第3部から、もしくはクリア後に発生するサブイベントの一覧。
「倉庫整理」「ボーダーラピード」「ザ・団体戦」「ナム孤島関連」「ユウマンジュ関連」「隠しダンジョン関連」については該当ページを参照。

あらすじ133で発生するイベント

条件:ダングレストでレイヴンと合流した後

アレクセイの研究

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件
入手 貴重品「歯車の楼閣・地下の鍵」
ユーリ:メイン武器「偽剣デインノモス」

酒場「天を射る重星」のマスターに話しかけると、ガスファロストの地下室の鍵をもらう。
次にガスファロスト1階の装置を調べ、ソーサラーリングで撃つ。地下に降りると会話イベント。

嗜好の玩具(その1)

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件
入手 装飾品「ポイズンチャーム」「ピヨハン」
貴重品「(C)Fの彫像」

ショップ1号店にいる剣士に話しかけると、倉庫の鍵を無くして困っていることが判明。
カロルとレイヴンが協力して解決し、お礼として倉庫の品物をもらえる。

ギルドの仕事(その3)

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件 その2 をクリアしている
入手 貴重品「エヴァライトの原石」、5000ガルド

酒場「天を射る重星」のマスターに話しかけると、「今は紹介できる仕事がない」と言われる。
この後は以下の手順で進める。

1:橋の上にいるユウに話しかける
2:カプワ・トリムに行き、入口付近にいるノビスに話しかけて仕事を受ける
3:ダングレストに戻り、宿屋にいるリアンナと話す
4:テムザ山に行き、山頂付近にある赤い石を調べて「エヴァライトの原石」を入手
5:2つ目のマップ、中腹まで戻るとザギが乱入してくるイベント(タルカロンでの最終戦後は発生しない)
6:入口付近で再度会話イベント
7:カプワ・トリムに戻り、ノビスに「エヴァライトの原石」を渡して報酬をもらう。しかしこの後…

5のイベント以降はボイスあり。

ギルドの仕事(その4)

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件 その3をクリアしている
入手 下記参照

酒場のマスターに話しかけて仕事を受け、以下の手順で進める。

1:ザーフィアス下町に行き、酒場にいるミムラに話しかける
2:背徳の館に入るとイベント
3:ダングレストに行き、橋の上にいるユウに話しかけて貴重品「魂の鉄槌(スミス・ザ・ソウル)の手紙」を入手
4:背徳の館に戻るとフェール、プロン×3と戦闘
5:ザーフィアスに戻り、酒場横のミムラに近づくとイベント
6:ミムラに話しかけ、「ありがたくいただくよ」を選ぶとアップルグミ、200ガルドを入手
  「やっぱりいらねぇ」を選んだ後か、ミムラと話す前に水道魔導器近くのルブランに話しかけるとイベント
7:一行が今回の仕事を振り返る会話イベント
8:6でルブランに話しかけていた場合、ダングレストの酒場でマスターに話しかけると6000ガルド入手

1と7のイベントはボイスあり。

ギルドの仕事(その5)

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件 その4をクリアしている
入手 貴重品「落ちていたスコップ」、5500ガルド

酒場のマスターに話しかけて仕事を受けたら以下の手順で進む。

1:ギルドユニオン本部にいるマーカムとヨシュアに話しかける
2:バクティオン神殿に行き、地下に降りて上→上→左→上→右と進んだら地下2階へ降りる。
  降りた後は右→右→下→下→左→下→下と進み、「落ちていたスコップ」を調べて入手
3:マーカムとヨシュアに話しかけて報酬をもらい、スコップを渡す

騎士団隊長主席

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生条件 「ギルドの顔役」 を見ている
入手 レイヴン:称号「憧れの騎士団隊長主席」

市民街のベンチに座っているルブランに話しかけるとイベント。レイヴンが彼に助言を与える。
フレンがパーティにいる場合、内容が一部変化する。

賞金首(その2)

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生条件 その1 を見ている
入手

貴族街にいるシェルに近づくとイベント。

イエガーの遺したもの

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生条件
入手 レイヴン:メイン武器「ディヴァインキャノン」
貴重品「海凶の乙女の挑戦状」

救児院に近づくとイベント。ゴーシュとドロワットが子どもたちと話しているのを見かける。
2人がこの救児院の出身であり、イエガーが寄付をしていたことが判明する。

このイベントを見た後、「弔いの戦士(その2)」で「思い出のコンパクト」を入手し、
ザウデ不落宮でイエガーと戦った場所に行くと彼女たちがおり、勝負を挑んでくる(詳細は「ボス攻略」を参照)。
勝利するとコンパクトを2人に渡す代わりに、キャナリが使っていた弓を渡される。

ザウデでのイベントはボイスあり。かつフレンがいると会話が追加される。
また、同時に入手する挑戦状は、闘技場で100人斬りに参加するための必須条件となる。

皇族の資質

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生条件 「継ぐのは誰か」 を見ている
かつ上記「イエガーの遺したもの」を発生させている
入手 エステル:称号「気高き姫君」

救児院前でゴーシュとドロワットのイベントを見た後、屋台付近に救児院の先生がいる。
話しかけると借金を払うために50万ガルドが必要と言われるので、所持している場合は「払う」を選ぶ。
払った後に出口へ向かうとドレイクとの会話イベント。

カロルのお気に入り

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生条件 「カロルの幸せな夢」 を見ている
かつカロルの称号「ボク女の子」を入手済み&セットしていない
入手

宿屋に泊まるとイベント。
相変わらず寝言がうるさいカロルに、安眠を妨げられるユーリたちがおしおきをする。

お色気衣装ゲット

発生場所 新興都市 ヘリオード
発生条件
入手 下記参照

ショップの店員に話しかけると、本編の色仕掛けで使用した衣装をもらえる。
選択したキャラはその場でもらえ、他2人は以下の素材を持ってくると作ってもらえる。

キャラクター もらえる称号
エステル セクシータイフーン
カロル ボク女の子
ジュディス 反則のふわふわガール

必要な素材 落とす敵(出現場所) 備考
チーグルの毛 ジェントルデスノ(ニフル湖・夜) タルカロン浮上後
神木×2 トレント(イリキア大陸 北東)
霊魂の欠片 ポルターガイスト(アーセルム号)
コカトリスの爪 コカトリス(母なるカドス山脈 北砂漠)

謎の人型魔導器

発生場所 新興都市 ヘリオード
発生条件 「伝説の男」 を見ている
入手

労働者キャンプでまたまたシシリーと再会。カロルの髪型を見て何かをひらめいた彼は去っていく。
この後に戦闘を10回以上行ってから戻ると、小さな人型魔導器「タルロウX」を連れている。
イベント中に逃げ出すので出口付近まで追いかける。

これ以降はカロルのカバンに住みつくことになり、「カルロウX」と改名される。
また、一部の技で条件を満たすとカルロウXが攻撃する。


赤ちゃん狂想曲

発生場所 新興都市 ヘリオード
発生条件 天候が夜
入手

結界魔導器に近づくと、捨て子だと思われる赤ちゃんを見つける。
騎士団に預ける翌日まで、エステルとリタが2人で面倒をみることになり…

ありじごくぅ(その4)【期間限定】

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
発生条件 その1 をクリアしている
入手 道具「アップルグミ」「オレンジグミ」「レモングミ」
「パイングミ」「ミックスグミ」「ミラクルグミ」

うしにんに話しかけると「オールディバイド」「アワーグラス」を要求してくる。
ゾフェル氷刃海の流氷に入っている宝箱か、合成で入手。

クリティア流の戦い

発生場所 クリティア族の街 ミョルゾ
発生条件
入手 貴重品「ブッシュベイビー人形」
エステル:下級魔術「アスティオン」

長老の屋敷で壁画を調べるとイベント。長老から大昔に編み出された魔術の話を聞ける。
長老から「ブッシュベイビー人形」をもらったら、アスピオにいるトートに話しかけると、人形と引き換えに教えてもらえる。

タルカロン浮上後にイベントを進めた場合、トートはデイドン砦にいる。

壁画に込めた想い

発生場所 クリティア族の街 ミョルゾ
発生条件
入手

長老の屋敷で壁画を調べるとイベント。
隠されていた壁画を長老は公表すべきだったと話すが、そこに住民たちが入ってくる。

バウルとの思い出

発生場所 フィールド
発生条件 バウルに乗っている
入手

テムザ山に近づくと発生する。
ジュディスがバウルと出会った時のことについて話すイベント。


あらすじ135から発生するイベント

条件:ゾフェル氷刃海で精霊ウンディーネが誕生した後、星喰みが出現してから

誰がために(その1)

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生条件 「断罪」 「賞金首(その2)」を見ている
入手 ユーリ:称号「黒衣の断罪者」

貴族街の城門付近まで行くとイベント。
「兄が帰ってきた」というシェルだが、この後…

完了後にスキット「悲しい結末」が発生。また、フレンがいる場合は内容が一部変化する。

花の恩返し

発生場所 花の街 ハルル
発生条件 「幽霊の落し物」 を見ている
入手 エステル:称号「メルヘンメーカーの卵」

樹の下にいる子どもたちに話しかけるとイベント。
エステルがハルルの樹にまつわる物語を語るが、実は…

噂の真相

発生場所 花の街 ハルル
発生条件 上記「花の恩返し」を見ている
入手 エステル:上級魔術「フォースフィールド」

再び樹の下に向かうとイベント。ユーリたちの前に謎の光が現れ…

バウルレース

発生場所 クリティア族の街 ミョルゾ
発生条件 「バウルとの思い出」を見ている
入手 貴重品「クローネスの露」
ジュディス:称号「超ドラゴンライダー」「イントゥザスカイ」

街に入り、階段を降りたところにいる少年に話しかけると、彼が考えたレースで勝負することになる。

  • バウルを操作してフィールドに点在する10個の黄色と赤のポイントを取っていく。
  • 10個中3個が赤いポイントで、取ると時間が1秒減少。連続で取ると2秒→3.5秒と減少する。
  • レベルは1~5まであり、ゲーム中に表示される「ベストタイム」内に全て取ればクリア。

LEVEL3をクリアすると「クローネスの露」がもらえ、バウルが強化される。
LEVEL5までクリアすると「超ドラゴンライダー」の称号を入手。
さらに1泊後にFSチェイン数が累計1000を超えてから少年に話しかけると、「イントゥザスカイ」の称号をもらえる。


あらすじ137から発生するイベント

条件:星喰みの眷属を倒し、ノードポリカでのイベントを終えてフィールドに出た後

精霊魔術の第一歩

発生場所 学術閉鎖都市 アスピオ
発生条件
入手 リタ:上級魔術「メテオスウォーム」

入るとリタが「魔導士に精霊化の話をしたい」と言い、一時的にパーティから抜ける。
広場に向かうと魔導士たちと話すリタを見かけるが、この時点では相手にしてもらえない。
この後、宿屋に2泊してから再度広場に向かうと…

レイヴンと心臓魔導器

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件
入手

宿屋に泊まると、深夜にレイヴンが外に出る。
自分の心臓魔導器で悩んでいる彼に、ユーリはリタに相談するように促す。

戦闘技術の訳合い(その1)

発生場所 クリティア族の街 ミョルゾ
発生条件
入手

長老の屋敷で長老に話しかけると、精霊化について尋ねられるイベント。

スキスキ♥ユーリ(その2)

発生場所 海上
発生条件 その1 を見ている
入手 パティ:称号「華やかウォーカー」

ノードポリカの西に探索ポイントが出現するので、調べるとイベント。
入手した素材でパティはかわいらしい服を作るのだが…

あらすじ143から発生するイベント

条件:精霊化が完了し、バウルでのイベントを見た後

精霊化への不安

発生場所 フィールド
発生条件
入手

バウルで飛んでいると発生するイベント。ボイスあり。
いつか自分も精霊化するだろうというバウルの前に、精霊たちが現れ…

ソーサラーリング変化(その2)

発生場所 エアルクレーネ デズエール
発生条件 その1 を見ている
入手 ジュディス:メイン武器「ザリチェ」
貴重品「ソーサラーリング Lv4」「ソーサラーリング Lv5」

奥の岩に近づくとイベント、2つ目の魔装具を入手。
その後は内部へ進み、中央の足場に進むとさらにイベント。ソーサラーリングがLv4にパワーアップする。
また、他の場所のエアルクレーネの岩も壊せるようになるので、同じ手順でLv5にパワーアップできる。

Lv5にパワーアップするとスキット「欲しい機能は?」が発生。

魔剣(その2)

発生場所 フィールド
発生条件 その1 を見ている
魔装具を4つ以上集めている
入手

条件を満たしてバウルに乗ると会話イベント。
なお、2周目以降で「アイテム引き継ぎ」をしている場合は、エステル救出後から発生する。


あらすじ147から発生するイベント

条件:タルカロンが浮上し、フレンを助けるためにヒピオニアへ向かうことになった後

魔導器の未来

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生条件 バウルで上空に近づく
入手

条件を満たすと、ジュディスがザーフィアスに寄りたいと言うので、街に入る。
その後貴族街に行き、ザーフィアス城の城門に近づくと…

フレンがいる場合は内容が一部変化し、ザーフィアスに入ると一時的にパーティから抜ける。
その場合は下町にいるハンクス共々話しかけることができる。イベントが終了すると合流。

約束

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生条件 「猫を追いかけて」 「赤ちゃん狂想曲」を見ている
入手 エステル:称号「天才魔導士の親友」
リタ:称号「皇女様の親友」

下町のユーリの部屋で泊まるとイベント。
エステルとリタが旅を終えた後のことについて話し合う。

記憶の切れ端(その2)

発生場所 港の街 カプワ・トリム
レナンスラ岩虚
発生条件 その1 を見ている
入手

パティの記憶について語られるイベント。
灯台守の家で肖像画を調べる、もしくは墓石群に行くと会話イベント。順番はどちらからでも構わない。

クロームが助けてくれた

発生場所 レレウィーゼ古仙洞
発生条件
入手

入るとイベント。精霊シルフが現れ、デュークを慕う理由が語られる。

幸せな放浪

発生場所 フィールド
発生条件 「旅籠『冒険王』(その2)」 を見ている
全てのギガントモンスターを倒している
入手 カロル:称号「勇ましき未完の大太刀」

条件を満たしてリッチに話しかけるとイベント。父親への伝言を頼まれ、カロルの称号を入手。
その後、カプワ・トリムのショップ近くに父親がいるので話しかけた後、再度リッチに話しかけて報告する。


あらすじ148から発生するイベント

条件:ヒピオニア大陸での戦闘を終えた後

海精の牙の教え

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生条件
入手 パティ:上級魔術「クリティカルモーメント」

滑り台付近に「海精(セイレーン)の牙」の元ギルド員だったジムがいる。
アイフリードの手下だった彼は、憧れて真似をして覚えたという術を教えてくれる。

ギルドの仕事(その6)

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件 その5をクリアしている
入手 貴重品「プテラブロンクの爪」、8000ガルド

広場に向かう途中で「魔狩りの剣」のダインに声をかけられ、デズエール大陸にいる魔物退治の手伝いを依頼される。
仕事を受けたら以下の手順で進める。

1:カプワ・トリムの宿屋に行くとイベント(省略可)
2:マンタイクの十字路に行き、ダインから「依頼人が魔物にさらわれた」という話を聞く
3:テムザ山に行き、2つ目のマップに入って少し進むとプテラブロンクを発見する
4:クレーターに近づくとノビスを発見、プテラブロンクと戦闘になる。
  戦闘後、倒した証拠として「プテラブロンクの爪」を入手
5:マンタイクに戻り、ダインに話しかけて「プテラブロンクの爪」を渡し、報酬をもらう

プテラブロンクの攻略法は「ギガントモンスター攻略」を参照。
完了後にスキット「びっくりの連続」が発生。

アイフリードの大切なもの

発生場所 闘技場都市 ノードポリカ
発生条件 「海精の牙の教え」を見ている
かつパティの秘奥義「サモンフレンズ」ですべての効果を発動させている
入手 パティ:称号「大海賊の名を継ぐ者」

条件を満たしていると、闘技場へ向かう階段の手前にジムがいる。
アイフリードが貴族だった頃にもらった服を、パティが譲り受ける。

サモンフレンズの効果は全12種類あり、特に「おでん屋台(赤)」は非常に出にくい(最高でノーマルフォームの5%)。
フォームごとに発動しやすい効果を把握し、根気よく挑戦するべし。


あらすじ151から発生するイベント

条件:タルカロンへ向かうため、オルニオンを出発した後
オルニオンで発生するイベントが多数あるため、発生しない場合は何度も出入りすること。

剣友

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件
入手 ユーリ:奥義「絶風刃」

街に入るとイベント。最終決戦前に決め手が欲しいというユーリを、フレンがあと押しする。
ユーリとフレンの合体秘奥義の発動条件の1つ。

シュヴァーン隊の激励(その1)

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件 レイヴンが100個以上のスキルを習得している
入手 レイヴン:称号「天を廻る輝星」

条件を満たして街に入るとルブランに声をかけられるイベント。レイヴンにヨーデルから決戦装束が贈られる。

ラピードの飼い主

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件 ラピードのレベルが60以上
入手 ラピード:称号「ハードボイルド犬」

条件を満たし、街に入るとフレンが騎士団の様子を見に行くといい、ラピードがついていく。
ユーリが昔、フレンとラピードの世話をしていたことについて語る。

完了後にスキット「人に歴史あり」が発生。

スキなものは?(その2)

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件
入手

結界魔導器を調べるとイベント。リタが自分と魔導器の関係について語る。
終了後にリタをパーティトップにして再度調べると会話が発生。

騎士団最強の奥義

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件 「騎士団隊長主席」を見ている
かつレイヴンをパーティトップにして街に入る
入手 レイヴン:上級魔術「ヴァンジーロスト」

条件を満たすと結界魔導器横にドレイクがいるので、話しかけるとイベント。
人魔戦争の勝利の切り札となった術があると聞いたレイヴンはとんでもないことを言い出し…

騎士団への想い

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件 「皇族の資質」をクリアしている
入手 ユーリ:称号「騎士見習いの資格」

騎士団総本部前にいるドレイクに話しかけるとイベント。
「騎士団に戻ってフレン騎士団長を支えてほしい」と言われたユーリだが…

このイベントで入手できるユーリの称号をセットすると、スキット「騎士団への想い」が発生。

新騎士団長誕生!

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件 上記「騎士団への想い」を見ている
入手 フレン:称号「理想の騎士団長」

騎士団総本部前にいるドレイクに話しかけるとイベント。
ほどなく正式に騎士団長に任命されるフレンに、ドレイクから衣装が贈られる。

オルニオン

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件
入手 装飾品「王様ノマント」

騎士団総本部前にいるアグエロンに話しかけるとイベント。
「もう一度この街を発展させて初心を思い出させたい」という彼から素材集めを頼まれる。
素材渡しを1回終えるごとに1泊して一度外に出ないとイベントが進まない点に注意。

1:デズエ砂金、ヒピオニ樹皮、ユルゾの実を3つずつ
2:剛力玉、トレントの花、水晶、魔訶珠、獅子の剛牙を3つずつ
3:グリーンライト、常闇のスミ、レアメタル、50万ガルド

素材を入手できる敵については合成素材を参照。
全ての素材を渡して3泊以上してからオルニオンに戻ると街が発展。アグエロンからお礼をもらう。
発展するとクレープのワンダーシェフが消滅するので取り忘れに注意!

帝国御寮人漫遊記

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件 「皇族の資質」をクリアしている
入手 エステル:称号「漫遊冒険娘」

右奥の集落にいるドレイクに話しかけるとイベント。エステルが世界中を旅したことについて話す。

病院へ行こう

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件
入手 エステル:称号「一途なコ・メディカル」

宿屋に入ると、本編のイベントでユーリたちを治療した治癒術師の男性がおり、話しかけるとイベント。
適確に治癒術を使う彼を見たエステルは、何度か足を運ぶが…
このあとは以下の手順でイベントが進む。

1:再び宿屋にいる治癒術師の男性と話す
2:宿屋の前にいる患者の男性と話す
3:「パーティの総HP回復量が400万以上(アイテム含む)」の状態で、宿屋に行こうとする

総HP回復量が足りない場合は、戦闘中にエステルでOVL発動→「リザレクション」(最高で最大値の80%分回復)連発がおすすめ。

精霊たちの対話

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件
入手

宿屋に泊まると四精霊が現れ、今後のことや人間について話すイベント。ボイスあり。

ホントの理由

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件 「ヘルメスの論考」 を見ている
入手

宿屋に泊まるとイベント。ヘルメスメモの解読を続けるリタに、ジュディスが「ヘルメスは私の父」と告白する。
この後3回泊まるとさらに解読を続けるイベント。

ブリューナク(その3)

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件 その2 と「スキなものは(その2)」を見ている
入手 ジュディス:メイン武器「ブリューナク」

宿屋に泊まった翌日、ジュディスがカウフマンから槍のことについて情報を伝えに来てくれたという。
その後カルボクラムに行き、最も奥にある廃屋に入ると…

最終決着

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件 「ライバルの残滓」 「荒らされる街」 を見ており、「オルニオン」をクリアしている
かつマーキングマップでラピードの勢力が85%以上ある
入手 アタッチメント「骨付き肉」

西にある見張り塔に近づくとイベント。ついにプチウルフとの決着がつく。
このイベント後は、ラピードの勢力が塗り替えられなくなる。

継承の証

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件 「皇族の資質」「オルニオン」をクリアしている
入手 エステル:メイン武器「BCロッド」

西の見張り塔にいるヨーデルに近づくとイベント。
陰日向になって補佐してほしいと頼まれたエステルに、副帝の証ブルークリスタルロッドが渡される。

完了後にスキット「忘れられない旅」が発生。

誰がために(その2)

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生条件 その1を見ている
入手

市民街のベンチに近づくとリュネを見かけるイベント。

下町のお礼

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生条件
入手

下町の水道魔導器を調べるとイベント。ハンクスたち下町の住人と出会う。

グレートボスへの道

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生条件 「最終決着」を見ている
かつマーキングマップでラピードの勢力が95%以上ある
入手 ラピード:称号「グレートボス」

下町の酒場付近にいる犬に話しかけるとイベント。
世界のほとんどを自分の縄張りにしたラピードを、帝都の犬猫たちが総出で祝福する。

勇者からの挑戦

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生条件
入手 貴重品「勇者の挑戦状」

下町のユーリの部屋で休憩すると、翌朝にフレンからの挑戦状を見つける。
入手するとユーリで闘技場の階級A以上に参加した際、100人目でフレンが現れるようになる。

一夜の特訓

発生場所 港の街 カプワ・トリム
発生条件
入手 カロル:奥義「烈震ドロップ」

街に入ると「魔狩りの剣」のクリント、ティソン、ナンと鉢合わせする。
ナンに認めてもらいたいカロルに対し、彼女は「あたしの技を教えてあげる」といい…

シシリーのひらめき

発生場所 新興都市 ヘリオード
発生条件 「謎の人型魔導器」を見ている
入手 ラピード:メイン武器「ムラクモ」

労働者キャンプの桟橋に近づくとイベント。またまたまたシシリーと再会する。
今度はラピードに興味を持ったらしい彼だが、この時にラピードのレベルが50以上だと武器を作ってくれる。

秘密の改造

発生場所 新興都市 ヘリオード
発生条件 上記「シシリーのひらめき」を見ている
入手

労働者キャンプに何故かウィチルがいるので、話しかけるとイベント。
そこにシシリーが現れ、カルロウXを貸してくれと言う。それにウィチルもついていき…

カロルの第2秘奥義発動条件の1つ。

大きな声で叫べ!

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件 「一夜の特訓」を見ている
入手 カロル:メイン武器「インフィニティ」

広場に行くと、ダングレスト恒例のビッグボイスコンテストが開催されている。
ジュディスや「魔狩りの剣」も参戦し、最後はカロルも参加することに。
この後の選択肢で「猛烈な技」「猛烈な愛」と表示され、結果が変化する(どちらでも武器は入手可)。

ギルドの仕事(その7)

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件 その6をクリアしている
入手 貴重品「イルマインノート」、8500ガルド

酒場のマスターに話しかけても仕事は紹介してもらえないので、この後は以下の手順で進む。
今回はかなりの長丁場になる(いきなり1の手順から始めることも可能)。

1:マンタイクの宿屋に入るとノビスと会話
2:ダングレストの宿屋に行き、リアンナと話す
3:ナム孤島に行き、校庭の西側にいる「銀環の征域」の2人に話しかける
4:ザーフィアスに行き、貴族街の城門警備兵に話しかける
5:ザーフィアス城に入り、牢屋にいるミムラに話しかける
6:カプワ・ノールに行き、宿屋の前に行くとイベント(省略可)
7:アーセルム号に入るとセバスを発見、魔物と戦闘
8:カルボクラムに行き、少し進むとマーカムとヨシュアに再会するイベント
9:ダングレストに戻り、ギルドユニオンの地下牢にいる老人(イルマイン)に話しかける。
  すると「美味いものが食いたい」と言われるので、ユニオンにいる人からヒントを聞く。
  再度話しかけて「お好み焼き」を選ぶと「イルマインノート」を入手。
10:マンタイクに戻り、宿屋にいるノビスに「イルマインノート」を渡して報酬をもらう。

お好み焼きのレシピはからあげポテト(エステル)→スコッチエッグ(レイヴン)の順に作らせて開発。

ギルドの仕事(その8)

発生場所 ギルドの巣窟 ダングレスト
発生条件 その7をクリアしている
入手

広場に行くとイベント。ボイスあり。
これまで「凛々の明星」がこなしてきた仕事を振り返る。

ハルルの樹

発生場所 花の街 ハルル
発生条件 「噂の真相」「約束」を見ている
入手

街に入るとイベント。エステルはこの旅が終わったらこの街に住むといい…

技術の絆の結集

発生場所 花の街 ハルル
発生条件 「精霊魔術の第一歩」「ギルドの仕事(その7)」をクリアしている
入手 リタ:メイン武器「アイヴィーブレード」

ハルルの樹に近づくと、「魂の鉄槌」のノビスとユウ、そして魔導士たちを見かける。
彼らがエヴァライトで作った武器がリタに預けられる。

魔導士の道は果てしない

発生場所 花の街 ハルル
発生条件 上記「技術の絆の結集」を見ている
かつ敵に与えた合計ダメージが6000万以上
入手 リタ:称号「求道者」

噴水の近くにいる魔導士に話しかけるとイベント。リタに魔導士の決戦装束が贈られる。

刺激大好きシシリー

発生場所 花の街 ハルル
発生条件 「謎の人型魔導器」を見ている
入手 下記参照

宿屋前にまたまたシシリーがいるので、話すとイベント。
以下の刺激的なお題を達成して話しかけるたびに、全員のメイン武器をもらえる。全て達成すると最後に会話イベント。

お題 条件 入手
刺激的な回数、攻撃を繰り返す 戦闘で200ヒット以上コンボを繋げる ユーリ:竹刀(指導棒)
刺激的なダメージを与える 戦闘中に50000ダメージを与える リタ:巻き尺
刺激的な戦いの評価を得る 1回の戦闘でGRADE35以上を得る エステル:ネコじゃらし
刺激的な回数、戦いを行う 1000回以上戦闘する ジュディス:デッキブラシ
刺激的なお金を所持する 100万ガルド所持する レイヴン:パチンコ
刺激的な時間で戦いを終わらせる 2秒以内で戦闘に勝利する ラピード:焼き鳥(※)
刺激的なほど、逃げまくる 戦闘で50回以上逃走する カロル:765kgハンマー
刺激的な回数、合成を行う 100回以上合成を行う パティ:スルメ
刺激的な時間で、30人斬りを達成する 90秒以内で30人斬りをクリアする フレン:バラの花束

※:「シシリーのひらめき」でムラクモを入手していない場合、同時に入手

料理人の証

発生場所 闘技場都市 ノードポリカ
発生条件 「マーボーカレー」以外のレシピをすべて所持している
入手 下記参照

ヒピオニアでの戦闘後から船着場にワンダーシェフがいる。
条件を満たしたうえで話しかけると、「マーボーカレー」のレシピと貴重品「料理バトル招待状」を受け取る。
この後にダングレストの料理スタジアムに行くと、ギルド代表と帝国代表の料理対決が開かれる。

  • 参加できるのはラピード以外から一人
  • 対決に勝利するにはHP、TPを回復する料理の熟練度が「MASTER!」、それ以外が★3つ以上である必要がある。
  • 開催されるのは1周で1回のみ

勝利すると8人全員分の称号をもらえる。

キャラクター 称号
ユーリ 庶民派シェフ
エステル コルドンブルー
カロル ギルドの料理番
リタ ケミカル料理人
レイヴン 休日料理人
ジュディス シェフ・お母さん
フレン ミステリアスシェフ
パティ 究極至高の料理人

ありじごくぅ(その5)

発生場所 水と黄砂の街 マンタイク
発生条件 その1 をクリアしている
入手 道具「スペクタクルズ」
装飾品「クローナシンボル」「ブルーダイス」「リバースドール」

うしにんとの最後の交換イベントで、「シルバーエッジ+1α」を要求される。
オルニオンで購入した後、「虫のツノ」3個・「アルマジロのトゲ」と合成する。

なお、その1~その4の交換をすべて行った場合、追加で以下のアイテムをもらえる。

分類 アイテム
メイン武器 「ホーリィアベンジャー」「超電撃ヨーヨー」
頭防具 「ドラゴンヘルム」
装飾品 「パラディンマント」「ブラックオニキス」
「アレキサンドライト」「リバースドール」
道具 「スペシャルグミ」「レッドセージ」
「アワーグラス」

発生場所 古慕の郷 ヨームゲン(現在)
発生条件
入手

廃屋にある赤い箱を調べるとイベント。本編のイベントで登場したユイファンの日記を読むことができる。

眩しい君の水着姿

発生場所 古慕の郷 ヨームゲン(現在)
発生条件
入手 下記参照

廃屋の前にいる一家に話しかけるとイベント。
一家がショップごと買ったという水着をもらえるという話になるので、この後は以下の手順で進める。

1:ゾフェル氷刃海に西側から入り、宝箱を調べて貴重品「ミクロサーキット」を入手
2:執事のダニエルに話しかけて「ミクロサーキット」を渡すと男性陣の称号を入手
3:再度ダニエルに話しかけた後、ハルルの噴水前にいるジェバンニに話しかけて貴重品「超エアル導板」を入手
  (あらかじめ 「コレクター図鑑(その2)」 を見ておく必要がある)
4:ダニエルに話しかけて「超ミクロ導板」を渡し、女性陣の称号を入手

イベントで入手できる称号を全員がセットすると、スキット「点数」が発生。

キャラクター 称号
ユーリ アロハな兄貴
カロル 海辺の元気ボーイ
レイヴン うわさの夏男
ラピード 内気な潜水ドッグ
フレン テクニカルダイバー
エステル さわやかワンピース
リタ さりげな水際ガール
ジュディス ギリギリ黒ビキニ
パティ 南の虹の麦わら少女

守れる力

発生場所 ケーブ・モック大森林
発生条件
入手 貴重品「魔狩りの挑戦状」
カロル:称号「高き頂を制す黄金戦士」

入るとイベント。ラピードが「魔狩りの剣」のメンバーを見つける。
ナンが巨大な魔物と一人で戦っていると聞いたカロルは…

このイベントで入手できる挑戦状があると、闘技場で46人目にナン、70人目にティソンが現れるようになる。
カロルで階級A以上に参加した場合は、100人目で再度ナンが現れる。

首領、出陣

発生場所 亡き都市 カルボクラム
発生条件 上記「守れる力」を見ている
入手 貴重品「魔狩りの挑戦状2」

最初の分岐を左に進んだ先でまたしても「魔狩りの剣」を見かける。
部下を責めているところにカロルが口を出すと、首領のクリントが勝負を挑んでくる(詳細はボス攻略を参照)。

勝利後に入手する挑戦状があると、闘技場の階級B以上に参加した際に80人目でクリントが現れる。
また、完了後にスキット「魔狩りの首領の挑戦状」が発生。

戦闘技術の訳合い(その2)

発生場所 テムザ山
発生条件 その1を見ている
入手 ジュディス:奥義「落月爪」

廃墟となったクリティア族の街に行くと、クリティア族が集まっている。
ジュディスは男性からクリティア槍術の奥義書を渡される。

ラピードの血筋

発生場所 旅籠『冒険王』
発生条件 「旅籠『冒険王』(その2)」「ラピードの飼い主」を見ている
入手 ラピード:奥義「円閃牙」、称号「絶対犬士」
貴重品「犬士微章」

条件を満たして冒険王に泊まるとイベント。
カレンの父の友人がかつて飼っていた犬の子どもが「ラピード」という名前で、その母親が使っていた術の指南書が見つかる。
指南書を読めないラピードのために、ユーリとフレンは特訓に付き合う。
この後に再度冒険王に泊まると、今度は騎士団から授かった騎士としての犬の証が見つかる。

スキスキ♥ユーリ(その3)

発生場所 海上
発生条件 その2を見ている
入手 パティ:メイン武器「レオルカ」

背徳の館西に探索ポイントが出現するので、調べるとイベント。
大海賊グランカレイの武器が見つかり、パティが「海精の牙」「海凶の爪」の過去を語る。
この後、カロルが「強い女性って魅力的だもん」と発言し、パティはユーリに戦いを挑むが…


あらすじ153から発生するイベント

条件:タルカロンで最後のザギ戦を終えた後

シュヴァーン隊の激励(その2)

発生場所 古代塔市 タルカロン
発生条件 その1を見ている
かつレイヴンに称号「天を廻る輝星」をセットし、パーティトップにしている
入手

条件を満たして右リフト解除ルートを進み、階層5と3の間の外壁から階層3に進むとイベント。
突然レイヴンが休憩しようと、「ジュディスちゃんの膝枕で体力全快する」と言い出す。
が、「膝枕よりもっと休める方法を知っている」というジュディスは……

魔剣(その3)

発生場所 フィールド
発生条件 その2を見ている
魔装具を9つすべて集めている
入手

条件を満たしてバウルに乗るとイベント。魔装具をすべて揃えたが、この時点では何も起こらない。
このイベントが発生すると最終ボスが3連戦になり、特に1周目の場合はクリアが難しくなるので注意!


あらすじ154で発生するイベント

条件:タルカロンの階層6で最後のイベントを見た後

下町の希望

発生場所 帝都 ザーフィアス
発生条件
入手 ユーリ:メイン武器「クラウ・ソラス」、称号「下町の希望1/2」
フレン:称号「下町の希望1/2」

下町にいるテッドに話しかけるとイベント。
街を片付けていた際、かつて下町を訪れた傭兵が持っていたという剣が発見され、ユーリとフレンに託される。

ユーリとフレンの合体秘奥義の発動条件の1つ。
また、完了後にスキット「温かな故郷」が発生。

魔剣(その4)

発生場所 古代塔市 タルカロン
発生条件 その3を見ている
入手 下記参照

条件を満たしてデュークを倒すとイベント。
デュークが持つ「宙の戒典(デインノモス)」とタルカロンの機能が魔装具の力を解放してしまう。
その後、魔装具と共鳴したデューク(虹翼まといし者)との戦闘になる(詳細はボス攻略を参照)。

勝利後は魔装具の名称が以下のように変化し、装備者が倒した敵の数だけ攻撃力が増加するようになる。
なお、倒した敵の数はゲーム開始時からカウントされている。

変化後の名称 装備キャラ
紅蓮剣アビシオン ユーリ
霊剣メリクリウス エステル
始祖剣ナナツサヤ フレン
憤激斧グラシャラボラス カロル
獄砂槍ザリチェ ジュディス
凶鎖刃ウロボロス リタ
神魔弓ネビリム レイヴン
大罪剣スサノオ ラピード
狐魂刀クルビス パティ


ゲームクリア後に発生するイベント

条件:エンディングを見た後、★がついたクリアデータでゲームを再開する

ユーリの正装

発生場所 望想の地 オルニオン
発生条件 すべてのシークレットミッションを達成している
入手 ユーリ:称号「心の中の聖騎士様」

条件を満たして宿屋に泊まるとイベント。
ヨーデルがユーリの功績をたたえ、自由聖騎士の称号を与えたいという話を聞いたユーリだが…

達成していないシークレットミッションがある場合は、ナム孤島で再挑戦できる。

好奇心の姫君

発生場所 旅籠『冒険王』
発生条件 「旅籠『冒険王』(その2)」を見ている
ワールドマップの「タウン」「ダンジョン」「フィールド」の項目をすべて埋めている
入手 エステル:称号「キュリオシティガール」

条件を満たして冒険王に泊まるとイベント。
エステルはカレンにこれまでの旅のお話を聞かせる。

コレクター図鑑(その3)

発生場所 花の街 ハルル
発生条件 その2を見ている
コレクター図鑑を100%にしている
入手 道具「リミッツボトル」×3個
エステル:称号「偉大なアイテムマニア」

条件を満たして噴水前にいるジェバンニに近づくとイベント。
彼に図鑑を貸すことになるが、リタは「明日の朝までには返してよね」と言い…

難関は ウサギルド で入手できる「うさみみ紳士用」。
達成率が100%になると発生するスキット「コレクター図鑑の真実」を見れば確実。

モンスター図鑑(その2)

発生場所 港の街 カプワ・ノール
発生条件 その1 を見ている
モンスター図鑑を100%にしている
入手 カロル:称号「男の背中」

条件を満たしてショップへの道を進むと、またまたナンと出会う。
モンスター図鑑が完成したと報告するカロルに対し、ナンは…

達成率が100%になると発生するスキット「完成の感動」を見るとよい。
最終更新:2019年03月25日 21:06