と凶暴化(赤くなる)してメテオを使ってくる、メテオは余程の長期戦に持ち込まない限りないだろう。
 大量展開する前に、どこでもいいので、2レーン塞いでおくと、楽に倒せる。

 ・周回での早さを求める。
 基本ウィニーで組むと、さっさと終わる。
 さらに早くするために、敵の傾向(クセ)を覚えておくとさらに早く終わる。
 実際に行った時の、最速で1戦目が3ターン、2戦目が5ターンで終了した為、手札と、味方の連携が良ければ、5分もかからないだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月24日 00:15