新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
VIPでヨーヨーやろうぜwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
VIPでヨーヨーやろうぜwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
VIPでヨーヨーやろうぜwiki
このページを編集する
Wooly Marmot
Wooly Marmot
メーカー
Caribou Lodge Yo-Yo Works
ベアリング
サイズ
ジャム大径
レスポンス
シリコン充填
ボディ・リム材質
メタル
重さ
65.20g
直径
50.16mm
厚さ
40.59mm
ギャップ幅
4.23mm(固定)
ジェンセンのシグネらしいよ -- 名無しさん (2010-08-21 11:49:09)
↑今は5、6サイズを使っているのにね。スタイルが全く変わらずに。 -- 名無しさん (2010-09-13 23:32:40)
ホリゾンタルやり易いの?ジェンセンは凄かったが… -- 名無しさん (2010-10-19 14:42:38)
↑いや普通にやりにくい あれはジェンセンが凄いだけ みっきーがスピメ使うと超性能に見えるのと同じ理論 -- 名無しさん (2010-10-19 22:16:33)
↑では何故アンダーサイズをシグネにしたのだろうね。 -- 名無しさん (2010-10-19 23:21:44)
若干ハイウォールな感じなのですが、使いやすいですか? -- 名無しさん (2010-10-20 00:05:29)
スプラッシュにはあるかわからないが、あのジェンセンがデザインしたあのキャラクターが良い! -- 名無しさん (2010-10-20 00:10:20)
JNの時は88807を使っていた岩澤さんはCLYWクルーのときはこれを使っていた。 -- 名無しさん (2010-10-20 00:24:32)
↑ということは、どういうことなんでしょうか? -- 名無しさん (2010-10-20 00:35:03)
以前SGで買ったけど、すごく良いアンダーサイズヨーヨー。ほかのメタルはしばらく使い込んでみるとまぁいいやってのがあるけど、メインから外れてもこれは手放さない。 -- 名無しさん (2010-10-20 07:32:45)
66gバージョン使ってみたが↑で言っている意味がわかった。 なんという使い心地。 デザインもこだわっているけど、多分振り心地までこだわってつくっているのかも・・・。 -- 名無しさん (2010-10-22 14:18:40)
普段ローエッジばかり使ってるせいか微妙に感じたけど試しにコンケイブと0.35シム両面に入れたら激変してスゴク良くなった。あと箱が可愛くていいね。 -- 名無しさん (2010-10-23 14:17:33)
ファクトリーのアンダーとこれだったらどっちが良いかな? -- 名無しさん (2010-12-02 23:11:17)
プラヨーが大好きならこれ。感触がかなりプラっぽくてスリープ力の上がったジャムプラ機って感じ。使ってるとジェンセンは前からプラ機大好きだったんだなあと感じるよ。 -- 名無しさん (2010-12-03 00:04:41)
どっちがいい君まだいたのかw -- 名無しさん (2010-12-03 07:18:17)
スリープ力の上がったジャムプラ機ってwwwwwww比べ物にならないだろwwwwwww -- 名無しさん (2010-12-05 23:08:46)
シム入れた奴いるみたいだけど、デフォで最大ギャップだから入れる意味が分からないんだが。 -- 名無しさん (2010-12-21 13:34:01)
シム入れてストリング落ちないなら、デフォが最大ギャップじゃないってことじゃないの? -- 名無しさん (2010-12-21 15:54:24)
ストリングは入らないかもしれないけど隙間ができるからゴミ入りそうでいやだな -- 名無しさん (2010-12-21 18:08:25)
嫌ならやらなければいいだけの話 -- 名無しさん (2010-12-21 18:44:22)
0.35入れたら落ちる。 -- 名無しさん (2010-12-22 11:14:47)
スリープロスと傾き方が絶妙。メタルヨーとしての安定感はあるが、昨今のローエッジメタルのようにどんな動きにも耐えられるほどではない。トリックの精度を確かめたり、使用者の腕が図れる。実に素直な子。 -- 名無しさん (2011-01-08 18:01:28)
ハイウォールだしな -- 名無しさん (2011-01-09 22:20:19)
クセのない、クセになるヨーヨー。 -- 名無しさん (2011-05-10 13:49:40)
傾くとこは普通に傾くし、チートって程の性能でもないのに、何故か圧倒的に使いやすいし、振り心地も最高。数振りで今までしなかったような動かし方が自然と出てきた。これ使い込んだ人にしかできないプレイがあるような気がした。いや、わからんけど。← -- 名無しさん (2011-07-24 02:48:58)
抜群のコントロール性能と手に伝わる回転の感覚がクセになる。中毒性のあるヨーヨー。 -- 名無しさん (2011-08-28 19:00:56)
リムが広くてなめらか。ふるとズッシリするのに操作に反応してよく動く。スリープは長いがロスも大きい。 -- 名無しさん (2011-08-28 19:46:19)
CLYW純正とIr以外で合うパッドってある? -- 名無しさん (2011-11-02 22:26:50)
ふんわりまったりやるよりは、ちょっと強めのスローでスピード出す方が良い感じに動かせる。白紫銀スプラッシュかっけぇ! -- 名無しさん (2011-12-03 23:56:30)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「Wooly Marmot」をウィキ内検索
最終更新:2011年12月03日 23:56
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
テンプレ
◇
初心者必見
├
ショップ一覧
├
脱脂について
├
ストリングについて
└
メタル機種のお手入れ
機種選び相談所
パーツ等相談所
◇ヨーヨーデータベース
├
ブランド別
└
素材別
ベアリング
レスポンス
※
ナイスペについて
◇トリック解説
├
1A
├
2~5A
├
バインド
├
参考サイト
├
vipオリジナルトリック
└
トリック掲示板
FAQ
用語集
雑記
編集方針相談所
VIP練習会
(in神奈川)
(in大阪)
サイト内検索
検索 :
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧