【闘源現匠】

12/09/06…リタイアしました。絡んでくれた皆様に感謝を。


幸福だから笑うわけではない。
むしろ、笑うから幸福なのだと言いたい。

個人情報
性別 男性
本名 アイルクファン・レ・ヴァリル・ラジェンダールド・ハイネイアーリヤ
年齢 -2月2日生まれ-10歳
身体特徴 -身長136cm-体重28kg
所属 【劇団喜楽】
好き 喜ぶ顔、笑顔、信頼関係
嫌い 約束を守らない人
トラウマ 無し
ルール 特になし
生い立ち
とある国の王家の長男に生まれる。
幼い頃から英才教育を受けるが、その途中で能力に覚醒。監視が厳しくなった事を嘆き割と正式な手順を踏み旅行に出る。(此れは表向きで本当は王位を剥奪されている)
其処から多額の支援金を貰い、然してこの街に訪れる。
ある時夕日色の髪の女性にコンクリートをバラに加工しプレゼント。
そこで喜ばれ、「僕は笑顔を作る為に生まれてきたのかー!」と他人の笑顔の為に能力を使うことを誓う。
其れからは、人の本当に欲しがっている物しか作れなくなった。

現在10歳。まだまだ経験不足なお子様真っ只中。
容姿
顔立ちは非常に整っているながらも何処か愛嬌を感じさせる。
髪は茶髪だが特異体質の影響で光の加減によって僅かに色彩が変わる、例えるなら玉虫色が薄らと膜を貼るように色味がかっている。服装は上半身にクリムゾンカラーの軽鎧を、下半身は膝下丈のサルエルパンツ、然して上質な布で作られた靴下を履き、其の上に鎧と同色のグリーブを着け、腰のホルスターにハンマーを一本だけ入れている。
然しどれもも軽く作られている為、防御力は期待できない。
が、細かい部分までしっかり手入れされ鈍く輝いている。
遠出の場合は此れに固めの生地で作られた少し汚れたマントを羽織る。


対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
【闘源現匠】
どんな物質でも望みどおりの物に加工、生成することができる能力者。
特別な武防具、効果アイテムの精製、素材アイテムから武防具への能力付与などあらゆることが可能。
ただし、能力を持つ武防具、アイテムを生成する場合は何らかのデメリット、もしくはペナルティが付与する。

例:物に当たっている最中(武器が)炎に包まれる武器
ペナルティ:炎が武器を包んでいる間、使用者の体温が下がっていく。
      能力を解除しても体温は下がったまま。使用し続けると身体能力の低下、果ては凍死。
      ロール終了後は体温は元に戻る。

生成するには元の素材となるアイテムとそのアイテムを強く望む相手の一滴の血が必要不可欠。

相手の血と元の素材アイテムを使い加工、生成する。
生成するには地面、または床に魔方陣を描き、生成中、相手と能力者自身が常にその中に入っていなければならない。
生成している最中、強い衝撃(地震の様な感じ)と強い風が吹く。
生成中に相手か能力者、どちらか一方が魔方陣から出てしまうと生成は必ず失敗してしまう。
また、生成している最中は、相手と能力者自身は強い虚脱感と疲労感に襲われる。


身体能力:平均並み、強い精神力を持つ
初期武器:ハンマー
技術:どんな素材でも一目見ればどんなものかわかる目利き

対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
Q.1 元の素材とありますが、どういった物が素材になるのでしょうか。
A.1:武器であれば金属や木材、防具は布、毛糸、など。
   およそ、アイテムとして手に入るものはなんでも可能です。
   折れたり壊れた武器や防具でも素材として可能です。

Q.2 加工は望み通りに出来るようですが、特別な効果を付属する際のデメリットはどの程度の物でしょうか。
A.2:はい、加工は基本的に望み通りのものが出来上がります。
   しかし、威力や防御力が高ければ高いほど、弁なみの能力であればあるほど、
   デメリットやペナルティ、更には1ロール中1回しか使用できないなどの使用制限がかかります。

Q.3 魔法陣を書くのにかかる時間は何レス程でしょうか。また、範囲はどの程度でしょうか。
A.3:魔方陣は2レス、範囲は能力者自身を中心に5mです。

Q.4 加工、とは能力で作り変える感じでしょうか。若しくは初期武器のハンマーで加工しなおす感じでしょうか。
A.4:ハンマーを打ち付けて加工し直す感じです。
   ですが、魔方陣での構築し直すような感じにしてもらっても構いません。



対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。

非戦闘系能力の為決定力に欠け、足止めも難しい。

「球円陣」
石ころや木の枝等を持ち、刺の生えた球に作り変えると同時に投げる技。
主に逃走前に使う。

「奔木杭」
ハンマーで木を叩き叩いた部分を低面として円錐形に作り変える。
連射は出来ないことはないがそれほどのスピードは出ず、余り威力も
望めない。


対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。


今回のキャラは容姿とか過去とかを敢えて薄っぺらくしてみた。
トラウマも無し。

名前は一部を除き適当。
ACシリーズわかる人ならわかるかもしれない。

【石像魔物】の時もそうだったが、男だとなぜか描写が面倒くさくなる。
中の人女の子大好きなんです。えぇ。

支援金は凡そ普通に一生を終えられる金額。

実は異能狂華を受けて能力に目覚めた。

ハンマーが無くても加工は出来る。

leckerの常連。
【奏滅雷腕】ともそこで知り合った。

リタイアの原因は、放置でキャラを忘れたこと、中の人に創造系の適正
がなかったことなど。


対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
12/06/23
クロさんとleckerでお話し、戦闘。
足止めの後、その場をブリジッテさんに任せ離脱。
12/06/25~
ミウさんに道路で一目惚れ、【劇団喜楽】に参加。
自室を30分で中世のテイストを加えた家具や間取りに改造した。




対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
今日 -
昨日 -
今まで -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月06日 21:16
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|