Ai
メーカー |
ヨーヨージャム |
ベアリングサイズ |
ジャム大径 |
レスポンス |
シリコンパッド |
ボディ・リム材質 |
アルミニウム・真鍮 |
重さ |
70.3g |
直径 |
53.68mm |
厚さ |
40.85mm |
ギャップ幅 |
mm(固定) |
- 70g超の重さよりも軽い感触で動かしやすく、コントロールもしやすい。動かしていると、外周に真鍮リムが搭載されているからか、どこか金リム機種に通じる感触がある。総合的にバランスが良く、万人受けする印象であるが、どちらかと言えば、横スローをした場合、体に対して垂直よりかは、平行に動かす事を得意としている(若干安定感重視)と思う。よく似た形状にシンウー社のZEN3があるが、(当然かも知れないが)感触は全くの別物。個人的にはZEN3の方がもっとずっしりした感じを受ける。 -- 名無しさん (2010-09-18 01:27:22)
- 福袋に入ってたから売れ行きは悪そうだけどこれ良い機種だよ。謎のキャップ構造がちょっと残念ではあるが。 -- 名無しさん (2011-01-02 22:09:10)
- DMのキャップが入る -- 名無しさん (2011-01-03 12:58:37)
- キャップ残念構造かな?取り外しが楽、重量がわずかでも外周寄りに、内部で音がこもらないのでシャープな回転音になると気に入っているのだが -- 名無しさん (2011-01-21 01:50:28)
- 名前の意味は確かに「愛」だけど読み方はエーアイでしょ? -- 名無しさん (2011-01-27 21:19:30)
- えっ、アイじゃなっかたっけ? -- 名無しさん (2011-01-28 17:50:08)
- 福袋に入ってたんだが、正直・・・な感じ。真鍮リムなのに中心に重量寄せ過ぎで真鍮リムの意味がない。ラプターの方が断然使える。 -- 名無しさん (2011-01-31 23:57:42)
- 真鍮リムにしてなかったらもっと重心が内側に行っていただろう。 -- 名無しさん (2011-02-01 20:38:48)
- 5A用に動かしやすさを求めた結果なんじゃない?1Aで使っても回転力は十分だと俺は思うけど。 -- 名無しさん (2011-02-01 20:39:56)
- Destinyはまだなのか・・・ -- 名無しさん (2011-03-14 16:50:22)
- 再入荷? -- 名無しさん (2011-03-14 18:02:42)
- 正規リリースじゃね? -- 名無しさん (2011-03-14 18:16:03)
- 何が? -- 名無しさん (2011-03-15 18:24:46)
- ディスティニーは今までプロトタイプか限定版しか販売してなかった、ってことじゃね? -- 名無しさん (2011-03-15 22:26:08)
- Aiにはフリーハンドゼロのキャップがはまると聞いたのですが本当でしょうか? -- 名無しさん (2011-06-13 22:39:05)
- はめても何も良い事無いけどな -- 名無しさん (2011-06-13 23:19:05)
- ↑練習会とかで「なに使ってんの?」「ダンカンのAIwww」って遊びができる -- 名無しさん (2011-06-14 16:52:38)
- ↑2 重量が変わるから振った感触が変わるんじゃね? -- 名無しさん (2011-06-14 22:20:17)
- プロトタイプ版とどこか変わった所はありますか? -- 名無しさん (2011-08-16 17:39:21)
- ↑重さ、価格、色 -- 名無しさん (2011-08-16 18:06:39)
- ↑まだあるぞ。リムの場所 -- 名無しさん (2011-10-08 19:58:54)
- 読み方は「エーアイ」 -- 名無しさん (2011-12-04 19:14:48)
- AI,、、真喩のいみがあまりない -- 名無しさん (2012-08-12 13:36:13)
最終更新:2012年08月12日 13:36