「……あれ……」
名前 |
福取しいめ(ふぁくとり しいめ) |
性別 |
女 |
年齢 |
不明 |
分類 |
【創造系】 |
誕生日 |
不明 |
身長 |
150.2cmぐらい |
体重 |
オシエタクナイ |
趣味 |
己が何故作られたか |
好き |
植物 |
嫌い |
【学園地下研究所】 |
大切 |
己の存在 |
【新種工場】
植物を爆発的なまでに成長させる成分を含んだ血液を体内に持つ。
外気に触れることで効果は弱まっていくが、植物に類するものに触れた時点で即座に吸収、成長する。
投与の際、成長性をある程度までなら(大きさや角度、成長速度等)操る事ができ、自由度は投与した血液の量に比例する。
体外的な投与では植物の成長に指向性を与えるのが限界で、其れ以上のことは不可能。
然し、この能力者の体内(血中)に植物の種を埋め込むことで、成長し体外へと表出した植物を操作することができるようになる。
基本的には植物の耐久度などに変更はないが、血液を吸わせることで硬度を増したり、元々所持している効果を増大させたりといったことが可能。
また、2つの品種を体内で一つにかけ合わせ、一つのものとして成長させる事もできる。其の場合、性質の引き継ぎは血液の量や種の相性に沿う。
また、パンジーとバラで青いバラを生成するなどといった芸当は可能だが能力者の体内で成長した植物は基本的に体との接続が切れると自壊していく。
種を落とすまで成長させ、その種に血液を投与すれな自壊せず成長する、と言った方法は可能である。
身体能力:低め 植物の扱いが上手い。
初期装備:植物の種を複数所持。
キャラの概要
【学園地下研究所】に
てある帝國華族の一族の墓の遺体の遺伝子により製作された人造人間。
元の遺伝子は数百年前に死んだ人物のものであったために不完全な個体とのこと。
本来は植物を自由自在に操る能力だったのではと推測される。
また、
【学園地下研究所】壊滅時に脱走した。
あと名前は適当に自分で考えた。
容姿や性格
記録
最終更新:2017年05月30日 19:40