プロ

プロ


メーカー SPYY
ベアリングサイズ ジャム大径
レスポンス シリコンパッド
ボディ・リム材質 メタル
重さ 67.6g
直径 54.00mm
厚さ 44.00mm
ギャップ幅

  • なんかヤミツキ -- 名無しさん (2010-08-29 23:06:03)
  • 鈍重。投げ出しにややブレ。まったり遊ぶのに適。 -- 名無しさん (2010-08-30 07:50:05)
  • 狂ったまでのローエッジと径に対して異常な幅。ある意味突き詰めているがバランスは悪い。安定感至上主義ヨー。 -- 名無しさん (2010-08-31 23:17:36)
  • 見た目重そうだけどどうだろう -- 名無しさん (2010-11-09 14:18:35)
  • 振った感じは重く感じない。 けっこう使いやすいよ。 ただ、幅が広いので少し癖がある。 気になるなら買っても良いと思うよ。 -- 名無しさん (2010-11-09 14:38:31)
  • ありがとう、まったり振るのによさげかしら -- 名無しさん (2010-11-09 15:01:16)
  • まったりも良いし、Proだけに本気出しても凄い。 たぶん・・・。www -- 名無しさん (2010-11-09 17:35:12)
  • もうちょっと重ければもっといいのに、Oリングでカサ増ししたろう。 -- 名無しさん (2010-11-14 23:16:32)
  • 十分重いと思うのだが。。。感じ方は人それぞれか -- 名無しさん (2010-11-14 23:39:40)
  • 流石に国産ほどの精度は求むべくもないが、最新鋭ヨーのエッセンスは全て詰まっているので、人によってはベストヨーになりうる。 -- 名無しさん (2010-11-17 03:00:44)
  • irpadだと少しすかり気味、たぶん国産の機種と同等、精度は流石にカナディアン -- 名無しさん (2010-12-01 14:50:42)
  • YYFのジェネシスと比較すると面白い。共通点は共に一万円を切る割安高性能機種でかつそれぞれ同型のアンダーサイズ(ユークスタ、スープラ)があること。相違点はジェネがHプロファイル形状で操作性重視なのに対し、プロはストレートバタフライで安定性重視な点。ジェネシスに比肩するSPYYの隠れた名機といっていい。 -- 名無しさん (2010-12-02 03:23:21)
  • 安定性はリヴァイアサン並み、欠点は回転力が物足りないかも? -- 名無しさん (2010-12-02 22:19:28)
  • 直径が54㎜径なので56㎜径クラスに比べると回転力は劣るが、それでも脱脂コンケイブ載せで10分間は回るし、形状のおかげでスリープロスも少ないのでプレイに支障はないかと。スピードの乗りはイマイチだが安定感がずば抜けて高いので、腰を落ち着けて振るのに良い -- 名無しさん (2011-01-22 23:55:17)
  • Oリングはめてプレイしてたらはずれそうになった。この前飛んできた。でも、ある意味快感だったかもwww -- 名無しさん (2011-04-12 17:03:07)
  • スピードは全くと言っていいほど出ないが、安定性は非常に高いので新しいトリックに挑戦する際にはいいのかもしれない。 -- 名無しさん (2011-08-13 23:40:39)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月13日 23:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。