最終更新日時 2016年03月12日 (土) 08時53分51秒

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

"Everybody dies. Some just need a little help."(誰もが皆死ぬ。手助けが必要なやつもいるというだけだ)

HOW TO LUCIAN


チャンプ説明

映画「リベリオン」で主役を務めていた二丁拳銃マン
高いバーストとDPSを両立し、機敏に動き射程に入った奴全てを浄化する
扱いやすいスキルとレーンの強さがあり、snowball力も高く殲滅力に長けるアグレッシブAD Carry
その反面射程が短く、効果的にダメージを出すにはEでインファイトをしていかないといけないため、判断力と思い切りを要求される
扱いに熟練すれば、瞬速で動き続け二丁拳銃で敵を殲滅し続けるまさに浄化者となるだろう

いいとこ

Lv1からLv18まで継続するバーストダメージ
Passiveによる高いDPS
Eによる機動力
長射程ながらも高威力なR

だめなとこ

射程が短い
ダメージを出す以外にする事が何もないので、腐るとどうしようもない
後ろからチマチマやってるだけではダメージが出ないので、Eで積極的に前へ出る必要がある

スキル


Passive
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
Passive:スキルを使用した次のAAが2回攻撃になる。AAを行わず3秒経過すると効果が解消される。2回目の攻撃は対象がChampionまたは建物の場合、30/40/50/60%のDMとなる。
このスキルのDMはLv1/6/11/16で上昇する。2回攻撃の1発目で対象が死亡した場合、2発目は近くの敵ユニットを攻撃する。
スキルを使用した後のAAが二回攻撃になる このスキルにはCDが存在しないので、使用後に連続してスキルを使ってもしっかり発動する
Lucianの火力を支える主力技の一つ スキル使用後は忘れずにAAを挟む事


Q
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
Active: 対象の敵ユニットに向けて0.35秒後に光のボルトを放ち、ボルトが命中したすべての敵ユニットに物理DMを与える。
物理DM: 80/110/140/170/200 + [増加AD × 60/75/90/105/120%]
Cost: 50/55/60/65/70MN CD: 9/8/7/6/5s Range: 500(対象指定) / 1100(ボルト)
対象指定でスキルショットのような貫通技を撃つ変わったスキル
ADレシオが120%と高く、CDも低い強力な火力源
範囲内ならば指定した対象以外にも当たる事を利用して、手前の敵を指定し奥の相手に当てるというテクもある(後述)

W
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
Active: 指定方向に爆発する弾を放つ。敵ユニットに当たるか最大距離まで飛ぶと十字型に爆風が広がり、範囲内の敵ユニットに魔法DMとマーク(6s)を与える。
自身か味方ユニットがマークの付いた敵ユニットにDMを与えると、自身のMSが増加(1s)する。また爆風は視界を得る。
魔法DM: 60/100/140/180/220 (+0.9AP)
増加MS: 60/65/70/75/80 Cost: 50MN CD: 14/13/12/11/10s Range: 1000
十字弾撃つ 飛距離が1000ある上さらに十字型に爆発するので射程はかなり長い
マークついた敵がダメージ受けるとMSが上がるので、チェイスに便利 追うときはW+Rにより、Rを当てる事でWのMSうpを受けながら動ける

E
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
Active: 指定方向にダッシュする。二挺拳銃(P)によるAAがHitする度に、このスキルのCDが1秒(対象が敵Championは2秒)解消される。このスキルは使用時にAAタイマーをリセットする。
Cost: 40/30/20/10/0MN CD: 18/17/16/15/14s Range: 425
ヒュッと素早くダッシュする 発生と移動速度共に早く、ダッシュ系スキルでもトップクラスに優秀
CD解消はAA一発につきカウントされるので、Passiveは二回攻撃で出るため実質4s(champ以外なら2s)解消される


R
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
Active: 3秒間、指定方向に高速で銃を連射し命中した敵ユニットに物理DMを与える。銃を連射している間は移動とスライド(E)のみが可能。
また連射中にこのスキルを再使用することで連射を解除できる。Minionに対しては400%のDMを与える。
物理DM(1Hit毎): 20/35/50 (+0.1AP) + [AD × 20%] 弾数: 20/25/30
Cost: 100MN CD: 110/100/90s Range: 1200

二挺掃射 英名The Culling
全弾ヒット時の合計ダメージは400/875/1500 (+2/2.5/3AP) + [AD x 400/500/600%]とかなり高性能
装備が整っている状態ならADCやMageをまるまる一人溶かせる
しかし3秒間というのはやはり長いため、ダメージを出し切るまでは時間がかかる
あくまでも追撃や遠距離攻撃などに使用し、相手がAA射程内にいるならばQやPassiveを回し、スキルがCDになった後に使いたい

スキルオーダー


R>Qまでは固定だが、その後はW>EだったりE>Wだったりする
Wはダメージ重視、Eは機動力重視という使い分け
Wを上げればコンボの威力も上がりMSうpもついてくるが、EはCDR40%にすれば非常によく動くので便利
状況や自分の好みで使い分けろ

ビルド

エッセンスリーバーの次にASアイテム(スタティック・シヴ、ラピッドファイアキャノンのどっちかが多い)を積み靴をCDR靴にするビルドが主流
CDR40%にしてQとEの回転率を上げ、Rも気軽に撃てるようにする
その後はQSSだとかIEだとかBTだとかを積む 相手の状況を見て積んでいきたい
一番安定するのはエッセンスリーバー>スタティック・シヴ>インフィニティエッジ>ブラッドサースターとかじゃないだろうか

マスタリーは21/9/0でKeystoneは戦いの律動を取る

ルーンは赤AD 黄AR 青MR 紫AS

TIPS

これがQを貫通させて奥に当てるテクの仕組みである
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
レーンのハラスですごく強いのでマスターしたい

名前:
コメント:

合計: -
今日: -
昨日: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月12日 08:53
添付ファイル