みんな大好き魔法使い 遠距離、範囲魔法を使える
防御は紙でお察しだがそれを以ってしてもSPをすべて回避とガードに使えるポテンシャルは大きい
ゲームの仕様上どんな攻撃だろうと皿の場合最大で5人しか巻き込めないので皿だからって範囲狩り最強ってこともない
初期LV~
■ ファイアアロー PVP評価:★★☆☆☆
基本的に他のスキルのCTの関係上これを撃つ機会が多いが、魔法攻撃力が育ってないうちは杖で殴ってた方が強いなんてこともある
LVをあげる意味はこれといってない
■ ダブルブラスト PVP評価:★★★★★
初期から取れる火の範囲魔法。範囲といっても自分の目の前を手をかざして爆破するといった近接魔法であるため遠距離バンバン向きではない
しかしながら詠唱時間がない、当てれば怯むためリスクも少ない、CTが比較的範囲魔法の中では少ないと利点も多いためこれにお世話になる機会は多い
一回で二発HITするため実は攻撃倍率は2倍で考えていい。CTも短くなるためLVを上げる価値は十分にある
■ アイスアロー PVP評価:★★★☆☆
CT6秒 LV1-95% , LV2-105% , LV3-115%
無詠唱の代わりにCTが長くなった氷版ファイアアロー
無詠唱なので歩きながらでも撃てるため使い勝手は申し分なし。LV1はとっておきたい
■ アイスニードル PVP評価:★★★☆☆
無詠唱だから横移動で回りながら使えば複数相手でも安心
他の氷スキルと組み合わせるた場合氷結の要となるが、これだけLVを上げても他氷スキルのCTの関係上意味が無いので特化しないのであれば1で良い
■ マジックアビリティ
LV1-2% , LV2-4% , LV3-6% , LV4-8% , LV5-10%
すべてのソーサラースキルの威力を底上げしてくれるイケメンスキル
10%のために5ポイントを投げ出す価値があるかどうかを決めるのはお前次第だ
LV6~
■ フレイムブラスト PVP評価:★★★★★
ダブルブラストの派生技 ダブルブラストを使わないと使えないので単体で出そうとしても無駄だ
ダブルブラスト後同じボタンを押すと出せるのでスキル枠にセットする意味はない
LV3以降で敵を吹き飛ばす効果がつくのでPvPでも強力であるが対NPCの場合使い勝手がガラリと変わるので注意が必要
PVPを考慮せずPTプレイを優先する場合1か2で止めるのも視野に入る
参考動画
http://youtu.be/d8F4JEhTKPs
■ メディテーション PVP評価:★★☆☆☆
EP回復技。あってもいいが大体ソロでボス行かない限りはEPかつかつになることはない
対人ではクレDF相手だとEPがジリ貧になりやすいので1はあってもいいかもしれない
参考動画
http://youtu.be/HchkXIJ_kWs
LV11~
■ フレイムボール PVP評価:★☆☆☆☆
詠唱時間3秒 LV1-300% CT14 最大3人, LV2-360% CT13 最大4人, LV3-420% CT12 最大5人
ファイアアローのでっかいの。詠唱こそながいが数少ないふっ飛ばし属性を持つので遠距離からブチ殺すときはなかなかの器用さを持つ
ただしPTプレイで使うとふっ飛ばし効果が仇となり前衛のスキルが総スカになる恐れがある どっちかというとソロ向き
PTプレイに重きを置くのならメテオのための1振りで十分
■ フロストボール PVP評価:★★★★☆
詠唱が0,5秒長いファイアアローのような使い方ができる
氷結の要でもあるが単体にしか効果がないので仕様頻度は稀 ブリザードのために1取る程度 ただし対人ではなかなか良い
■ アイスサークル PVP評価:★★★★★
無詠唱範囲 氷結の要の一つ まとめ狩りには便利だがこちらも特化しないのであればCTの関係上1で十分
対人では目の前に出して牽制や遅れて出ることを利用した逃げ撃ち等、自衛のために使用可能なのが嬉しい
■ イグザクト
魔法クリティカル時のダメージ倍率を上げるスキル。クリティカル率を上げるスキルではないので勘違いするなよ
堅実に他のスキルの倍率上げたいならスルーでもいい
LV16~
■ バーニングトルネード PVP評価:★☆☆☆☆
ダブルブラスト→フレイムブラスト→バーニングトルネードと同じボタンをポチポチ押すことによって派生できるスキル。フレイムブラストと違って単体でも出すことができる
前者2つのスキルと若干スキルの出る位置が違うが、フレイムブラストのLVを上げるとちょうど吹き飛ばした位置に出るため使い勝手がいい
対PCではコンボで2HITが見込める NPCの場合は4HITすべて当てることが可能になってくるのでLVを上げてしまっても構わない
参考動画
http://youtu.be/hrKGvkPN18Y
■ マジッククリスタル
出しても誰も気付かない だって後ろにいるものね
自分のEPはともかくPTプレイでクレのEPは常にかつかつだと思ったほうがいいのでクレとよく組むなら取ってあげてもいいと思う 基本的にはスルー安定
■ フローズンアーマー PVP評価:★★☆☆☆
アーマー系スキルは重ねがけ出来ないというデメリットによりフレイムアーマーと比べるとどうしても見劣りするスキル
布職のソーサラーにとってちょっと防御力が上がった所で死ぬときは一気に死ぬのでどうせなら火力を上げるためにフレイムアーマーを取りたい
LV21~
■ バーニングメテオ PVP評価:★★★★★
そこそこの範囲と短い詠唱、素早く落ちてくるメテオと使い勝手バツグンの魔法 回避無効判定持ちの範囲ダウン
CTは糞長いがそれを以ってしても絶対に取りたいスキル。PTプレイでもソロでもこいつが主体になることは間違いない
参考動画
http://youtu.be/7Py_trtsiNY
■ フレイムアーマー PVP評価:★★★☆☆
アーマー系スキルは重ねがけ出来ないのでフローズンアーマーとこっちなら断然コッチ
1分で効果切れるから定期的に使う癖つけとけよ 魔法攻撃力上昇は結構バカにできないからな
ちなみに追加効果の確率発動の追加ダメージがなかなか優秀で近接も真っ青のダメージ効率を叩きだすこともある
■ ブリザード PVP評価:★★★★★
攻撃倍率こそ低いが自分を中心に広範囲を巻き込む大魔法 しかも相手が遅くなる
詠唱なし、動きまくっても大丈夫と使いやすさではダントツの魔法 最大5HIT
氷結セットの起点になりやすい LV上げてもCT終わってるから移動速度低下をどう捉えるかでLVを決める
参考動画
http://youtu.be/vNB_XltLHow
■ エレメンタルハーモニー PVP評価:★★★☆☆
アウェイニングが10秒しか効果ないので優先度は低いが、移動速度上昇をどう捉えるかで評価は変る
LV26~
■ ウィズダム
皿PT組むならあってもいいと思うけどソロだとちょっともったいない
基本的にはスルーもしくは優先度低め
■ クリスタライズ PVP評価:★★★★★
ボスの特殊技でもなきゃダウン中だろうが大半の状況で発動可能のため生存率が格段に上がる
無敵ってすごい しかも相手は確定で凍る。いままでの氷スキルでちまちま凍らせてたのがアホのようだ 必須
参考動画
http://youtu.be/L61omD6ADpc
LV31~
■ フレイムボルテックス
即発動で自分の周りに炎を出して移動速度うpつおい
ボス戦では離れる時に、PVPでも役に立つ
■ インバランス
微妙感漂う
最終更新:2013年05月31日 12:09