VIPdeメイプルストーリーin桜 @ ウィキ
モンスターカーニバル
最終更新:
vipdemaplesakura
-
view
レベル制限:30~50
ただしほとんどの職は40~でないと活躍できないかも?
ギル内で交互(詳しくは後述)でやって上げてもらえばいいと思う。
ただちゃんと付き合ってくれた奴に感謝しろよ!
ただしほとんどの職は40~でないと活躍できないかも?
ギル内で交互(詳しくは後述)でやって上げてもらえばいいと思う。
ただちゃんと付き合ってくれた奴に感謝しろよ!
概要
2チームに分かれ、対戦する。
互いにモンスターを狩り、CPというものを溜める。
その溜めたCPを使ってモンスターを召喚したり、召喚モンスターをパワーアップさせたりする。
制限時間は10分で、制限時間内で総CP数(消費量は関係ない、あくまで総CP)が多いチームが勝利。
互いにモンスターを狩り、CPというものを溜める。
その溜めたCPを使ってモンスターを召喚したり、召喚モンスターをパワーアップさせたりする。
制限時間は10分で、制限時間内で総CP数(消費量は関係ない、あくまで総CP)が多いチームが勝利。
ウィンドウ説明
- 獲得CP、自チームCP、相手チームCP
モンスターカーニバル開始直後の左上のウィンドウ。
Tabキーを押すことでそれぞれのタブを展開できる。
Tabキーを押すことでそれぞれのタブを展開できる。
※【 残りCP/総CP 】
①は自分が稼いだCPを表す。このCP分しか自分で消費できない。
②は自チームが稼いだ総CPを表す
③は相手チームが稼いだ総CPを表す
勝敗に関係するのは総CPです。
自チームのカラーが必ず上にくるようになってます!たぶん!
①は自分が稼いだCPを表す。このCP分しか自分で消費できない。
②は自チームが稼いだ総CPを表す
③は相手チームが稼いだ総CPを表す
勝敗に関係するのは総CPです。
自チームのカラーが必ず上にくるようになってます!たぶん!
- 召喚モンスタータブ
それそれショートカットキーが割り振られている。
このタブにフォーカスがあれば、わざわざ展開しなくても召喚できる。
このタブにフォーカスがあれば、わざわざ展開しなくても召喚できる。
- スキルタブ
それそれショートカットキーが割り振られている。
このタブにフォーカスがあれば、わざわざ展開しなくてもスキルを使用できる。
このタブにフォーカスがあれば、わざわざ展開しなくてもスキルを使用できる。
- 守護物タブ
それそれショートカットキーが割り振られている。
このタブにフォーカスがあれば、わざわざ展開しなくても守護物を出せる。
このタブにフォーカスがあれば、わざわざ展開しなくても守護物を出せる。
※今表示されてる画像は外部アップローダのものですが
※今申請してるwiki参加が承認され次第差し替えます。byやる子
※今申請してるwiki参加が承認され次第差し替えます。byやる子
一般的に用いられるルール
編集たのむ^p^
よし任せろ
まずMC(モンスターカーニバル)で使われている用語を紹介する
2:2(22) | 2対2でMCをすること |
3:3(33) | 3対3でMCをすること |
~スピ、sp | 守護物“スピードアップ”のことを指す |
ロボ | 召還モンスター“アルファロボ”のことを指す |
イリ | 召還モンスター“イリオス”のことを指す |
キン、キンブロ | 召還モンスター“キングブロック”のことを指す |
Mクロ | 召還モンスター“マスタークロノス”のことを指す |
ロムバ | 召還モンスター“ロムバード”のことを指す |
基本はこれくらいかな
次にルールについて説明する
2対2のルール
①ステージは3,4が主流
②守護物、スキル(スキルタブ)の使用は基本的に無し
③間違って召還などをしてしまった場合、MCが終わってから謝りましょう
④召還等は事前に決めて置きましょう
①ステージは3,4が主流
②守護物、スキル(スキルタブ)の使用は基本的に無し
③間違って召還などをしてしまった場合、MCが終わってから謝りましょう
④召還等は事前に決めて置きましょう
3対3のルール
①ステージは5,6
②2対2と同じように守護物、スキル(スキルタブ)の使用は基本的に無し
③今はどうか知らないけど横も無し、薬も相手チームの物は拾わないようにしましょう
④間違って召還などをしてしまった場合、MCが終わってからか、その場で謝りましょう
⑤こちらも召還等は事前に決めて置きましょう
①ステージは5,6
②2対2と同じように守護物、スキル(スキルタブ)の使用は基本的に無し
③今はどうか知らないけど横も無し、薬も相手チームの物は拾わないようにしましょう
④間違って召還などをしてしまった場合、MCが終わってからか、その場で謝りましょう
⑤こちらも召還等は事前に決めて置きましょう
大体こんな感じかな
あと66(6対6)とかいうのもあるけど基本的なルールは33と同じ
守護物は相手が指定すれば使ってください 例:イリspyr
あと66(6対6)とかいうのもあるけど基本的なルールは33と同じ
守護物は相手が指定すれば使ってください 例:イリspyr
余談だがグループ内に聖魔がいる場合は召還はMクロにしてあげてな?まじで涙目になるから