スカイライン
メーカー |
ヨーヨーファクトリー |
ベアリングサイズ |
ジャム大径 |
レスポンス |
yyfシリコンパッド |
ボディ・リム材質 |
メタル |
重さ |
62.5g |
直径 |
50.50mm |
厚さ |
39.38mm |
ギャップ幅 |
4.91mm |
- エッジの高さとH型で、サイズの割には安定性がある。888譲りの動かしやすさも健在。 -- 名無しさん (2009-10-31 03:44:31)
- 今時の形状では無いが素晴らしい所もある機種。因みに、現在は約65gで初期は確か62gで初期の方が明らかに動かし易い。 -- 名無し (2009-11-02 01:31:25)
- ↑ それ、スタックの有無なんじゃ -- 名無しさん (2009-11-02 14:42:55)
- ヒョンヒョンうごくよ!! -- 名無しさん (2010-01-21 22:12:01)
- 軽く小さいが、スタックを外せば安定感もあり普通に良機種。しかしながら昨今の低価格高性能メタルの潮流の中ではいささか割高感が。 -- 名無しさん (2010-02-01 16:12:22)
- 価格などの扱いから察するにYYF的にはスパスタと同格らしい。しかし影が薄い -- 名無しさん (2010-06-21 20:20:02)
- H型888もしくはアンダーサイズスパスタ。性能的には前者に近い -- 名無しさん (2010-06-21 21:51:37)
- スパスタがずっしりくるのに対して大幅な軽量化と小型化を行ったのにこの安定感は評価できる。いかんせん軽すぎるので回転力が少し頼りないが操作性はいいので人によってはベストなヨーヨーになるのではないだろうか。 -- 名無しさん (2010-06-23 14:58:55)
- bossよりもいいのかな。 -- 名無しさん (2010-09-20 11:49:46)
- 軽い割にはフワフワした感触ではない。スペックよりも大きく感じる不思議な機種。 -- 名無しさん (2011-01-07 00:35:28)
- アンダーサイズの中でも軽い部類で凄まじくスピードが出る。 -- 名無しさん (2011-01-07 22:27:45)
- 新型が出ないかな -- 名無しさん (2011-01-08 01:35:25)
- スタック付きアンダーサイズの中では重量が特に軽く、スタックを外した時の軽快なフィーリングが癖になる癒し系。問題は価格と流通量か。 -- 名無しさん (2011-05-21 04:42:03)
- 回転力はどうなんだ? -- 名無しさん (2011-05-30 18:17:50)
- うえに回転力が少し頼りないって書いてあるように、少し物足りない感がある -- 名無しさん (2011-05-30 18:24:29)
- それはメタルにしてゎってこと? -- 名無しさん (2011-05-30 18:48:26)
- 動かしやすい。いいヨーヨー -- 名無しさん (2011-06-22 11:27:45)
- 最近の機種に比べるとエッジは高く、スタック付きでは回転力も元からそんなに無い上にスリープロスも多め。しかし操作性は高く、程よい重量感は疲れにくく気持ちがいい。今ではメイン機種として候補には挙がらないかもしれないが、フィーリング重視の人は一度触ってみてほしい。いいヨーヨーだと思う。 -- 名無しさん (2011-06-22 12:18:54)
- 回転力がないと言われるがリムの厚さはユークスタ以上にある。素材が違うんだろうか。 -- 名無しさん (2011-07-02 19:41:38)
- 別にリムの厚さだけで回転力が決まる訳じゃないし -- 名無しさん (2011-07-02 20:34:59)
- ↑スタック付きだと重心が中央に寄って回転力低下、スタックを外しても今度は重量が軽くなるので回転力が伸び悩む…ということでは。エッジの高さ故ユークスタに比べたらスリープロスも多いと思う。 -- 名無しさん (2011-07-02 20:38:19)
- アンダーサイズにありがちな「詰まってる感」が無く、安定性が低い代わりにスピードは滅茶苦茶出るので、ゴチャゴチャしたトリックをビュンビュンキメたい人にはオススメ -- 名無しさん (2011-12-05 17:15:21)
- これ振ってからスタックが楽しくて仕方なくなった。 -- 名無しさん (2011-12-28 01:43:22)
最終更新:2012年01月14日 07:36