さて、今日のところはこの辺で切り上げさせていただきます。今年はこれで最後にさせていただき、次回は年明け以降を予定しています。それでは皆様、よいお年を。お付き合いいただき、ありがとうございました。(米澤) #VF5FS #VFofc
@achika_kuonji なにぶんはじめての機能でしたので、公式感の高いタグを、と考えて、現状の形にさせていただきました。次の機会がありましたら、そのような形もよいかも知れませんね。(米澤) #VF5FS #VFofc
@vf_official VF5FSの話題をtwitter上でするのに一番適すのは本来は#VF5FS タグだと思いますが、VF5FSのプレイ連動で流れるため会話をするのは厳しいです。次回作でtwitter連動やるとしたらVF6-logのように一単語付けて頂けると嬉しいです。
@achika_kuonji これは現状の仕組みでは難しいかも知れません。一応担当には伝えておきますね。ご要望ありがとうございます。(米澤) #VF5FS #VFofc
@vf_official 弟子登録以外の店でも、一回に必要なポイント多めで良いので(通常60Pに対し100くらい)ターミナルで弟子フリーバトルだけでもプレイ出来ると嬉しいです。その際弟子成長とか無くてかまいませんので。
@achika_kuonji 中幻球を目玉にしたフェスタはしばらくやっていませんので、そろそろ検討してみてもいいかも知れませんね。ご要望ありがとうございます。(米澤) #VF5FS #VFofc
@vf_official 次回のビンゴフェスタはFS初回にやったような「かけらが出ない」「小玉・中玉の数多め(確か当時は100個)」な感じだと嬉しいです。あと「中玉の確率up」とかあるとさらに嬉しいです。
@hikimeku そういうわけではないのですが、たまたま今はお知らせすることがないという状況ですね。今後もなにかありましたら、逐次お伝えしていきたいと思っていますよ。(米澤) #VF5FS #VFofc
@vf_official 最近セガ本体からの援護射撃がないように思います。 セガ本体のホムペで特集的な事とか無いのでしょうか? もっとバーチャやらない人に広めるようなキャンペーンとかは出来ないのですか?
@kazren821 うーん、その辺りに関してはノーコメントとさせてください。もちろん、プレイヤーの皆様のご意見には、耳を傾けていきたいとは思っていますよ。(米澤) #VF5FS #VFofc
@vf_official セガ的には強さ的な意味あいでのキャラバランスに何も疑問を感じていないのでしょうか?発生が早く、中段素あたりで半分体力もっていくキャラとか。シュンとか。
@_kana_eileen 今回のハッピーデイズは1回の獲得量が多いのが特色でしたので、そのようなこともあるかも知れません。通常時より確率は上がっているのですが、やはり結果は確率なので、そればかりは私にはどうしようもないですね…ごめんなさい。(米澤) #VF5FS #VFofc
@vf_official 今回の争奪upは通常時と変わらない気がするんですが・・・どのあたりがupしてるのでしょうか。ちなみに現在220試合ハッピーデイズが始まってやってますが金争奪0です
@shinta711 確かにしゃがんで反撃は難しいですよね。私もいまだにうまくできません。でもできないわけではありませんので、練習あるのみ! なのかも知れませんよ。(米澤) #VF5FS #VFofc
@vf_official 読み勝った時のリターンを重視するゲーム性と言うなら、せめて回避した時にでかく反撃出来ないとおかしい。ガードを打ち破る力強い技だから、外した時は長い間動けなくても不自然ではないと思います。
@oreaoi いえいえ、嘘はありませんよ。とは言ってもやはり確率ですから、偏りが出てしまうのは避けようがないですよね…。信じていただくしかない、というのが私としても辛いところです。(米澤) #VF5FS #VFofc
@vf_official 「2010年の感謝を込めた、一番いいフェスタ」って言われても報酬見る限り、争奪でない、出ても数量upしている金は出ないことが容易に想像できるんですけど。嘘はダメですよ。
@zgmfx42sdestiny 鉄人の方々には、いまだに根強いファンがいらっしゃるんですね。鉄人人気に嫉妬してしまいそうです。(米澤) #VF5FS #VFofc
@vf_official 田舎の名古屋でも開催して下さい(悲願)
@REisREbyREX テンポは大事ですよね。私も大切にしたいと考えています。ただ処理スケジュールは様々な都合でそうなっていまして、簡単に変えるのは難しいかも知れません。(米澤) #VF5FS #VFofc
@vf_official もっと簡単に言うと、現状マイナスなんです。そういう人達は帰って来て動画データを残した事に気付き、作成予約してから1~2時間ヒマで他の事をして、VF以外に気が散る。この間にアルカナやアイマスに目覚めた人だっているかもしれまんせん。テンポが大切かと思います。
@vf_official 居ます。小学校からの学生や会社員です。彼らの出掛ける前にパソコンを開いて動画予約をさせれば、帰って来て出来上がった動画を観て、ゲーセンに出掛けるなり寝るなり…そうやってVFライフを築けるんじゃないかな、と思います。→
@vf_official そういえば動画を作成予約した翌日、だいたい10:00頃にならなければデータが来ませんよね?あれ、多分都合の問題だと思うのですが、戦略的意図が感じられないので5:00くらいに転送されるぐらいに変えた方が良いと思います。6:00~8:00に出発する人が多く→
@nexttakuya 端的に言ってしまうと、レイフェイは構えを重視したキャラ、ジェフリーは打撃が強い重量級、シュンは飲めば飲むほど強くなる、酔拳のイメージを重視したキャラクターとなっています。コンセプトそのものは昔とあまり変わっていませんね。(米澤) #VF5FS #VFofc
@vf_official いつも楽しくプレイさせていただいています。今回キャラの特性を売りにしていることが強調されているのですが、いまいちキャラの特性がわからないキャラがいます。レイフェイ、ジェフリー、シュンこれらは今回はどういった位置づけになるのでしょうか?
返信を行うのは、ツイートの先頭が @vf_official で始まるものです。また、ダイレクトメッセージ、及びツイートを非公開にされている方のツイートに対しては返信できませんので、あらかじめご了承ください。(米澤) #VF5FS #VFofc
こんにちは。そろそろ年も押し迫って、年末ムードも高まってきましたね。では、いただいたツイートに返信していきたいと思います。(米澤) #VF5FS #VFofc
最終更新:2011年01月14日 10:51