Q:貯まり場どこだよ
A:噴水前
Q:どこでCD再生すんの
A:イベントクリア後。手伝うから言え。
Q:ファーム、遠征、道具屋どこだよ
A:階段したから左、前、右にある。
Q:素材売って良いの
A:序盤は素材は全売りじゃないと金貯まらない。
Q:金貯まらない
A:遠征で高いもの持ち帰って売れ。
Q:どの餌やればいいんだよ
A:初心者、低級餌を与え続けてもそんなに変わらないから気にするな。
10くらいから中級を交えて15くらいから中級のみでやれば十分戦える。
最初から上級餌を用意するのはブルジョワ。寄越せ。
Q:猫、石像ほしいけど出ない
A:猫は相当先。
ゴーレムは現時点でおそらく無理。パーツ売って金にしとけ。
Q:PTが無いんだけど
A:ギルチャ、2chオールで誘え。過疎時間や他に人がいないならIPT。
Q:~~レベルからどこ行けば良いの
A::
新規用ガイド読め。
それ以上のLvならPTリスト見て自分と同じくらいのレベルのやつを探せばそこがベストプレイス。
どうしても知りたいなら本家Wiki読め。
Q:こいつ固すぎじゃね?
A:序盤の敵以外は大抵属性耐性がある。物理技に耐性がある奴もいる。耐性属性で攻撃するとほぼ一桁ダメージ。
Q:〇〇に勝てない 〇〇で死ぬ
A:wiki見れ。以下に簡単な攻略。
初めての範囲攻撃。こいつで避け方を覚えろ。基本は後出しジャンケン。
タゲ取りが重要。超重要。
近づいて攻撃し、ボスが距離をとろうとするまで待つ。近距離技が来たら耐えろ。逃げるな。
ボスを端まで寄せたらステージの外周に沿うように戦う。間違っても円の反対側には行くな。ボスが真ん中に来たら終わる。
近中の攻撃を出してきたら即離れろ、ギリギリ避けられる。攻撃を欲張ると硬直で逃げられなくなるから気をつけろ。
3階、7階はザコ敵が数回復活する特殊なマップ。一種類ずつ敵を掃除していかないと囲まれる。
特にウッディーやアンブッシュに手を出すと5人PTが一瞬で壊滅する。
5階に中ボス。誰か一人がマップの反対側から釣れば安全に倒せる。
ボスのムー幼生体は固定ボスのためタゲ取りは不要。しかし技の出が異常に早いため無駄な動きが死につながる。
マップの左端に集まり、近距離→中遠距離の攻撃が繰り返されるので前後に動いて避け、隙の小さい小技を地道に当てて行く。
体力が半分になると攻撃方法が変化。完全なパターンでは無くなるのでぼんやり動いてると死ぬ。
攻撃の種類は出の早い近、中遠に加え、溜めの長い近遠、近中が入る。近遠はゲージが表示されないので注意。
ザコ敵は無限湧き。動かない時は無視していいが、たまに寄ってくることがあるので邪魔にならないうちに倒す。
上級回復薬×3と戦闘不能回復忘れんな。余裕があれば上級回復香持ってけ。
最終更新:2010年01月05日 19:09