【雫天鑛餓】

ここに知恵が必要である、思慮のある者は、獣の数字を解くがいい、その数字とは、人間を現すものである、そして、その数字は、666である



名前
性別
年齢 20代前後の容姿(年齢不詳)
能力分類 【創造系】
能力属性
誕生日 12/25
身長 172㎝
体重
趣味 能力探求
好き なし
嫌い 神とか
得意 超新星爆発(笑)
大切 自分
トラウマ





能力

【雫天鑛餓】

堕天の際に神の叡智を奪い、世界の創造を真似ることが出来る天使。
神に背き科学により原始を操るするのがこの天使の能力となる。
その際はreactant(s)→productの科学反応式を展開して物質を構成する。
構成した物質は物理法則に従う範囲であれば自由に動かせる。
例として水を作ればある程度自由に動かせるが、
その水を爆発させるためには水素にして火を起こして~~といった行程を踏む必要がある。
中学生の科学位の反応だったら1レス程度で済ますことが出来るが大質量の反応や人を殺せるレベルの反応だと相応の時間が必要。

+ もっと詳しく
自分のイメージでは錬金術の上位的なイメージなんですけどどうなんですかね
ファンタジー要素削った錬金術とでも言いましょうか
科学反応式組み立ててそこから何かを起こす感じです。創り出したモノは有る程度だけ任意で動かせます
たぶんハガレンみたいな感じも少しなら出来るはずです

武器とかはハガレンみたいな感じで大丈夫?
うーん片手武器で2レス位でお願いします
そうだね、細かいところは厨二補正で細かい条件は無視していいかと

堕天使ということで(飛べない)翼を付けてもよいか
問題なックルバーニングですが戦闘利用は一切無しでお願いします

身体能力はどれほどのものなのか
普通ですね

銃器などは作ることができるのか
銃器、機械系、仕組みが複雑な物は制作不可能でお願いします
あくまで原子を組み替える能力なので
けど2レス位使えば簡単な剣とかなら作れます。
タングステン性にして叩き潰したりマグネシウム性にして酸化させるのもいいでしょう

剣を何も無い状態で作れますか
(元になる物質が無い状態でもそれが作れるのか)
上記が不可能ならば、初期装備に何か媒介となるものを装備してよいか
(鉄やライター等)
そうですね、個人で携行できる範囲、素材以外の使い方をしないという条件付きでお願いします
そういうの以外は自由に持って構いません
この場合できる限り単体で入手が容易な物にしてください。さすがにプルトニウムとかは携行不可能なので無しで

ある程度自由に動かせるというのはどのくらいまで可能か
(水の弾丸:威力小、等)
かなり遅めで其れ自体で攻撃は出来ません。
また水を作っても水圧の操作とかは任意で出来ないのでやはり殺傷力は低いです


神に背き科学により原始を操るするのがこの天使の能力となる。
と説明文にあるのですが、物質を構成させずに原子だけを操るということはできるのか
原子が操ることができた場合、操る速度は速くしても良いか
(酸素を操って武器を酸化させたり、水素を操って特定の場所にだけ爆発するようにしたり。
もちろん制限は入れてチートにならないようにはしますが)
原始サイズならばある程度までは自由に操作できますので酸素濃度~とかも出来ます(発火布は無いですがww)
ただ密度の操作など能力によるものは殺傷力がある時全て構築のレスが増加します

剣を作った場合、それは他人への譲渡は可能なのか
可能ですが能力的な特殊効果を付与することはできません
ただマグネシウム性で燃焼させると激しく光を出す、等と言った物質の特性はそのまんまになります


幾らか補足すると殺傷力がある場合には最低2レスの溜めが必要になります
威力や範囲に応じて溜めは増えていきますが複数の科学反応を同時に溜めたり行使したりはできます

+ 自主制限
二レスを超える溜めを行ったとしても、翼を展開していないときでは
二レス分の溜めの威力より上に上げることができない
しかし、溜めの余った分は持ち越し等が可能とする

概要
簡単に言うと【獄門討頸】の転生体
死んだ後に運ばれたのは冥界などの地獄ではなく〝魔界〟であった
そこで青年に能力を授けた悪魔と出会い、新たに能力を手に入れる
それははるか昔の大戦で死んだ一人の堕天使の力
堕天使の能力を譲り受ける際、その死んだ堕天使と〝一体化〟し、
記憶などをそのまま受け継いだ
故に、青年は堕天使であり、堕天使は青年である
青年は魔界で修行を積み、能力をある程度使いこなせるまで成長した
死んだときとは比べ物にならないほどに精神も成長し、前のような死に方はもうしないだろう
しかし余裕と慢心はまいどのことであり、そこを突かれるとあっけなく負けたりする
魔界では〝ガド〟とよばれていたらしい
翼を出すときは相手を認めるor殺すなどの決意(?)をした時に限る
が、そのときの気分で出したりするときもある
要するに翼を出したときは〝ちょっと本気出す〟状態になることである


容姿
黒のロングコートを羽織っており、全体的に真っ黒なコーディネートとなっている
髪の色は黒く、ショート気味のボサボサ頭
顔は中の上程度で、中性的な体つきをしているため
後姿を前に女性に間違われたことがある
【獄門討頸】の容姿とは別人というレベルまで違う
灰色をした翼を一対生やすことができるが、戦闘では使えない
装飾品みたいなもの

+ 覚醒
※理想郷のイベント限定です!
条件:自身が重大な危機に瀕したとき(四肢欠損、大動脈損傷、圧倒的物量差を前にして……など)
解除:自身がその状態を脱したとき(相手の排除、自身の死亡等)

容姿の変化:翼の数が二対四翼となる(ただの仕様で特別な効果は全く無い)

内容
   ・全ての反応が一レスで行えるようになり、以下の事が可能になる
    (尚、威力はレスを重ねるごとに増える事とする)

   ・原子そのものを〝生み出す〟ことが出来るようになる(要するに素材の不要化)
    (単体を作るなら三レス、化合物を作るなら原子の種類×2の溜めが必要となる)


デメリット
  • 使用した次のロールではどれだけの溜めを行ったとしても威力が一レス分より上に行く事はなく、身体能力が脆弱レベル(常人にすら劣る)にまで落ちる

  • 使用した後の二回のロールにおいて、翼を展開することは出来ない(威力の上限が二レスまでとなる)

+ 威力の目安
あくまで参考程度、という感じで見ていただければと

一レス=覚醒前の二レス分(威力的には小~中の弱程度)となり
二レス=覚醒前の三レス分(威力的には中~大の弱程度)
三レス=覚醒前の四レス分(威力的に中の強~大の強程度)のように増えていく
四レス以降=必 殺 技(それくらいの威力があるよ、という意味)
十レス=究 極 必 殺 技(正直ネタですしこんな事はしません)

正直溜めを増やせば増やすほど強くなる(能力文的に)ので上限は基本無いです


原子を一度に生み出せる量については(ここでは鉄を基準に)
三レス溜めることで、鉄なら剣二本分生み出せる(ダガーなどの短剣類ならば四本分)
そして一レス溜めを追加する事で、生み出せる量にプラス1、鉄ならば剣三本程度を生み出すことが出来る

こちらも正直(ry

装備

絡み記録
  • と出会った。化け物みたいに強い奴で気に入ったから刀を鍛えて(?)やった。お礼に拳銃型の魔道具をもらった。 -- ガド (2012-08-21 19:01:28)
  • 中年と戦闘、記憶はおぼろげにしか存在しないがどうやら殺しかけたらしい。これから気をつけねぇとな。 -- ガド (2012-08-26 18:13:24)
  • 白衣の女性と出会い、『エリュシオン』の管理人となる。神との戦いか……〝コイツ〟の分も復讐してやんねぇとな。 -- ガド (2012-08-28 00:37:23)
  • 『エリュシオン』を守りきることに成功。一瞬だけだが〝コイツ〟が目を覚まし驚いた。そろそろ起きるのか………? -- ガド (2012-09-04 22:38:40)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月04日 22:38
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|