Revolution

Revolution


メーカー ヨーヨージャム
ベアリングサイズ ジャム大径
レスポンス シリコンリング
ボディ・リム材質 ポリカボ・アルミ
重さ 66.0g
直径 54.20mm
厚さ 38.06mm
ギャップ幅 (固定)

  • 万人向けのサイズ。フィーリングが重い。 -- 名無しさん (2010-09-26 22:57:14)
  • 初のソリッドスピンアクセル機構を採用した機種。引き戻し仕様はそれほど戻りはよくない。やはりバインド仕様を薦める。ズッシリ感が好きだけど、ダークマジックは重いって人はいいかも -- 名無しさん (2010-10-06 14:29:40)
  • プロトタイプの時はインフィニティって名前だった -- 名無しさん (2010-10-08 19:39:50)
  • 発売直後に買って、先日軸回りをチェックしたらクラックが入っていたので棚に並べた。ラウンドボディが好きなので気に入っていたぶん、残念。クラックの入らない素材にマイナーチェンジしないだろうか。 -- 名無しさん (2010-11-17 21:52:47)
  • スローしたらメキョッ!って音立ててもげた、ぶつけたりしてないに… -- 名無しさん (2010-11-17 21:55:48)
  • もげるほど酷いクラックが入るなら、それはただの不良品だったんじゃ? -- 名無しさん (2010-11-17 23:06:41)
  • そうなんかな?取り敢えず次買う奴はソリッドスピン意外のを検討するわ。 -- 名無しさん (2010-11-17 23:53:38)
  • メキョッというよりカリンって音だろ -- 名無しさん (2010-11-18 17:50:40)
  • 軸周りのプラの部分が割れたからそんな甲高い音はしなかったよ。 -- 名無しさん (2010-11-18 22:18:47)
  • 軸周りのひび割れが悪化して、分解できなくなった -- 名無しさん (2010-12-14 13:50:54)
  • ソリッドスピン機種の中じゃ強度がかなり弱い方。DM2を勧める。イクイノックスなんてミッドシップメタル機構、ソリッドスピンで4A機種としてはクソ脆いから1Aでの使用を勧める。後半レヴォリューションのレヴューから外れてスマソ -- 名無しさん (2011-01-02 11:23:24)
  • ならミッドシップメタル+ソリッドスピンのレクストリームも4Aに向かないって事? -- 名無しさん (2011-01-02 11:48:14)
  • 見たことないからわかんね -- 名無しさん (2011-01-02 16:35:10)
  • ↑なら書くなks -- 名無しさん (2011-01-02 18:03:10)
  • この機種の「割れ」が構造的問題か油の浸透によるものか俺は解らんけど、自分のは届いた直後に見た限りでは大丈夫だった。ソリッドスピンの恩恵もあってか回転力がかなりのもんだ。 -- 名無しさん (2011-06-08 00:03:55)
  • SG.jpによるとヒビ割れはジャム社でも確認されてて機械オイルの浸透によるものとされている。今じゃ対策されてるようなのでこれですぐ割れるようなら構造的・強度的な問題になるな。 -- 名無しさん (2011-06-08 16:54:45)
  • 昔ながらのラウンド形状のため、傾きには弱い。しかし平均的な形状・重量はローエッジ機種にはない良さがある。 -- 名無しさん (2011-06-10 20:54:45)
  • リムの他に内部までアルミがぎっしりなのでプラの皮を被ったフルメタル…と言いたいが↑なこともあって傾きやすさに加担してる気がする。ただどんなトリックにも柔軟に対応できる…気はする。 -- 名無しさん (2011-06-11 07:18:00)
  • なんでもローエッジにすればいいってもんじゃないしね。自然な形っていうか、無理矢理感がなくていいと思う。純粋に金リムの良さを体感できる。流行とは別に、こういう機種もずっとあってほしいと願う。 -- 名無しさん (2011-06-11 08:27:42)
  • フローリングにごっつんこした・・・前評判を聞いてたので「終わった」と思ったがクラックは皆無 良かった(`・ω・´)=3 -- 名無しさん (2011-06-11 15:02:53)
  • ソリッドスピン=脆弱、ってのは今は風評被害って事でいい気がする。まぁヒビ入る機種もあるけど。 -- 名無しさん (2011-06-11 16:05:58)
  • ソリッドスピン機種ってギャップの広さはどれも一緒?他に比べてレボリューションは妙にスカるが個体差、ロット差かな -- 名無しさん (2011-06-11 18:28:58)
  • ↑うちのも DM2やフェノミズムに比べたら、スロー弱いかも・・・DM2のがギャップ広いけどね。 -- 名無しさん (2011-06-11 22:12:16)
  • ↑2.自分のはグリーンボディにKストの緑白で使ってるけどスカる気配は無い。バインドのほうも腕の力をまったく使わずヨーヨーを落としてからバインドしてもちょっとたわむけどちゃんと手には戻ってくるレベルだ。 個体差かストリングとの相性とかかも? -- 名無しさん (2011-06-11 22:43:27)
  • パッドを変えてみたら?ジャムのデフォパッドは結構微妙 -- 名無しさん (2011-06-12 01:12:02)
  • 微妙に緩やかだが、ほぼ同形状のピナクルから移行するのに丁度よかった。プラ機種に金属をくっつけたのでなく、金属にプラをくっつけたような感じで、個人的には凄く好き。 -- 名無しさん (2015-11-25 16:01:49)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月25日 16:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。