- プロトスターに入れてるんだが、音はコンケイブと比べてはいけないが、少しシャーシャーいう。でもセントラよりは好きだな、個人的に。 -- 名無しさん (2011-01-14 10:25:28)
- 金リムと相性がいいような気がする……。 -- 名無しさん (2011-01-15 23:45:20)
- 鍛えればセントラよりは優秀になれる。 -- 名無しさん (2011-01-25 13:46:32)
- これって、ヨーヨー向けに作らなくてもこんな形のがあった、ってこと? -- 名無しさん (2011-02-08 20:45:21)
- そういう事 -- 名無しさん (2011-02-08 21:13:42)
- 趣味ヨーに売ってる脱脂済みのプーベアはコンケイブ以上 -- 名無しさん (2011-02-09 00:25:55)
- ↑そんな事言われたら、欲しくなる・・・。 -- 名無しさん (2011-02-09 00:48:48)
- 実際に両方使ってるけど、さすがにコンケイブよりは劣ると思うよ。ただ悪くはないし十分使える。。 -- 名無しさん (2011-02-09 06:58:56)
- コンケイブよりは下だけど、他のベアリング(10ボール以外)よりは良いって事? -- 名無しさん (2011-02-09 17:51:46)
- ノーマルよりは良いと思うよ。でもちょっとガリやすい気がするのはおれだけ?? -- 名無しさん (2011-02-09 22:02:35)
- 最初に入荷したとき、特別価格5000円(10個)だった。1つ500円なら買ってもいいという程度の性能。上にも書いてある通りオイル入れても音は大きい。 -- 名無しさん (2011-02-09 22:19:41)
- 中国製 -- 名無しさん (2011-02-10 04:37:25)
- 「脱脂済みのはコンケイブ以上」って言うのは正しいと思う ただ他のベアリングに比べて内径の厚さが狭いのでダンカンサイズならヨメガ、大径サイズならダンカンサイズのベアリングのシールドをシム代わりに両面に挟んだら他のよりギャップ幅が広くなる -- 名無しさん (2011-02-13 10:30:35)
- 特にヨーヨー用でないなら,大型ホームセンター等で注文できないんでしょうか? -- 名無しさん (2011-03-02 18:16:09)
- 作っているメーカーがわかるなら出来ないこともないんじゃない? -- 名無しさん (2011-03-02 18:52:24)
- 製造メーカーは何処なのか知ってる人いるのかな -- 名無しさん (2011-03-02 23:33:31)
- 検索してもあの形状、サイズのプーリーベアには出会わないな。どうしても気になるなら趣味ヨーに聞いてみたら?答えてくれるかは知らないが。 -- 名無しさん (2011-03-03 00:26:31)
- 使いこむとうるさい -- 名無しさん (2011-03-16 21:26:05)
- 個体差かはわからないけど俺のはコンケイブと比べてベアロック外れやすいと感じたのでベアロックきつめの機種にいいかもしれない。音はうるさいけどメイン機種にいれても悪くないレベル。 -- 名無しさん (2011-07-31 23:22:58)
- プーリーやSGエコノミー凹ベアはAULDEYのヨーヨーとかについてるチャイナコンケイブと同じ -- 名無しさん (2011-10-08 19:02:10)
最終更新:2014年10月12日 19:39