RT
メーカー |
TurningPoint |
ベアリングサイズ |
ジャム大径 |
レスポンス |
シリコンパッド |
ボディ・リム材質 |
メタル |
重さ |
65g |
直径 |
50mm |
厚さ |
40mm |
ギャップ幅 |
- |
- サイズは07-888とほぼ同じ、形状はリヴァ。重量はダストよりも外周寄りな感じ。ダストがベアリングのはめ込みが結構きついので注意。 -- 名無しさん (2009-08-02 23:44:17)
- 例によってベアリングロックが糞キツイ -- 名無しさん (2009-08-08 14:13:57)
- 個人的には動かしやすいほうだと思う。安定感もあり、気に入った。 だがこのベアリングロックである。 -- 名無しさん (2009-08-19 23:46:37)
- 1stロットと2ndロットでは若干フィーリングが違う。コントロールか、重さと安定感か、という感じ。なんにしても、小さくて高性能なヨーヨーが好きならよいと思う。 -- 名無しさん (2009-10-22 00:13:16)
- ターニングポイントっぽい味付けのアンダーサイズヨーヨー、リヴァイアサンとかが好きな人向け。ヨーファクのアンダーサイズとは全くフィーリングが違うのでヨーファク好きには地雷になる可能性も。 -- 名無しさん (2010-05-13 12:07:54)
- とにかくヌルヌル滑ってくれる。快適。いろんなところで言われているようにズバリ小さいリヴァである。ベアリングロックは糞キツイので外す際には注意すること。自分は(リムーバーでも歯が立たなかったので)プライヤ使ってがんばりました。 -- 名無しさん (2010-06-18 08:35:58)
- 2ndロットはリヴァ2(66g)よりも重い66.5g。小さいリヴァ2だと思って振ると結構重たく感じるので注意 -- 名無しさん (2010-07-14 23:47:16)
- 最近入荷しているのは軽い方みたいやけど、どう違うのん? -- 名無しさん (2010-11-21 09:53:46)
- 重さしか変わらないなら軽い方は操作性、重い方は安定性重視になるんちゃう? -- 名無しさん (2010-11-21 20:45:29)
- プレプロが軽く製品版で少し重くなっていたようだけど、今の軽いのは製品版? プレプロダクションモデルと変わっとるのかい? て言いたかった。 -- 名無しさん (2010-12-01 20:25:01)
- アンダー最強て事でおけ? -- 名無しさん (2011-03-12 21:18:24)
- どのヨーヨーが一番優れてるかなんてのは人によって違う。なのでどれこれが最強とかは言い合うだけ無駄。自分が最強だと思うなら自分にとっての最強って事。 -- 名無しさん (2011-03-12 21:50:11)
- メシアと比べてどんな感じなんだ? こっちの方が安定性重視なのか? -- 名無しさん (2011-04-03 16:07:53)
- 安定感だとメシアの方が重いからある。 -- 名無しさん (2011-04-03 23:17:32)
- ヌルヌル動いてくれる。がギャップは狭めなのかKストファット、新Irでブレインツイスターコンボやジャーブルなど多重掛けすると戻ってくることがある。 -- 名無しさん (2011-06-12 18:48:20)
- クローバーがないからここで聞くけど、お勧めのすべり重視セッティングある? -- 名無しさん (2011-06-23 23:20:29)
- Ir+Kストスリム+10ボールベア -- 名無しさん (2011-06-24 05:54:14)
- うわー戻ってこなさそうww -- 名無しさん (2011-06-24 20:29:57)
- 元々戻りいいからちょうどいいかも -- 名無しさん (2011-06-25 22:37:31)
- これでホリゾンタルってきつくなぁい? -- 名無しさん (2011-10-14 18:47:28)
- 普通に出来るけどアンダーだからやりにくいのは仕方ない。メシアよりは軽い分、沈まないでやり易いと思った -- 名無しさん (2011-10-15 01:33:57)
- こんな高性能なローエッジ機種できついとか機種に頼りすぎだろ -- 名無しさん (2011-10-15 04:19:21)
- そだね。結局腕の問題ってことか -- 名無しさん (2011-10-19 17:31:36)
- もっと評価されてもいい機種。傾きにくさはメシアに及ばないもののコントロール性は上だと思う。スピードも出しやすくパッドのはみ出しもIrとかにしてしまえばいいだけの話。 -- 名無しさん (2011-10-22 18:41:18)
- Irに変えても厚さは一緒じゃないの? -- 名無しさん (2011-10-22 20:42:10)
- 新Ir入れてるけどはみ出さないよ。 -- 名無しさん (2011-10-23 02:58:32)
- 自分のレッド66.7gは溝の深さ0.9mmなんで、がっつりパッドはみ出る。 -- 名無しさん (2011-12-28 19:38:10)
- Irパッドは何サイズ買うといいのでしょうか? -- 名無しさん (2012-05-27 03:48:42)
- つい最近出たIrパッドYYRリングサイズうすめ(0.885mm)がぴったり・・・のはず。YYFリングサイズうすめでは内径きつくて貼りにくいんではないかな? -- 名無しさん (2012-05-27 08:06:25)
- ありがとうございました! -- 名無しさん (2012-05-28 23:23:37)
- よく回るアンダーサイズヨーヨー。リヴァイアサンよりもずっしりする。 -- 名無しさん (2014-02-24 23:38:24)
- 柔らかいフィーリングでした。リヴァイアサンとは使い心地は違いますけど、こちらもよく回って満足です。 -- 名無しさん (2015-04-19 19:21:48)
最終更新:2015年04月19日 19:21