• atwiki
  • ビデオゲーム音MAD合作

ビデオゲーム音MAD合作

最終更新:

vgmad

- view
管理者のみ編集可

◆完成動画投稿しました!制作陣の皆様本当にお疲れ様でした!




◆はじめに
当wikiはビデオゲームの素材を用いて音MAD合作を行う企画用のサイトです。


◆参加者/参加検討中の方へ連絡
合作に関するやり取りはSkypeで行うことにしました。使っていない方はお手数ですが使用出来る環境を整えていただくようお願いします。
なお、合作主催者のSkypeIDは owatax00 になります。(コンタクト申請は早めにお願いします。)
(02/15) 提出については、他の人からのアドバイスを受けたい場合は会議チャットへ、提出するだけで構わない場合は主催への個別チャットでお願いします。
(03/17) 原曲に改変(刻み等)を加えた場合は、原曲のみの音声も提出してください。


◆使用曲
BPM: 180 ※音源はサカモト教授のHPにUPされているものを使って下さい。


◆素材について 02/10 NEW 必読!
  • 基本的にゲーム内で使われている効果音や掛け声、ボイス等を使用してもらいます。
  • マイナー素材に関しては、どうしても使いたいという思い入れがあれば使用しても構いません。他にも私的オールスター(YTPMV的な作りでないものも含む)的なモノの中に混ぜるのもOKです。
  • 1パート内で複数の素材を併用してもOKです。
  • エルシャダイPVは使用可能です。(ボイス系素材に含まれます)
  • 電波実況(ウメハラ)は、格ゲーMADの一環として組み込むのであれば使用可能です。(単体使用は不可)
  • CM素材は使用可能ですが、既に複数パート(2~3パート)で使用されている場合は不可になります。(ボイス系素材に含まれます)
  • 音ゲーの声ネタは、sm15703778のような使い方であればOKです。
  • ギャルゲーやエロゲー等のボイスなどは使用不可です(アイドルマスターを含む)。
  • 具体的な素材の例は素材例一覧を参照ください。


◆動画について
  • 動画の解像度は854x480か640x360、フレームレートは60fpsか30fpsにしてください。(投稿する際は854x480/60fpsにしてエンコードします)
  • 動画はアップローダーを使うか、Skypeで直接渡してもらう形になります。
  • 提出してもらうものは [動画] [MIX済みの音声] [原曲無しの音声] の3つになります。(原曲に改変を加えている場合は原曲も併せて)
  • 映像は画質が破綻しない位に、音声はwav形式かmp3/320kbps(固定ビットレート)にエンコードして提出してください。


◆企画主催者に関して


◆コメントフォーム
質問、意見、要望等はこちらへ。(参加申請は参加申請/参加者一覧にて)
名前:
コメント:
  • 音MADはピッチ変更が全てではないですし、それ以外の部分が出来ているのであれば問題ないですよ。 -- owatax(主催) (2013-02-17 13:10:19)
  • ↓ほんとにごめんなさい 参加したいのですが、ピッチ変更が苦手で全く音程いじる気ないんですけど大丈夫ですか? -- 名無しさん (2013-02-17 04:28:52)
  • ↓すみませんミスです ピッチ変更が苦手で -- 名無しさん (2013-02-17 04:27:30)
  • ピッチ変更が -- 名無しさん (2013-02-17 04:26:50)
  • 映像を作るのが難しいというのであれば、音声のみの参加でも可能ですよ。(同様に映像のみの参加も可能です) -- owatax(主催) (2013-02-11 13:47:46)
  • いきなりで恐縮ですが、静止画と音声のみでの参加は可能でしょうか。 -- 名無しさん (2013-02-11 11:20:27)
  • 現在検討中ですが、声ネタ「のみ」で構成するのはナシだと思ってください。申し訳ありません。 -- owatax(主催) (2013-02-08 20:26:30)
  • 参加を考えているものですが音ゲーの声ネタはありでしょうか? -- 名無しさん (2013-02-08 15:37:02)
  • >りきじさん 了解しました…残念ですが仕方ないですね。またの機会に宜しくお願いします。 -- owatax(主催) (2013-02-02 19:09:24)
  • 使用中のvistaが故障したので、今回の合作参加は辞退させていただきます・・・orz また機会がありましたらぜひ参加させていただきます! -- りきじ (2013-02-02 13:25:37)
  • >りきじさん コンタクト申請ありがとうございます。連絡はチャットで行うのでマイクやカメラ等は不要ですのでご心配なく! -- owatax(主催) (2013-01-29 19:14:09)
  • コンタクト申請しました。ただ、音声やカメラの設定が全く分からないので、文字のみになる恐れが。 -- りきじ (2013-01-29 19:00:51)
  • >りきじさん お手数かけますが宜しくお願いします。
    >名無しさん 前者は少々長いので厳しいですが、後者の方は何とかいけそうなので使用曲候補に入れさせてもらいます。ご意見ありがとうございます -- owatax(主催) (2013-01-24 16:44:25)
  • 使用曲候補として組曲『エロゲー動画はーとふる』やニコニコ動画旅絵巻とかどうでしょうか -- 名無しさん (2013-01-24 14:59:43)
  • 分かりました。Skypeは未経験なので1から環境整備をしなくては… -- りきじ (2013-01-23 22:50:54)
  • そうですね。加えて自分へのコンタクト申請も早めにしてもらえると助かります。 また、どうしてもSkypeを使用出来ない事情がある場合は別な手段で連絡を取りますので早めにご連絡下さい。 -- owatax(主催) (2013-01-23 22:09:36)
  • Skypeの準備は やはり2月までに済ませておいたほうが良いのでしょうか -- りきじ (2013-01-23 21:59:01)








記事メニュー
ウィキ募集バナー