メシア
メーカー |
yoyorecreation |
ベアリングサイズ |
ジャム大径 |
レスポンス |
オリジナルサイズパッド |
ボディ・リム材質 |
超々ジュラルミン |
重さ |
67.0g |
直径 |
49.5mm |
厚さ |
40.0mm |
- 小さいヨーヨーが好きで、888やRTを主に使っていたけど、もう戻れそうにないくらい使い易い。 -- 名無しさん (2010-02-23 17:38:25)
- ケイオティックとよく比較されるがメシアのほうが技をかけやすい。傾きにくさはケイオティックのほうが上かも。でもメシアのほうが使いやすい。 -- 名無しさん (2010-03-14 10:09:24)
- 小さいながらもちょっとやそっとじゃ傾かない。ケイオティックと比較されるが、フィーリングはこちらのほうがやわらかい、傾きにくさは変わらないけど技のかけやすさではこちらのほうが上、形状的にしっくりくる。 -- 名無しさん (2010-03-28 23:05:20)
- アンダーサイズ好きなら確実にハマる。 -- 名無しさん (2010-06-02 19:31:02)
- 初めてリヴァ使った時以上の衝撃が走った。 -- 名無しさん (2010-06-05 00:37:47)
- 重さはあるが径が小さいおかげか投げ出しのもっさり感が無く、スムーズにスローできる。新型はパッドの厚さ(レセスの深さ)が約2倍に変更されておりバインド時の戻りも鋭い。 -- 名無しさん (2010-06-05 21:58:56)
- 動かしやすいし傾きにくい。驚き。 -- 名無しさん (2010-06-24 20:22:39)
- 小さく重いので制御の難しさはある。ドレッドノートGとは別のベクトルで上級者向けとも言える -- 名無しさん (2010-06-25 06:53:44)
- こんないいヨーヨー造ってくれてありがとうと言いたい位素晴らしい -- 名無しさん (2010-07-15 21:32:39)
- その小ささと重量で「詰まってる感」がすごいヨーヨー。 -- 名無しさん (2010-07-16 08:27:52)
- ブラスト加工なしのほうはかなりきれい。発色がヤバイ。 -- 名無しさん (2010-07-21 07:04:56)
- スレイプニルと同じくボディが固くなかなか開かない -- 名無しさん (2010-07-23 11:51:49)
- ゴム手袋両手にはめたら開いたよ -- 名無しさん (2010-08-14 19:29:05)
- 初めてのアンダーサイズにはよくない。制御が難しい。使いこなさないと難しい。 -- 名無しさん (2010-08-23 23:22:25)
- ↑同意。もうちょっと軽くて振りやすい機種から入った方がいいかと -- 名無しさん (2010-09-12 15:05:45)
- スピードって出しやすい? -- 名無しさん (2010-09-20 19:56:37)
- もちろん -- 名無しさん (2010-09-20 20:22:14)
- 小さいけど幅はしっかりとってあるので技はかけやすい。チョップスティック、ごちゃを極めたい上級者向け。 -- 名無しさん (2010-09-21 00:37:37)
- アンダーサイズの終着点の一つ。YYRの中でもピーキーで人を選ぶ -- 名無しさん (2010-10-08 15:02:25)
- この機種の魅力を理解するにはある程度知識がいるかも スリープ力=値段では無いので -- 名無しさん (2010-10-13 20:21:35)
- 外側がラウンドしているせいかニュルニュル動く。ずっしりくる重量だがスピードも出しやすく、回転力もすばらしい、そしてかわいい。アンダーサイズ最強候補。 -- 名無しさん (2010-10-13 21:34:45)
- 旧パッドの方を所持してるけど、振った感じは結構ずしっと重くシャープな感じ。安定感もかなりあり、狙った場所にしっかり動かせる。何分回せた?とか言ってるうちは買わない方がいいと思う。 -- 名無しさん (2010-10-14 01:31:27)
- アンダーサイズの中でもズッシリしていて、回転力はトップクラス。けどシグネ主くらいの腕じゃないと、スペックを十分に活かせないね -- 名無しさん (2010-10-14 14:51:59)
- ↑そもそもYYRの機種全般ポテンシャルを最大限発揮できる人がまれ -- 名無しさん (2010-10-14 16:41:50)
- アンダーサイズではトップクラスの安定性。しかも幅が十分があるので、制御できれば自在に動かせる。正に「小さな巨人」 -- 名無しさん (2010-10-26 15:13:14)
- 見た目はカワイイ、使うとカッコイイ。小さくて重くて鋭い、そんな機種 -- 名無しさん (2010-11-07 17:15:05)
- まったりはしてない -- 名無しさん (2010-11-07 19:14:53)
- かなりピーキー。スピードもかなり出せるけど制御がむずい。アンダー系の中ではトリック中の安定感は最強。 -- 名無しさん (2010-11-08 03:12:05)
- スリープロス少ないし普通にホリゾンタルできるけど外れやすい。 -- 名無しさん (2010-11-15 00:03:25)
- ホリゾンタルはシグネ主のスタイルでもないしね。むしろスラックやごちゃ向け。 -- 名無しさん (2010-11-15 10:18:49)
- 日本人ならだまってチョップスティック -- 名無しさん (2010-11-29 19:40:36)
- 新メシア急にポップでかわいくなったな -- 名無しさん (2011-06-05 09:43:22)
- 制御できるまで大変。同じアンダーならRTの方が使いやすいと思った。 -- 名無しさん (2011-06-05 10:13:11)
- 紫で渋いイメージが ちっちゃくてかわいい系になった -- 名無しさん (2011-06-05 14:52:57)
- アンダー機種にしては回転力の粘りが魅力。意外とピーキーなので初アンダーには向かない。 -- 名無しさん (2011-06-06 00:03:57)
- 新ロットは軸のイモネジが少し細くなり、それに伴ってベアリング受けの肉が厚くなった。 心持ちフィーリングも軽くなった様な気が… -- 名無しさん (2011-07-01 11:59:55)
- 思い通りに動いてくれる!すごい! -- 名無しさん (2011-07-19 22:48:07)
- 今まで制御ができないかもと避けていたが勢いで買ってメインになったw 重さの割りにかなり動かしやすく狙った場所に動いてくれる。回転力もありアンダーの中では飛び抜けて粘ってくれる。ただデフォのパッドが戻りが良すぎるのでIrかYJKRの固めのに変えた方が真の力を発揮するかも。 -- 名無しさん (2011-07-29 00:44:53)
- 動かしやすいのに抜群に安定して回転力もある。RTも持っているけど自分はメシアのほうが好み。思い通りに動いてくれるし全然ピーキーとは思わない。素晴らしいヨーヨー。 -- 名無しさん (2011-09-22 09:31:51)
- これでホリゾンタル無理じゃないよね -- 名無しさん (2011-09-26 21:19:00)
- 無理なことはない、小さくて狭いから大きくて広い機種よりはやりにくいけど。 -- 名無しさん (2011-09-27 03:09:33)
- 回転力全然ないラプターのほうが回る -- 名無しさん (2011-10-12 22:18:55)
- そりゃサイズが違うんだから当然だろう。むしろアンダーサイズにしては回るほうだ。 -- 名無しさん (2011-10-12 22:27:28)
- IrパッドとKストファットに変えてみたところ、さすがシグネ主が好むセッティングだけあって使いやすさが劇的に良くなった。お勧め。 -- 名無しさん (2011-10-29 07:26:50)
- バインドした時にモワッと戻ってくる。回転力、操作性優れている。フルサイズ→アンダーに機種変更する人におすすめ -- 名無しさん (2012-01-12 11:12:15)
- これでホリゾンタル無理とか言う人いるけど、ダスト2と幅同じだし、まあ重いのと、直径小さいから投げにくいだけで、手が小さい人とかはいいかもね。 -- 名無しさん (2012-03-04 22:09:47)
- そして、回転力無いって言う人もいるけど、アンダーに回転力期待しないほうがいいし、むしろアンダーにしては振った時の回転力はアンダーじゃないと勘違いしてしまう程だったよ。まあ、初めてのアンダーというよりも、アンダーをきっちり理解した上で買ってもらいたい。別に機種自体はそんなにピーキーではないと思う。 -- 名無しさん (2012-03-04 22:46:02)
- 俺は別にそこまでピーキーではないと思うな。ここのレビュー見てても、旧ロットはピーキーだって人多いけど、新ロット辺りのレビューはピーキーじゃないって意見が多い気がする。 -- 名無しさん (2012-03-05 18:15:44)
- というかみんなどういう意味で言ってるんだ? 回転のピークを維持しないとガッツリパワーダウンするみたいな本来の意味でピーキーなのか、それとも単に使いにくい面があるってだけでピーキーと言っているのか。 -- 名無しさん (2012-03-06 21:23:08)
- 多分、どちらでもない。っていうかただ制御出来ないとAXとは別な意味で暴れる。らしいが、新ロットは別にピーキーだとは思わない。むしろ、最高に使いやすい。まあ、ある程度スピードだせた方がいいかな。 -- 名無しさん (2012-03-06 22:35:51)
- 友達に貸してもらって使ってみたらとても使いやすい。試しにめっしーの技やってみたら他のアンダーよりやりやすかった。重いけど動かしやすいけど技が安定する。 -- 名無しさん (2012-04-01 10:34:35)
- ↑追記 自分は早くやろうとするとごちゃごちゃになるから自分にちょうど良かった -- 名無しさん (2012-04-01 10:37:33)
- 傷付きにくい気がする。 -- 名無しさん (2012-06-22 11:12:29)
- 重いのに動かし易い -- 名無しさん (2012-07-21 05:50:37)
- 小さいけどよく回り、フィーリングも良いです。 -- 名無しさん (2014-02-12 00:49:02)
- よく回る。使いこなすのは簡単ではないな。しかし、フィーリングは良いな。 -- 名無しさん (2015-04-28 01:23:33)
最終更新:2016年02月13日 12:10