第2部から発生するサブイベントの一覧。
「倉庫整理」「ザ・無尽斬り」「ユウマンジュ関連のイベント」については該当ページを参照。

あらすじ59から83で発生するイベント

謎の男(その3)【期間限定】

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生時期 ダングレスト出発後(あらすじ59)~フィールドでの最初のイベント発生まで
発生条件
入手

ダングレスト出発後、すぐに街に戻るとデュークとのイベント。
非常に発生期間が短いので注意!

ブリューナク(その1)

発生場所 歯車の楼閣 ガスファロスト
発生時期 ダングレスト出発後~
発生条件
入手

1階のセーブポイントがある部屋に入ると、ジュディスが奪われた自分の槍を探すイベント。
この時点では見つからないが、進めていくと終盤で手に入る。

竜使い出現?(その1)【期間限定】

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生時期 再訪問時(あらすじ65)~アーセルム号クリアまで(あらすじ69)
発生条件
入手

シャゴシムの花壇前で「?」の吹き出しを出している女性に話しかけるとイベント。
密かにジュディスが魔導器を破壊する。

ビッグボスとの再会

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生時期 魚人退治後~(あらすじ66)
発生条件
入手 貴重品「マーキングマップ」
ラピード:称号「因縁の勝負犬」

船着場に行くとラピードのライバル・プチウルフが現れ、マーキング勝負を挑まれる。
フィールド上でテント系のアイテムを使用することで、そのエリアをラピードの勢力にできる。
フィールドにいる間は数分おきにプチウルフの勢力が1エリア分拡大し、こちらがキャンプをすれば塗り返せる。
現在の勢力は「ワールドマップ」→△ボタンの「犬マップ表示」で確認可能。
フィールドのマーキング可能エリアは全74か所あるので、バウル入手後が本番。

賞金首(その1)

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生時期 魚人退治後~
発生条件
入手 ユーリ:特技「虎牙破斬」、称号「帝都の有名人」

貴族街に入ると、シェルから家出した兄探しを頼まれる。
屋敷付近にいるシェルに話しかけるとリュネに会うように言われる。
その後、市民街のベンチにいるリュネに話しかけるとイベント。ユーリに奥義書を渡してくれる。

ライバルの残滓

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生時期 魚人退治後~
発生条件 「ビッグボスとの再会」を見ている
入手 貴重品「仲間たちの毛玉」

市民街のショップ付近にいる犬に話しかけると、帝都の犬たちがラピードを激励するイベント。

猫を追いかけて

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生時期 魚人退治後~
発生条件
入手

下町の水道魔導器付近にいるおばあさんに話しかけるとイベント、飼い猫を追いかけることになる。
会話後にエステルとリタがパーティから抜けるので、市民街にいる彼女たちか猫に話しかける。
さらに貴族街へ進み、屋敷付近で再度イベント。屋敷内で捕まえて完了。

幽霊の落し物

発生場所 花の街 ハルル
発生時期 魚人退治後~
発生条件 「ハルルの樹の下には」 を見ている
入手 アタッチメント「ヴェール」

ハルルの樹の下にいる子どもたちに話しかけると、樹の下に埋められた死体についてのイベント。

調子のいい男(その1)

発生場所 花の街 ハルル
発生時期 魚人退治後~
発生条件
入手 レイヴン:中級魔術「アリーヴェデルチ」

宿屋近くにいるシシリーに話しかけると連続イベントが開始。
ここではレイヴンが樹の花びらを数えることになる。

コレクター図鑑(その2)【期間限定】

発生場所 学術閉鎖都市 アスピオ
発生時期 魚人退治後~タルカロン浮上まで(あらすじ146)
発生条件 その1 を見ている
「コレクター図鑑」が50%以上埋まっている
入手

宿屋付近の階段を上るとジェバンニと会うイベント。
のちのサブイベントで女性用水着を入手するためには必須。

50%以上になると発生するスキット「まだまだね」が目安。

調子のいい男(その2)

発生場所 港の街 カプワ・ノール
発生時期 魚人退治後~
発生条件 その1を見ている
入手 レイヴン:スキル「ヴァカンツァ」、称号「たそがれフリーマン」

執政官邸へ向かう道の途中にシシリーがいるので話しかける。
レイヴンが彼と海を見るイベント。

カロルの幸せな夢

発生場所 港の街 カプワ・ノール
発生時期 魚人退治後~
発生条件
入手

宿屋に泊まると、夢の中でカロルが絶賛されるイベント。
ドン自害後~ザウデ突入時までは発生しない。

ビッグボス再来

発生場所 フィールド
発生時期 魚人退治後~
発生条件 「ビッグボスとの再会」を見ている
マーキングマップでラピードの勢力が50%以上ある
入手

フィールドでキャンプをして条件を満たすと、終了時にビッグボスと再会するイベント。

デデッキの末路【期間限定】

発生場所 港の街 カプワ・ノール
発生時期 アーセルム号クリア~ヒピオニアでの魔物退治まで(あらすじ148)
発生条件 フレンがパーティにいない
入手

路地裏に近づくと、ザーフィアス下町の水道魔導器(アクエブラスティア)を盗んだデデッキに遭遇するイベント。

海鮮丼レシピ取得

発生場所 港の街 カプワ・ノール
発生時期 アーセルム号クリア後~
発生条件 ワンダーシェフと会ったことがある
入手 レシピ「海鮮丼」

宿屋前の女性に話しかけるとイベント。息子(アシェット)の好物という海鮮丼のレシピをもらえる。
「ユーリと騎士団」を見ていた場合、内容が少し変化する。

竜使い出現?(その2)【期間限定】

発生場所 闘技場都市 ノードポリカ
発生時期 初訪問時(あらすじ70)~プテロプス撃破まで(あらすじ75)
発生条件
入手

入口付近の魚売りに話しかけるとイベント。またも魔導器が破壊される。

戒めの言葉【期間限定】

発生場所 闘技場都市 ノードポリカ
発生時期 初訪問時~ベリウスとの面会まで(あらすじ85)
発生条件 「姫様の師匠」 を見ている
入手

闘技場方面に進み、途中にいるドレイクに話しかけるとイベント。

謎の男(その4)【期間限定】

発生場所 闘技場都市 ノードポリカ
発生時期 初訪問時~マンタイク再訪問まで(あらすじ81)
※宿屋に泊まった後の翌日
発生条件
入手

闘技場受付に行き、ナッツの近くにいるデュークに近づくとイベント。

抹消【期間限定】

発生場所 闘技場都市 ノードポリカ
発生時期 初訪問時~コゴール砂漠クリアまで(あらすじ79)
※先に桟橋付近でラーギィとのイベントを見ておくこと
発生条件 「通報」 を見ている
入手 ユーリ:奥義「義翔閃」

桟橋近くの男女に話しかけると人さらいのウワサを聴ける。
その後宿屋に泊まるとユーリが出かけ、人さらいを誅殺していく黒装束の男を目撃する。

名うての料理人(その1)

発生場所 闘技場都市 ノードポリカ
発生時期 カドスの喉笛でパティと合流後(あらすじ75)~
発生条件 料理を600回以上行っている
かつパティが3種類の料理の熟練度を「MASTER!」にしている
入手

ショップ近くにいる男性に話しかけると、パティが料理の腕を見込まれてスカウトされるイベント。
条件は厳しいが期限はないので、気長に作ってよい。

謎の男(その5)【期間限定】

発生場所 カドスの喉笛
発生時期 プテロプス撃破~コゴール砂漠クリアまで
※先に出口付近でのイベントを見ておくこと
発生条件
入手

エアルクレーネに戻るとまたもデュークとのイベント。

ワンダー記者(その3)

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
発生時期 初訪問時~(あらすじ76)
発生条件
入手

ワンダーシェフがいる近くの木を調べるとワンダー記者とのイベント。

エステリーゼの大切なもの【期間限定】

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
発生時期 初訪問時~エゴソーの森クリアまで(あらすじ100)
※先に水筒をもらうイベントを見ておく
発生条件
入手 貴重品「母の形見」

宿屋に泊まるとユーリとエステルが亡くなった母親について話すイベント。
エステリーゼ戦のシークレットミッション達成に必要。

闇にまぎれて【期間限定】

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
発生時期 初訪問時~第2部終了まで(あらすじ129)
先に水筒をもらうイベントを見ておく
発生条件
入手 ジュディス:特技「飛燕月華」

宿屋に泊まるとジュディスが密かに出かけようとするイベント。
外の物音をきっかけに、騎士たちが運んでいる兵装魔導器(ホブローブラスティア)を壊すべく砂漠へ向かう。

人助けの報酬

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
発生時期 再訪問時~
発生条件
入手 下記参照

袋小路にいるアルフとライラに話しかけると、砂漠で助けた両親が現れて報酬をもらえる。
報酬は救出時の水ゲージの残量で変化する。
50%以上:アワーグラス 10%以上~50%未満:ミラクルグミ 10%未満:ミックスグミ

なお、兄妹から預かった「ガラス玉」を代わりに返却する。

ギルドの仕事(その1)【期間限定】

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
発生時期 再訪問時~第2部終了まで
※先に出発のイベントを見ておく
発生条件
入手 下記参照

ギルド「凛々の明星(ブレイブヴェスペリア)」が仕事を請け負う連続イベントの1回目。
この1回目と次の2回目は期間限定なので、逃すとその3以降が発生しなくなるので注意!

出発のイベント後に一度エリア移動して外に出ると、「別の仕事を受けてみてもいいんじゃないか」とユーリが提案する。
この後は以下の通りにイベントを進めていけばよい。

1:オアシス付近にいるユニオンの派遣員に話しかけて仕事を受ける。
2:宿屋前にいるユウに話しかけ、ノビスへの配送を頼まれる。貴重品「友情の証の本」「友情の紋章」を入手。
3:テムザ山クリア後、カプワ・トリムの宿屋に入るとノビスを発見。「友情の証の本」を渡して、貴重品「虹の栞」を入手。
4:マンタイクの宿屋前にいるユウに話しかけ、「虹の栞」を渡して仕事完了。報酬(3000ガルド)をもらう。

4のイベントはボイスあり。

ありじごくぅ(その1)【期間限定】

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
発生時期 再訪問時~第2部終了まで
先に出発のイベントを見ておく
発生条件
入手 食材「ミルク」

物々交換の連続イベント。
発生タイミングで宿屋の裏に行けるようになっているので、一度エリア移動後に裏に行き、うしにんに話しかける。
「アップルグミ」を渡すと、しぼりたてらしい?「ミルク」と交換。


あらすじ88から93で発生するイベント

ユーリの下町の生活【期間限定】

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生時期 フィエルティア号漂流(あらすじ88)~エゴソーの森クリアまで
発生条件
入手 食材「パン」

下町の酒場2階にあるユーリの部屋に戻るとテッドがやって来て、ユーリとフレンについて話すイベント。

お金も大事だね

発生場所 新興都市 ヘリオード
発生時期 フィエルティア号漂流後~
発生条件
入手 パティ:特技「サーチガルド」、称号「ガルドサーチャー」

東側出口付近にいる2人の老人(ヒーラスとコットン)に話しかけるとイベント。
「ギルドに出資して大損した」という話から、パティが戦闘中にお金を稼ぐ技をひらめく。

パティが意気消沈中(レナンスラ岩虚~エゴソーの森クリアまで)のときは発生しない。

おしゃれギルド

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生時期 再訪問時~
発生条件
入手 下記参照

酒場「天を射る重星」の奥にいるおしゃれギルド・セレブ団のサスーン。
以下の称号やアタッチメントを持った状態で話しかけると、新しいアタッチメントや称号を入手できる。
(元になったアタッチメントはなくならない)

全てのアタッチメント・称号を入手すると、最後に会話イベント。

もらえるアタッチメント 必要なアタッチメント 備考
危険な男セット 帽子(黒)、眼帯
知的うさみみセット うさみみ淑女用、フレームレスメガネ
良妻養母セット ヴェール、フレームレスメガネ
シークレットセレブ 帽子(アナザーカラー)、サングラス(丸)
やんちゃ小僧セット サングラス(三角)、絆創膏
忍者セット 勾玉、注連縄、特大巻物
キュートアクセサリー 桜の髪飾り、イヤリング
クリティア美女セット 触手袋、髪飾り
ヴァルキリーセット 触手袋、戦乙女の戦兜
秘密戦術隊装備 ショルダーシールド、マスク
秘密戦術隊強襲用装備 スパイクアーマー、エリート用マスク
探偵セット 帽子(黒)、サングラス(丸)
博士ット グルグルメガネ、パイプ
ナイスミドルセット フレームレスメガネ、パイプ
いぬフルセット いぬフェイス、いぬみみ、いぬしっぽ
大暴走団 暴走男、暴走姫、暴走ちびっこ、暴走研究員、
暴走おっさん、暴走レディ、暴走騎士、暴走海賊
「暴走騎士」入手はクリア後(「望鏡の墓所」覇王層4階)

キャラクター もらえる称号 必要な称号
ユーリ ポニテな湯上がり 心の中の聖騎士様 タンクトッパー
カロル カエルな少年 きらりと光る脇役ザコ
カエルな女子 きらりと光る脇役ザコ ボク女の子
カエルな湯上がり タオラー
カエルな黄金戦士 高き頂を制す黄金戦士
カエルな篭手 小さな騎士
カエルな給食当番 給食係
カエルな探偵 倉庫マスター
カエルな坊ちゃん 勇ましき未完の大太刀
小粋な前髪少年 勇ましき未完の大太刀
小さな黄金の騎士 高き頂を制す黄金戦士 小さな騎士
レイヴン 小粋な前髪おっさん 憧れの騎士団隊長主席
ジュディス ふわふわメイド グラマラスメイド 反則のふわふわガール
小粋なポニーテール グラマラスメイド
純白の空飛ぶ竜使い 真実の守護者

継ぐのは誰か【期間限定】

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生時期 ドン自害後(あらすじ93)~エゴソーの森クリアまで
※先に船でのイベントを見ておく
発生条件 「戒めの言葉」を見ている
入手 貴重品:「皇帝家の紋章」

酒場「天を射る重星」に入るとイベント。
怪我人を治すエステルだったが、外に出るとドレイクに叱責される。

首領として【期間限定】

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生時期 ドン自害後~シュヴァーン撃破まで(あらすじ109)
先に船でのイベントを見ておく
発生条件
入手 カロル:称号「悩める少年」

宿屋に泊まるとイベント。
ドンの最期を見たショックで眠れないカロルを、ユーリが励ます。

女の人が好き【期間限定】

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生時期 ドン自害後~第2部終了まで
先に船でのイベントを見ておく
発生条件
入手 レイヴン:称号「博愛主義(女性限定)」

酒場「天を射る重星」に入ると、レイヴンの知り合いの女性との会話イベント。
その後、テムザ山クリア後に以下の場所に3人の女性が出現。

1:宿屋へ向かう道にいる発掘ギルド員の女性
2:酒場「紅の流星群」近くにいる女性
3:広場にいる魔導士風の女性

3人のうちいずれかに話しかけてからギルドユニオン本部に行くと、また別の女性との会話イベントが発生して終了。

完了後にスキット「理想は高く?」が発生。

がんばれ少年

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生時期 ドン自害後~
先に船でのイベントを見ておく
発生条件
入手 カロル:スキル「スペシャル」

宿屋に泊まると、深夜にカロルがひとりで修行を始めるイベント。
その様子をドンの孫のハリーが覗いているが、再度泊まるとドンの剣を貸してくれる。
4回泊まるとスキルを習得。

最速のタイミングで発生させた場合は上記の「首領として」が優先されるので、計5回泊まる必要がある。

遺構の門の真実【期間限定】

発生場所 シャイコス遺跡
発生時期 ドン自害後~イエガー2戦目まで(あらすじ128)
先に船でのイベントを見ておく
発生条件
入手

遺跡に入るとイベント。魔導器にサインをする「遺構の門(ルーインズゲート)」のギルド員を発見し、リタが説教を始める。
その後テムザ山クリア後にノードポリカへ行き、闘技場への道の途中にいる闇の商人に話しかけると続きのイベント。

最速のタイミングでシャイコス遺跡に向かう場合は遠回りする必要がある。
イリキア大陸の南端まで船を移動させたら東側に回り込んで北上。遺跡南東の海岸に上陸したら、あとは歩いて向かえばよい。


あらすじ95で発生するイベント

条件:テムザ山をクリアし、バウルに乗れるようになる(一部ティソン&ナン戦後から発生)

モンスター図鑑(その1)

発生場所 港の街 カプワ・ノール
発生条件 「モンスター図鑑」が50%以上埋まっている
入手

ショップへの道を進むと、「魔狩りの剣」のナンと再会するイベント。
モンスター図鑑が半分埋まったことをカロルは報告するが…

50%以上になると発生するスキット「モンスター図鑑はボクのもの」が目安。

竜使い出現?(その3)

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生条件 その1を見ている
入手

その1でシャゴシムについて話してくれた女性に話しかけるとイベント。
ここの魔導器をジュディスが壊したことについてリタは怒るが…

ブリューナク(その2)

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生条件 その1を見ている
入手

「幸福の市場(ギルド・ド・マルシェ)」本部にいるカウフマンに話しかけ、ジュディスの槍のことを聞く。
その後はダングレストのショップ1号店の店員に話しかける。

看板メニューを作ろう

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生条件
入手 貴重品「万能包丁」、レシピ「漁師なべ」

屋台前の男性店主に話しかけると、パティがこの店の看板メニューを作ることになる。
この後は以下の手順で進めればよい。

1:ハクサイ、トウフ、コンブ、ホタテ、サーモン、イカ、エビを入手して店主と話す
2:「鋭い刃」「フレイストーン」を用意し、ダングレストの酒場「天を射る重星」のマスターに話しかける
  上記2つのアイテムを渡して「万能包丁」を入手
3:屋台の店主に話しかけると調理開始、イベント終了。

ハクサイはミョルゾで買うか、エゴソーの森のインセクトプラントから入手。他の食材はノードポリカで購入。
鋭い刃はカルボクラムのストレンジコウモリ、フレイストーンはコゴール砂漠のファイアスピリッツから入手。

上記の「お金も大事だね」同様、パティが意気消沈中のときは発生しない。
また、フレンがいると会話が追加される。

ギルドの顔役【期間限定】

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
終了時期 第2部終了まで
発生条件
入手

ギルドユニオン本部に入ると、「天を射る矢(アルトスク)」のギルド員に話しかけられる。
その後はカプワ・トリムの幸福の市場本部に行き、カウフマンに話しかける。

ギルドの仕事(その2)【期間限定】

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
終了時期 第2部終了まで
発生条件 その1をクリアしている
入手 下記参照

酒場「天を射る重星」のマスターに話しかけて仕事を受ける。この後の手順は以下の通り。

1:宿屋にいるリアンナと話す
2:橋の上に行くと会話イベント
3:ヘリオードの労働者キャンプに行き、女性に話しかける
4:女性に「小型鳥の羽毛」を渡し、貴重品「エヴァライトのネックレス」を入手
5:ダングレストの宿屋にいるリアンナに話しかけて完了

小型鳥の羽毛はトルビキア大陸に出現するビュービューから入手。
最後のイベントはボイスあり。

荒らされる街

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件 「ビッグボス再来」を見ている
マーキングマップでラピードの勢力が50%以上ある
入手

橋の上にいる猫に話しかけるとイベント。
発生させると、ダングレスト周辺のマーキングを塗り返されなくなる。

配膳ゲーム

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件
入手 下記参照

酒場「天を射る重星」の女性店員に話しかけると、お店の手伝いをすることになる。

参加できるのはエステル、カロル、リタ、レイヴン、ジュディスの5人。
お店にいる客に話しかけて注文を聞き、正しく料理を運ぶ。時間制限はない。
客の人数は選んだキャラで変化。特にレイヴンはかなりの人数になるのであせらずに。
最初はレベル1からスタートし、最高でレベル3まで。終了後、働きに応じた報酬がもらえる。

誰か1人がレベル3をクリアすると、次に手伝う際に本来のバイトであるミミとの勝負が発生する。
レベル3をクリアしたキャラは称号を入手、全員でクリアすると最後に会話イベント。

キャラクター もらえる称号
エステル はんなりウェイター
カロル 給食係
リタ ねこねこウェイター
レイヴン 配膳ダンディズム
ジュディス グラマラスメイド

ベリウス亡き後【期間限定】

発生場所 闘技場都市 ノードポリカ
終了時期 第2部終了まで
発生条件
入手

闘技場方面へ向かうと、商人と傭兵の小競り合いを収めるナッツを目撃する。
その後、闘技場受付の奥にいる彼に話しかけると、ベリウスとの出会いの話を聞くことができる。
この際、フレンがパーティにいると内容が少し変化する。

ありじごくぅ(その2)【期間限定】

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
終了時期 第2部終了まで
発生条件 その1をクリア後に1泊以上している
入手 食材「ライス」「ポテト」「タマネギ」「ニンジン」

宿屋裏のうしにんに話しかけると、今回はトライデント(アーセルム号で入手orノードポリカで購入)を要求してくる。
もらえるのはカレーの食材だが、肉が足りない。

断罪【期間限定】

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
終了時期 第2部終了まで
発生条件 「抹消」を見ている
入手

街で人さらいの賞金首の噂を聞いた後、オアシス付近で子供たちに話をしている男性に話しかける。
その後宿屋に泊まると深夜にユーリが抜け出すので、再度オアシス方面に向かうと…?

ナンの肖像【期間限定】

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
終了時期 第2部終了まで
発生条件
入手

宿屋に入ると、「魔狩りの剣」のギルド員と主人が話している様子を見かける。
この後にレイヴンが「ここで一泊していかない?」と提案するので、「はい」を選ぶ。
するとその夜、ナンを想うカロルの話を聞くことができる。

墓参(その2)【期間限定】

発生場所 エフミドの丘
終了時期 第2部終了まで
発生条件 その1を見ている
入手

海が見える丘に行くと、墓参りをしているデュークに出会う。ボイスあり。

ヘルメスの論考

発生場所 エフミドの丘
発生条件
入手 貴重品「ヘルメスメモ」、リタ:中級魔術「ネガティブゲイト」

壊れた結界魔導器を観に行くと、ジュディスがヘルメス式について調べるためにアスピオへ寄りたいと言う。
次にアスピオのショップ近くの本棚を調べると、「エアル論考」という本を見つける。
その後、カプワ・トリムの宿屋に泊まると、リタがヘルメスメモの解読を試みる。

アスピオが消滅している場合、カプワ・トリムの宿屋に入るとイベントが進む。

弔いの戦士(その1)

発生場所 エフミドの丘
発生条件
入手 貴重品「キルタンサス」

カプワ・ノール側から入って獣道へ進み、すぐ右の空き地に入るとイベント。
レイヴンの古い友人が好きという花を発見する。

ソーサラーリング変化(その1)

発生場所 各地のエアルクレーネ
発生条件
入手

以下の4か所のエアルクレーネのいずれかに入ると会話イベント。この時点では奥に進むことはできない。

エアルクレーネ イリキア(マイオキア平原 南)
エアルクレーネ トルビキア(スウェンダル諸島 東)
エアルクレーネ デズエール(四姉妹群島)
エアルクレーネ ユルゾレア(ユルゾレア大陸 東)

トルビキア・ユルゾレアではフィエルティア号入手時点で発生する。


あらすじ100から121で発生するイベント

記憶の切れ端(その1)

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生時期 エゴソーの森クリア後~
発生条件
入手

発生時期になると灯台守の家に入れるようになるので、入ると会話イベント。
記憶をなくしたパティが世話になっていたという話を聞くことができる。
その後、2階に上がるとパティの部屋になっており、部屋にあるものを調べられる(パティは一時的にパーティから抜ける)。
1階に戻るとイベント終了。

始祖の隷長【期間限定】

発生場所 クリティア族の街 ミョルゾ
発生時期 ミョルゾ出発後(あらすじ105)~精霊誕生まで(あらすじ134)
発生条件
入手

民家に泊まると、深夜にジュディスが抜け出し、ユーリが追いかける。
その後、バウルと話しているジュディスから始祖の隷長(エンテレケイア)の話を聞ける(ボイスあり)。

騎士道とは

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
発生時期 ヨームゲンでフレン加入後~(あらすじ106)
発生条件
入手 フレン:称号「騎士道の担い手」

西側の出口に向かうと盗賊を追う少年を目撃し、ユーリとフレンが止めに入る。
騎士に憧れる少年に、フレンがアドバイスをする。

エステルを救出してから発生させた場合、内容が一部変化する。

ランタンがほしい【期間限定】

発生場所 忘れられた神殿 バクティオン
発生時期 初訪問時(あらすじ108)~シュヴァーン撃破まで
発生条件
入手 貴重品「マジックランタン」

初回攻略時のみ発生するイベントなので、「コレクター図鑑」コンプリートを目指す際は注意!

細い道のある暗い部屋で落ちると会話が発生。
その後さらに2回落ちると、リタがその場でランタンを作成する。
これ以降は常に明かりがつくようになる。

なお、再度落ちると再び会話が発生するほか、3回目に落ちた際はパーティトップのキャラクターによってセリフが変化する。

謎の男(その6)【期間限定】

発生場所 デイドン砦
発生時期 クオイの森で合流後(あらすじ121)~ザーフィアス突入まで(あらすじ123)
発生条件
入手

その1 と同じ場所に行くとまたもデュークと再会するので、話しかけるとイベント。


あらすじ126で発生するイベント

条件:ザーフィアスでエステルを救出し、パーティが9人揃う

名うての料理人(その2)

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生条件 その1を見ている
入手 パティ:称号「アメージングシェフ」

下町の酒場に入るとイベント。
帰ってきたユーリとフレンに、パティがおかみの料理を手伝う。

伝説の男

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生条件 「調子のいい男(その2)」を見ている
入手 貴重品「サルベージクレーン」

船着き場に近づくとイベント。またまたシシリーと出会い、フィエルティア号が改造される。
これ以降は浅瀬を進むことが可能になり、海上の探索ポイントを調べられる。

謎の男(その7)【期間限定】

発生場所 港の街 カプワ・ノール
終了時期 第2部終了まで
発生条件
入手

執政官邸へ向かう道の途中にデュークがいるので、話しかけるとイベント。

スキスキ♥ユーリ(その1)

発生場所 港の街 カプワ・ノール
発生条件 「伝説の男」を見ている
入手

執政官邸へ向かおうとすると、占い師ザラシャーンに話しかけられる。
1000ガルドを支払うと、恋のラッキーアイテムが海底にあると言われる。
この後、トルビキア大陸南の探索ポイントを調べると…

子ども好き

発生場所 新興都市 ヘリオード
発生条件
入手 ラピード:スキル「スペシャル」、称号「子ども好き」

結界魔導器の近くにいるポリーに話しかけると、ティグル一家と再会する。
しかし別れた直後にポリーが盗賊に誘拐され、ラピードが後を追って一時的にパーティから抜ける。
この後フィールドへ出ると盗賊にけしかけられた魔物と戦闘、勝利してポリーを送り届ける。

夜の帝王

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件
入手 フレン:称号「夜の帝王」

宿屋に近づくとユーリが「今夜は一泊するか」と提案する。
フレンは夜間巡回をするためにユニオン本部へ向かおうとするが、レイヴンが社会勉強と言って彼を連れ出し…

ありじごくぅ(その3)【期間限定】

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
終了時期 第2部終了まで
発生条件 その2をクリアしている
入手 装飾品「フレアマント」×3

うしにんが要求するものは「ポイズンチャーム」「パラライチャーム」「ストーンチャーム」。
全てノードポリカで購入可能。

魔剣(その1)

発生場所 クリティア族の街 ミョルゾ
発生条件
入手 ユーリ:メイン武器「アビシオン」

長老の屋敷に入るとイベント。長老からタンスを掃除したら出てきたという剣をもらい、伝説の九つの魔装具を集めることになる。

「魔剣」シリーズは全てボイスあり。

弔いの戦士(その2)

発生場所 テムザ山
発生条件 その1を見ている
入手 貴重品「思い出のコンパクト」

入って奥に進むと、キャナリに関するイベント。ボイスあり。
その1で入手した「キルタンサス」はここで使用する。

幻影の街へ【期間限定】

発生場所 フェローの岩場
終了時期 精霊誕生まで
発生条件
入手

岩場に入ると会話イベントが発生。その後奥へ進むと「幻のほころび」を見つける。
その後、過去のヨームゲンへ自動的に移動。

このイベントと次の「幻影にて」はボイスあり。

幻影にて【期間限定】

発生場所 古慕の郷 ヨームゲン(幻影)
終了時期 精霊誕生まで
発生条件 「幻影の街へ」を見ている
入手

過去のヨームゲンに来たら奥にある賢人の屋敷に入り、そこにいる賢人(ソーデス)に話しかけると会話イベント。
終了後、再度話しかけて宿泊すると徹夜で長話を聞かされた一行の感想が聞ける。
この後、再度賢人に話しかけると短い会話イベント。

力なき正義は無力

発生場所 フィールド
発生条件
入手 フレン:奥義「光破旋衝陣」

キャンプをするとイベント。特訓を始めるフレンを見て、仲間たち(ユーリとリタ以外)も参加することに。
最終更新:2019年03月25日 20:18