TRINITY
メーカー |
ヨーヨージャム |
ベアリングサイズ |
ジャム大径 |
レスポンス |
シリコンOリング |
ボディ・リム材質 |
アルミニウム |
重さ |
69.4g |
直径 |
55.5mm |
厚さ |
40.0mm |
ギャップ幅 |
mm(固定) |
- ホメるところが見つからない… DMのほうがいい… -- 名無しさん (2010-07-02 01:35:18)
- DMは重量の割に扱い易いのが良かったんだが、これは重量分の重さを感じる あと低回転時の粘りがびっくりするほど無い -- 名無しさん (2010-07-02 08:40:11)
- 同じく金リムのメタル版であるメティアは、メタルの安定性に加えスピーダーの機動性を備えていたため、他メタルから幾分差別化された特徴を有していた。対してトリニティのベースであるDMはもともと安定性志向のヨーであり、メタル化してもそれほど恩恵を感じられず、他メタルと競合してしまうため意義を見出しにくい。アンドレ兄貴に惚れ込んだ人ならオススメだが。 -- 名無しさん (2010-07-02 22:38:33)
- メティアは新型になる際にサムグラインド機能を捨てたが、流石に兄貴のシグネチャーであるコレはサムグラを捨てなかった。 -- 名無しさん (2010-07-03 21:25:18)
- ギャップを広く確保する為か、DMより若干ボディが薄くなった印象? -- 名無しさん (2010-12-21 07:42:58)
- 半額になってる店を見つけたのですが値段に対応する性能はありますか。 -- 名無しさん (2012-09-23 12:38:54)
- ぶっちゃけ、半額でも最先端のプラヨーの方がいいような。デザインが気に入ったなら買い。 -- 名無しさん (2012-09-23 12:42:52)
最終更新:2012年09月23日 14:01