過去分
7/14
団長さんが、一身上の理由で勇退されるそう……。
いろいろ考えたのですが、次期団長に立候補させていただくことにしました。
団長さんにはとてもお世話になったのですもの。微力ですけれど、恩返しをさせていただきたくて、がんばってみることにしました。
とはいっても、わたくしはまだまだ未熟。あくまで、もっとふさわしい方が見つかるまでの代わりのつもりです。
どなたか、我こそは! という方がいらっしゃいましたら、いつでも劇団事務所までいらしてくださいませ。もちろん団員の方も、募集しております。
遊びに来るだけでもいいですのでぜひ、お気軽に遊びに来てくださいませね。
8/5
ほかの立候補者さんはいらっしゃらないみたい……
それどころか団長さんにも、ほかの方にもお会いできない。
もう、わたくしでいいのかしら? なんて、言っていられませんわね。
仮団長として動くことに致します。
これだけ人がいないということは、家賃を払うのも大変な状況のはず。
それなのに団長さんが残してくださった可能性を、つぶしたくなんかない。
がんばらなくっちゃ!
8/9
ライブをしておりましたら、不思議な男性にお会いしました。
未練を残す魂を祓う、というお仕事をなさっている方(
【超霊流銃】さん)。ただチカラで祓うのではなく、言葉で人の心を癒すということも目指していらっしゃるとのこと。
わたくしは歌で、みなさまが幸せに元気になれるようにと、日々願って歌っております。
療養所にいらっしゃるということなので、近く訪問させていただこうと思います。
8/11
新しく団員さんがいらしてくださいました!(
【三竦之一】さん)
この方は、裏方さんをやってくださるそう。身体も大きくて、頼りになりそうな方です。
とても心強いですわ。わたくしもがんばりますわね!
8/15
【不殺同盟】さまから劇団宛に、テロへの警告のお手紙をいただきました。
わたくしたちも、なんとか生き延びなければ……。
就任のお祝いもいただけたのですもの、それを無碍にするようなことはできませんわ。
皆様どうか、がんばって生き延びましょう。生きて、幸せになるんです。
弱いわたくしは正直怖いけれど、それでもテロになんて、負けたくないです。
生き延びて、チャリティーライブをさせていただきますわ。絶対です。
みなさま、見にいらしてくださいませね。必ずまたお会いしましょう!
(追記として無事生き延びたこと、ゲリラライブを敢行したことなどが記されている)
8/23
劇団前でチャリティーライブをしておりましたら、とある有名ブレイクダンサーさんが飛び入り参加してくださいました。そのまま入団くださることに……!!
とても驚きました。そしてうれしかったです。
劇団として、皆様に楽しんでいただけることが増える。
それにわたくし、恥ずかしながらダンスはうまくなくて、だからいろいろ教えていただけそうでもありますし……。
そろそろ、興行のこと考えてみようと思います。たしかにアーティストの人数は少ないけれど、経験の浅いわたくしには、かえってちょうどよいかもしれません。
9/1
この間の方――霊流さんをたずねて診療所にお邪魔してみました。
ちょうどお時間があったようで、すこしお話をさせていただけました。
微力なわたくしですけれど、何かあったらお力になれたらいいな……と思っています。
9/2
団長さんからお手紙をいただけました。
最近お見かけしなかったのはお忙しいからでした。
ご無事でいらしたのですわ。とても、とてもうれしいです。
この場を借りて、お返事を申し上げます。
団長さん、ありがとうございます。あなたがお帰り下さるか、よりふさわしい団長さんが見つかる日まで、わたくし精一杯にがんばりますわ。
わたくしたちみんなで、劇団を守り立ててゆきます。
ですから団長は何も心配なさらず、ご自分の使命にまい進してくださいませ。
そして、その日が来ましたら、いつでもご遠慮なく、戻っていらしてくださいませ。
もちろん、すこし息抜きにいらしてくださるのでも大歓迎ですわ。
あなたを心から、お待ち申し上げております。
9/8
今日は中華のお店を紹介させていただきますわ。
『舞葉軒』といって、とてもとても餃子がおいしいんですの!
写真を取らせてもらえばよかったけれど、でもそんなこと考え付かないくらい、きれいでおいしい水餃子だったのです。
店主さん(
【餃変作子】さん)とは年のころが近いこともあり、お友達に……。
今度の興行で、わたくしの歌を気に入っていただけたら、ステージで歌うというお約束をしましたわ。がんばらなくちゃ!
9/16
興行開催、ついに決定しましたわ!
出し物もきまりましたし、あとはがんばるだけ。
9/27、17:00会場ラップの夕べ、ぜひいらしてくださいませね!
(添付ファイル『ラップの夕べ』へのおさそい.pdf)
9/26
明日が興行……どうしよう、とても緊張する。
自分だけがライブするのとはぜんぜん違う。
明日の手順を確認して、機材も確認して、いざというときのために書いておいた歌も……
そうそう、明日は夜中一杯会場をあけておきたいから、皆さんがお休みになれるような手配もしましたわ。ゆっくりしていってくださいませね。
9/28
いま、興行がおわりました。
会場に残ったお客様方もほとんどがお休みになったみたい。
いらしてくださった皆様、ありがとうございました。
団員のみんな、ありがとうございました。
ステージもゲームもとても盛り上がって……こんな素敵な体験は初めてですわ。
今夜のことは、一生忘れられなさそうです。
でも、次の興行は、もっともっと楽しくしたい。
今からいろいろ考えなくちゃ。これを機に、もっと団員の方が増えるとうれしいのですけれど……それはわたくしのがんばり次第ですわね。
空の向こうの団長も、メンバーさんたちもお友達も、ほっとしてくださったかしら。そうだといいのですけれど……
といっている間に、日付が変わってしまいました。わたくしもそろそろ一旦休ませていただきますわね。おやすみなさい。
皆さん、本当にありがとうございました。
10/7
今日また、素敵な出会いがありました。
先日の興行にいらしてくださった方(
【神髪繙界】さん)と、またお会いできたのです。
その方も、お兄様を探されているそう。
ブログだから、特徴をここには書きませんけれど……お問い合わせをいただければ、喜んでお伝えいたします。どうかご協力くださいませ。
劇団は公演や興行もするから、たくさんの方とお会いする機会がある。
このさいだから、団として人探しも、してみたほうがいいのかしら……。
10/19
森の中で、一人の女性にお会いしました。
ひょっとして……と思ったら大当たり。先日、団員が迷子になったところを助けてくださった方でした。
少しお話しし、なんと劇団に用心棒としてきていただけることに。
これからよろしくお願いします。どうか、仲良くしてくださいね!
10/30
今日、カノッサ機関というところが旗揚げをしました。
世界を統治して平和にするといっているけれど……それはとてもすばらしいこととは思うけれど、それならなんで爆弾テロをしなければならないのでしょうか。
いまいち、納得がいきません。
個人としては、月代さん――【不殺同盟】のリーダーさんの言っていることに共感してしまいます。
ですので、このことについてはこれ以上のコメントを差し控えさせてもらうことにします。
言葉を連ねることも戦いのひとつです。
ですから『戦いません』。
ただ、鎮魂の気持ちをメロディに乗せて伝えさせていただくことと致します。
※音量にお気をつけくださいませね!
(『鎮魂歌II(ハミングVer.)』.mgc)
10/31
今日はハロウィンライブをさせていただきました。いらしてくださった皆様、ありがとうございました。とても盛り上がって、わたくしにもいい思い出になりました。
最初と最後の鎮魂歌を唱和してくださった皆様、ありがとうございます。
亡くなられた方々の魂が安らぎ、生き残ったわたくしたちにも一日でも平和な日々が続いてくれますように。
力なきわたくしですが、せめて世のあかりを精一杯、この歌でともし続けようと思います。
ライブの帰り道、公園で八極拳士のかたとお友達になっていただけました。(
【白鳳激突】さん)
気さくな方で、いろいろお話できました。
わたくしや、月代さんのほかにも、月の加護を受けた人がこの地にいると聞き、びっくりすると同時にうれしかったです。
11/1
ちょっと遅めだけれど、やっぱり劇団でもハロウィンパーティーをさせていただくことにしちゃいましたわ。
飛び入りのお客様(
【剣姫】さん)もいらしたりして、とても楽しかったです!
11/10
ライブしながら入団者をつのっていますが、なかなかに難しいです。
団長さんにはまだまだ、どうやってもかないません。どうしたらいいのかしら……。
11/22
そろそろ準備開始。と思ったら、すこしばかりタイミングが遅かったみたいです。
わたしのお友達が、修行の旅に出るそうです。
そのかたはとてもおいしい料理をおつくりになる、かわいらしい方です。
しばらくすこしさびしくなってしまうけれど、ひょっとしたらそう長くなく戻ってこられるかもしれない……とのこと。
腕を上げて帰っていらっしゃるのを楽しみに、わたくしも喉を磨いておかなくちゃ。
皆様も、どうかお身体大切になさってくださいませね。
☆ミおしらせ
近日、劇団にて興行を行います。内容は、かみふうせんバトルですわ。
くわしい日程は調整中ですが、12/1からが最有力です。どうかお楽しみに!