最終更新日時 2015年12月10日 (木) 18時18分51秒


WHATS ELISE


WHATS CHAMP

人間形態と蜘蛛形態を持つ、変身型女郎蜘蛛
高いベースダメージと強力無比の長距離2s stunで狙った敵をぶち転がす
集団戦ではstunで耐久力の低いチャンピオンを狙い打ち出来るだけダメージを出す、Tanky damage dealer

WHATS SUGOI

2sスタンによる捕縛力
スキルのベースダメージが高く、武器なしでも火力を出せる
2つのスタイルによる手数の多さ
Eの上空避難による安定したタワーダイブ

WHATS UNKO

Tankスキルがなく、若干柔らかめでFocusされるとわりとサックリ落ちる
集団戦における人間形態Eの依存度が高く、これを当てられるかどうかが非常に大きい
上記の事に重ね、meleeにもなるため集団戦が難しい
2つのスタイルを切り替えて使う必要があるため、CD管理や適切なスキルの使用法の引き出しなどに練度が要る
というか全体的になんか色々難しい

WHATS SKILL


Passive: Human Form時に使用したスキルが敵ユニットに命中するとSpiderlingのチャージを1得る。Spider Formになるとチャージ数に応じたSpiderlingを召喚し、Human FormになるとSpiderlingはチャージ状態に戻る。召喚出来る最大数、AD、AR、MRはSpider Form(Ult)のRankに比例し増加する。召喚されたSpiderlingが死亡するとチャージが減る。

蜘蛛状態の時ペットの子蜘蛛を出す
意外なほど強い

Neurotoxin (Human Form)
Active: 対象の敵ユニットに毒を放ち魔法DMを与える。対象の現在HPに比例しDMが増加する。
魔法DM: 40/75/110/145/180 + [対象の現在HP × 4% (+0.03AP)%](割合DMはMonsterに対しては75/100/125/150/175DMが上限)
消費MN: 80/85/90/95/100 CD: 6s Range: 625
Venomous Bite (Spider Form)
Active: 対象の敵ユニットに飛びつき魔法DMを与える。対象の減っているHPに比例しDMが増加する。SpiderlingとVolatile Spiderlingで設置した蜘蛛がいる場合、それらも同様に飛びつく。
魔法DM: 60/100/140/180/220 + [対象の減少HP × 8% (+0.03AP)%](割合DMはMonsterに対しては75/100/125/150/175DMが上限)
消費MN: 無し CD: 6s Range: 475

人間Qは使用感弾が速い版AnnieのQみたいな感じ
蜘蛛Qは若干短めの飛びつき 飛ぶまでが早く、子蜘蛛も入れると結構なダメージになる
両者ともHealth割合ダメージでかなり痛い

Volatile Spiderling (Human Form)
Active: 指定地点に蜘蛛を放つ。蜘蛛は敵ユニットに当たるか3秒間経過すると爆発し、範囲内の敵ユニットに魔法DMを与える。蜘蛛は指定地点に移動した後、最も近くにいる敵ユニットに向かって移動する。また蜘蛛は視界を持つ。
魔法DM: 75/125/175/225/275 (+0.8AP)
消費MN: 60/70/80/90/100 CD: 12s Range: 950
Skittering Frenzy (Spider Form)
Passive: SpiderlingのASが増加する。
増加AS: 5/10/15/20/25%
Active: 3秒間自身とSpiderlingのASが増加する。
増加AS: 60/80/100/120/140%
消費MN: 無し CD: 12s

人間Wは地を這う追尾弾 かなり痛く避けにくく、爆発の範囲もわりと広い
蜘蛛WはASうp APチャンプでASうpがなんぼのもんじゃいと思う所だが、蜘蛛状態ではAAに追加魔法ダメージがあるのと、子蜘蛛のASも増えるから立派なダメージ源となる

Cocoon (Human Form)
Active: 指定方向に糸を飛ばし当たった敵ユニットの視界を得て、Stunを与える。
Stun効果時間: 1.6/1.7/1.8/1.9/2s 弾速: 1600 糸の当たり判定: 55
消費MN: 50 CD: 14/13/12/11/10s Range: 1075
Rappel (Spider Form)
Active - 地面指定時: 自身とSpiderlingが最大2秒間上空に退避する。退避している間は自身とSpiderlingはターゲット不可状態になり、Range内の視界を得る。上空にいる間、対象の敵ユニットを指定する事で対象の前方に降下できる。退避してから2秒経過すると、初期位置へ降下する。
Active - 敵ユニット指定時: 自身とSpiderlingが上空に退避した後、即座に敵ユニットの前方に降下する。降下後はSpider Formの通常攻撃追加魔法DMと回復が5秒間増加する。
追加魔法DM, 回復HP: 40/55/70/85/100%
消費MN: 無し CD: 26/23/20/17/14s Range: 750

人間Eは俗に言うCOCCCCCCCOOOOOOOOOOON 1.6~2s stunという優秀なCCスキル
方向指定で非貫通、弾速も特別早くはないためしっかり狙って撃って当てなければならない
蜘蛛Eは上空に飛び、そのまま静止したり敵の元へ降りたりするスキル
退避技としては砂時計のような使い方が出来タワーダイブに活躍し
降下の際は範囲を活かして敵を追ったり逃げたり、様々なシーンで役立つ
ただし敵ユニットがいなくてはどこにも飛べないので、敵Minionやチャンプに目ざとく目を光らせておかねばならない

Spider Form (Human Form)
Toggle On: Spider Formに変身しRange125(Melee)になりMSが25増加する。その間は通常攻撃を行う度にHPが回復し追加魔法DMが付与される。またこのスキルのRankに比例しSpiderlingの最大チャージ数、AD、AR、MRが増加する。
Spiderlingの最大チャージ数: 2/3/4/5
追加魔法DM(1Hit毎): 10/15/20/25 (+0.3AP)
回復HP(1Hit毎): 4/6/8/10 (+0.1AP)
消費MN: 無し CD: 4s
Human Form (Spider Form)
Toggle Off: Human Formに変身しRange550(Ranged)になりMSが25減少する。
消費MN: 無し CD: 4s
ペット「Spiderling」
最大HP: 85-390(自身のLvに比例し増加)
通常攻撃魔法DM: 10/15/20/25 (+0.15AP) Range: 100
AS: 0.665 MS: 355
AR: 30/50/70/90 MR: 50/70/90/110

変身
CDは4s わりと長めである
効果はだいたい見たまんまだが、Lv1で最初から覚えているのが特徴

WHATS BUILD

スキルはR>Q>W>E

アイテムは防具の他、高いベースダメージを活かしてMRpenを買う
Jungleアイテムは基本何でも合うので好み

武器
MRpen靴 仮面 クリセプ Abyssal あたりがポピュラー 単なるAPではなく、MRpenやクリセプのスローなど一癖かけてるのが伺える

防具
Sorali Deadmansplate FH
など、その他相手に応じて必要なものを買う
CDRがわりと大事なので、どこかで積みたい


  • とりあえず書きましたがなんかもっとうまくかける人がいるんじゃないでしょうか知らないけど -- 名無しさん (2015-12-10 18:18:28)
名前:
コメント:

合計: -
今日: -
昨日: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月10日 18:18