E=mc² (相対性理論)
メーカー |
yoyorecreation |
ベアリングサイズ |
ジャム大径 |
レスポンス |
シリコンパッド |
ボディ・リム材質 |
超々ジュラルミン |
重さ |
69.0g |
直径 |
52.0mm |
厚さ |
42.0mm |
- 安定感、スリープ、コントロール性が良い感じでバランスが取れてる。69gは重いかなと思ったけど以外に軽快に動く。 -- 名無し (2010-08-10 22:16:15)
- 1stダストに似た攻撃的な回転力を感じるのは俺だけ? -- 名無しさん (2010-08-11 10:21:33)
- ダスト使いのためのシグネでスペックも形状もほぼダストなんだからそりゃダストとキャラクターは似てると思う -- 名無しさん (2010-08-11 22:41:44)
- なんだかんだいってこの形状が一番良いかもと思ったり -- 名無しさん (2010-08-22 02:17:37)
- 旧ゲイザーカラー、実物見るとかなりきれい -- 名無しさん (2011-05-14 08:16:33)
- この形状が一番いいと思う -- 名無しさん (2011-05-22 12:43:00)
- なんだかんだで使いやすい機種にはなると思います -- 名無しさん (2011-06-02 16:14:27)
- 69gのはずなのに軽く感じる -- 名無しさん (2011-06-03 00:49:37)
- 今日相対性理論届いた、安定感もあるしスリープ力もある -- 名無しさん (2012-02-01 17:37:22)
- すごい使いやすい。なんでこんな重いのに、軽いフィーリングなのかが謎。しかも安定感すごい。グニルみたいに一個一個の技が正確に決まってキビキビ動く。初メタルにもオススメ。 -- 名無しさん (2012-02-20 22:26:40)
- スピンギアでブレありのBグレを購入したが、ちょっとのブレなんか気にならんぐらい安定感があって素晴らしい。初代ダストと重量違いというふれこみだが全くの別物と理解すべき。ブレなしダストよりもこっちがメインになりました。手袋すればグラインドもまあまあできた。 -- 名無しさん (2012-04-10 08:25:14)
- 重いのに普通にスピードも出るし安定感もある -- 名無しさん (2012-05-12 18:30:41)
- +2g版買ってみたが70gも重みがあるのにすごく軽く動きます。普通のより重くなってるおかげで若干安定感が上がっているような気もする・・・。もともとE=MC²がメイン機種だったけど+2がメインになってる E=MC²が好みだった人は買ってみてもいいかも -- 名無しさん (2012-10-21 18:01:03)
最終更新:2013年10月15日 14:44