ヴェロシティ
メーカー |
ヨーヨーファクトリー |
ベアリングサイズ |
ダンカンサイズ |
レスポンス |
ダイヤルスター |
ボディ・リム材質 |
プラ |
重さ |
62.40g |
直径 |
55.77mm |
厚さ |
35.68mm |
ギャップ幅 |
3.30mm(アジャスタブル) |
- ボディ中心部のダイヤルでレスポンス(戻しやすさ)を調整できる機種。初心者にどうぞ -- 名無しさん (2008-12-09 22:18:11)
- スターバーストのレセス化も可能、使いやすい -- 舌街 (2009-01-08 20:36:29)
- スターバースト部分にシリコンステッカーを貼り付け、レサス状態にすることで高レベルのトリックにもある程度対応可 -- 名無しさん (2009-01-12 20:45:39)
- ダイヤル系は地雷 -- 名無しさん (2009-01-12 21:02:51)
- そういや柔らかい素材のスターバーストが付属してたな -- 名無しさん (2009-01-20 17:56:00)
- 高性能とは言えないが、コストパフォーマンスを考えると上出来。 -- 名無しさん (2009-02-14 17:55:41)
- ワッシャーでギャップを広げると普通に使える。あと気軽に貸せるw -- 名無しさん (2009-05-04 12:20:05)
- バインド仕様にすることができる -- 名無しさん (2010-01-05 09:52:36)
- 我が子はこれでバインド覚えました -- アメヨー世代 (2010-06-15 08:03:09)
- 入門用としてら無難な性能。そして他の機種が欲しくなる -- 名無しさん (2010-10-04 23:15:36)
- SGの写真で既に真ん中のロゴがはがれそう -- 名無しさん (2011-02-02 21:12:51)
- 次のハイパーヨーヨーYYFのヨーヨーはこれらしい -- 名無しさん (2011-02-23 00:27:45)
- ロゴのダサさは流石ヨーファク。 -- 名無しさん (2011-02-23 00:31:10)
- 今日ダイアルマーズかった。ふつうに使いやすい。ベアはダンカンサイズ -- 名無しさん (2011-06-24 20:49:45)
- ↑DAって明日発売じゃないのか? -- 名無しさん (2011-06-24 21:31:15)
- 前日に発売する店もところどころあるよ。 -- 名無しさん (2011-06-24 21:36:38)
- 形状違うんじゃない?ダイヤルマーズはプラグラベースのボディに代わってる。 -- 名無しさん (2011-06-24 21:54:11)
- プラグラっていうかスターフライベースだな。プラグラとは微妙に形状が違う。 -- 名無しさん (2011-06-24 22:12:34)
- オレもDAはスカる -- 名無しさん (2011-10-04 13:40:17)
- DA出たからコレを買う意味が無くなった -- 名無しさん (2011-10-15 19:53:28)
- 新型はDAと同じだね。 -- 名無しさん (2012-06-28 04:41:04)
最終更新:2014年01月31日 18:37