スカイホーク
メーカー |
ダンカン |
ベアリングサイズ |
ダンカンサイズ or ジャム大径サイズ |
レスポンス |
シリコンパッド(YYFスリムサイズ互換) |
ボディ・リム材質 |
ポリカーボネイト・アルミ |
重さ |
78.6g |
直径 |
75.9mm |
厚さ |
57.2mm |
- 結構ブレるな・・・ -- 名無しさん (2015-01-14 19:50:11)
- ↑の者ですが、ボディーを緩くしたらブレなくなった、締めすぎはダメっぽい -- 名無しさん (2015-01-19 11:15:59)
- 個体によっては締め方調整しても微ブレ発生するわ -- 名無しさん (2015-01-19 12:36:48)
- デフォのパッドの戻りがとてつもなく悪いので交換推奨 -- 名無しさん (2016-01-15 22:02:49)
- 締め方調整しても微ブレ出てたんだけど、リム嵌め直したらブレなくなった -- 名無しさん (2016-01-16 21:22:20)
- ↑↑の人のようにデフォパッドは交換推奨。エッジが高くてリジェネが結構やりやすいが、逆にその他のトリックは傾きやすさ、スリープ力の消耗が気になる。 -- 名無しさん (2016-03-31 18:02:39)
- 某所のセールで2個購入したが両方ともブレは皆無。今時の4A機種にしてはエッジが若干高めな為少し傾きやすくなっているがその分リジェネがやり易くなっているが、慣れると逆に傾き直しがやり易く、AベアでもCベアでもきちんと滑りと戻りが両立できている。 -- 名無しさん (2016-05-06 22:10:28)
- パフォーマンスリングがありエッジが高い為、重心が内側に寄っていて反応が良いので、初心者よりは他の機種で多少4Aに慣れた人向けな機種。 -- 名無しさん (2016-05-06 22:14:47)
- リジェネがやりやすい! -- 名無しさん (2016-05-18 21:34:31)
- いくつか試してみたが、初期ブレがある個体はパフォーマンスリングがちゃんとハマってないことが主な原因なのでリングを外して嵌めなおすとブレが無くなる。 -- 名無しさん (2017-02-04 09:31:19)
最終更新:2017年02月04日 09:31