【機解装甲】

「……あはは、イージスと言う名は大仰な気がしますね」

名前 やよい
性別
年齢 18
誕生日 5/14
身長/体重 155cm/40kg (人体のみの場合)
好き 無し
嫌い 無し
一言 絶賛記憶喪失中
【機解装甲】《Eye of Providence》
軍隊の指揮官機体として開発されたAS(アーマードスーツ)
特殊合金による高い運動性、高度な索敵能力、情報処理能力、を持ち
状況を計算、過去の行動からの予測事項を装着者にインプットする事で
相手の行動の一歩先を読む、未来予知にも似た驚異的な射撃能力を誇る

動力は人間で言う心臓部に位置に内蔵された小型発電機、特殊な燃料により賄われ
一部の行動をしない限りは一週間に一度程度のメンテナンスのみで活動が可能
SPECIFICATION
頭頂高 180cm
本体重力 68kg
全備重力 15kg
センサー有効範囲 1200m
装甲素材 特殊合金
WEAPON
ストライク『Strike
Model-DESERT EAGLE44 分類-遠距離 使用弾薬-.44MAGNUM弾
破壊力-C 耐久力-B 射程距離-B
取り回し-A 精密操作性-S 命中率-S
機体との両腿に備えられた二対の大型拳銃
44口径マグナム弾、装弾数は12発、弾倉は二つ用意されている
本AS用に特注された改造型で、本来のD.Eより一回り大きく頑丈に作られ、弾倉も長くなっている
ブリッツ『blitz
Model-UZI 分類-遠距離 使用弾薬-9×19mmパラベラム弾
破壊力-C 耐久力-B 射程距離-A
取り回し-B 精密操作性-B 命中率-A
臀部に備えられた二対の小型smg
9mmパラベラム弾、装弾数は32発、弾倉は二つ用意されている
バスター『Buster
分類-遠距離
破壊力-A スピード-B 射程距離-B
取り回し-S 精密操作性-A 命中率-S
左掌に備えられた超小型圧縮粒砲発射装置
機体の全電力を使用し、その威力は分厚い金属板すら容易に貫通する
発射口の位置上、狙いが非常に付けやすいが使用後は機体がダウンするため使い所の見極めが生死に繋がる
デュエル『Duel
分類-近距離
破壊力-B 耐久力-B 射程距離-D
取り回し-A 精密操作性-S 命中率-S
腰に備え付けられた細身の剣
イージス『Aigis
分類-探知·戦闘支援システム
探知距離-S 耐久力-D 処理能力-S
防御-S 精密操作性-S 外観-ヘルメット
機体頭部に備えられた電子頭脳、およびレーダー
その高い性能は、瞳を閉じても敵を正確に射撃する、自動迎撃を可能にする
起動中は視界にレーダーマップが表示され、範囲内の対地対空対水上目標を混乱無く見分けることが可能。別名はHawk·eye(鷹の目)
その性能上、条件が揃えば1000mの狙撃もこなせるが、チャフを撒かれたりした場合、絶大な探知能力及び射撃性能、自動迎撃機能は軒並み最低値まで下がる

+ Q&Aでわかったこと
•ASは常時着用。アニメみたく何らかの動作を得て展開される訳ではない
•特殊合金の強度は鉄、剣などで殴られたらふつーに凹む。特殊合金は柔軟性の高い鉄みたいなもの
•機能停止の条件は強い冷気、熱気、電気を浴びる+心臓部に強い衝撃を貰う
•武装が破損した場合は直せる相手に直してもらう
•メンテは装甲を脱ぎ、救急箱程の専用メディカルキットを使って行う
•自動迎撃機能の限界は飛んでるツバメを叩き落とすくらい(燕の飛翔速度:通常50km/h、最速で200km/h)
名前:
コメント:
概要
過去の一切の記憶を無くした青年 実は【印度辛威】の転生だとか
彼の覚えている範囲での最も古い記憶は二週間前に深夜の公園のど真ん中に立っていたという事
生年月日と生きる上での常識は覚えていたようだが名前は思い出せず、便宜的に「やよい」と名乗っている
記憶を取り戻すトリガーがあるらしいが……
当然ながら交友関係、家族構成もわからず交戦経験も皆無
容姿・性格
基本敬語で話す。ある程度親しい相手には砕けた口調で接する
明るく絶望せず言いたいことははっきりと、を信条にしているがはっきり喋りすぎて余計なことを言ってしまうことも
髪色は蒼く短いが、乱雑に切った跡がある辺り元は少し長かった模様
アーマードスーツ非装着時は燕尾服を着用している

出会いの記録など
ソラと公園にて会い、軽くお話。行く宛がなければと喫茶店のチラシを貰う 12/05/31
公園で天さんとお話後模擬戦。華麗に負けました。戦闘時に中の人がやらかしました、ごめんなさい…… 12/06/03
蔵織さかえ さんが絡まれていたので助ける。力の加減がわからなかったらしいので身体を張って教えました 12/06/18
元傭兵 の方が知り合い?の尻拭いをしているとこを目撃。勘違いして襲いかかる 12/06/21
理想郷にて男性のお客様がご来店。猫耳をつけた写真を取りました 12/09/08
ラウラさんが来店。すっごい温かいお話を店長としました 12/09/19
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月22日 03:55
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|